会社から偽計業務妨害で訴えられてるんやけど損害賠償額どんくらいになるか教えてくれ

1 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:32:12.68 ID:GTyHIHJ80.net
口コミサイトに悪口書きまくった
「ここの会社は反社会勢力と繋がっているよ」
「元社員だが新入社員たちもみんな鬱で辞めていく」
みたいな内容が偽計業務妨害に当たると民事訴訟のために開示請求起こされてて
今プロバイダ裁判に負けて開示請求の手続きに入ってるところ
こっちはお金ないので弁護士も雇えない

相手側は500万円要求だけど減額できるよな流石に

63 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:43:17.56 ID:mRAKaXlu0.net

このまま出せないなら嘘

96 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:46:38.67 ID:9up6graN0.net

嘘書いたわけじゃないんやったら負けんやろ

122 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:48:32.70 ID:0PpmCV+30.net

嘘のカキコミで企業煽る基地外で草

308 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:13:32.70 ID:EyZ/h4b50.net

完全に詰んでて草

220 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:57:19.86 ID:yJAEovyWd.net

今度の個人情報保護法改正で国や民間が好きなように情報抜けるようになるけどこういう差押えも前やったら口座バレなきゃセーフwやったのが銀行がどうぞやっちゃってくださいwになるんか?

271 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:05:43.37 ID:NfBUZzl0a.net

>>184
ない

151 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:50:59.04 ID:mRAKaXlu0.net

>>141
その普通の根拠はどこにあるのかな?
データよろしく

329 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:16:52.31 ID:5LCNFVr4p.net

>>323

112 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:47:45.32 ID:LXBztn+x0.net

なんj民頼るって一体何を期待してるんだろうか
安い弁護士紹介してもらうくらいしかないだろ100%お前が悪いんだから

306 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:13:15.28 ID:3RGJHS7G0.net

誠心誠意謝って取り下げてもらえ

99 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:46:43.31 ID:rdz+oADs0.net

もっと面白く脚色してくれよ
そんなんじゃノレないんだよ

171 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:52:37.21 ID:Pk6CJaEBM.net

>>158
ああ事務次官なってたわw事務官事務官

69 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:43:24.62 ID:WQlqUMnlM.net

弁護士居なきゃほぼ相手の要求する額払う羽目になるやろ

1円も払いたくないなら死んだらええんちゃうか
あの世までは請求に来れないんやしな

225 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:57:43.94 ID:uT3bNl1n0.net

>>217
割合が少ないソースはよ

355 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:20:32.28 ID:zf4ao2OJM.net

>>347
は?
携帯から書き込んだなら3ヶ月でログ消えるから安心しろ

42 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:40:44.13 ID:cweVtbui0.net

無資力は最強やな

102 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:46:57.99 ID:0wEXmPFXM.net

ワイは営業車盗まれたんやけどどうすればええ?

51 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:42:07.49 ID:s/eJNG/cp.net

>>48
生活保護は通るから安心しろ

206 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:55:40.63 ID:SWzvyjKhp.net

>>156
法律変わってますよ

226 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:57:46.05 ID:STFKZR360.net

>>104
勤務関係あるか?

134 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:49:50.96 ID:jDcNE7/8r.net

ひろゆきにスパチャで聞きーや

107 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:47:12.44 ID:Eo81FS6bd.net

証拠は全部燃やしたンゴ

351 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:20:20.81 ID:jzrfE8QBd.net

>>345
やっぱりできそうだよな
ハゲックスってなに?

338 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:18:10.56 ID:uT3bNl1n0.net

>>330
ソース出せない低脳w

303 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:12:02.19 ID:K577QSDPa.net

500万ウォン上司に借りたらええやんけ

22 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:37:23.58 ID:gGHsdwXh0.net

相手の会社名ハラデイ

221 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:57:25.08 ID:uT3bNl1n0.net

>>214
おいゴミソース持ってこいよ

164 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:52:06.08 ID:p0/nG9jk0.net

別にいきなり刑事告訴してアカンことはないけど
大体はまず民事で訴えて
払わんかったら告訴するかもしれんぞ
ってパターンやろね

342 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:18:48.82 ID:jzrfE8QBd.net

>>323
良かった

26 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:38:06.55 ID:nrCgNX/40.net

シャチ

324 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:16:25.34 ID:EyZ/h4b50.net

>>309
ツイッターとかならともかく匿名なら、IDかえろで終わりやからねえ

256 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:04:05.83 ID:uT3bNl1n0.net

>>251
お前のバカを指摘するのは一人やと思うんか?

283 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:08:21.89 ID:UYivWKML0.net

>>277
具体的にそういう証拠を向こうが出してきてそれが500万円分の損害に相当するならなる
つまりネットで聞いたところで無意味やぞ

49 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:41:38.16 ID:mRAKaXlu0.net

>>38
本気で回避したいなら一つ方法あるで

265 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:04:58.94 ID:zf4ao2OJM.net

>>250
法テラスに相談するのはあり、というかした方がいい
弁護士会の法律相談でも可

和解すると訴訟が早く終わるし、強制執行よりも賠償金を支払ってもらえる期待が大きい
現に訴訟は和解で終わる件数の方が多い

内容によるけど500万円は多い気がする

170 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:52:30.89 ID:/k4dK8zp0.net

先に違う犯罪してムショ入っとけば実質ノーダメやない?

180 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:53:39.95 ID:AfMyUnNo0.net

コナンの映画の話しようぜ

9 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:34:25.25 ID:SQ6+Z8Fd0.net

普通弁護士にきくよね

203 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:55:31.72 ID:0pAakmZFM.net

実家売り飛ばされたり親族の財産から出せばええやん
お前はノーダメや

249 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:02:02.72 ID:M2RAAd740.net

転職サイトのクチコミみたいなやつって事実なら好きなこと書きまくっても怒られんのか?
サビ残が〜とか
こんなグレーなことよくしてますみたいな

169 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:52:28.84 ID:mRAKaXlu0.net

>>130
ソースはよ

187 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:54:14.29 ID:9QSTENnx0.net

アフィリエイト

86 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:45:39.82 ID:yQNrLnyLp.net

>>1
これ事実なの?
事実なら会社側も裁判したら色々と不都合ありそうだけど

66 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:43:20.66 ID:UYivWKML0.net

ここまでやっても逮捕はされんのやな

310 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:13:46.89 ID:EyZ/h4b50.net

>>307
つまりガチのやつか

178 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:53:30.21 ID:NjxrEPLeM.net

破産すればノーダメやろ

62 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:43:00.02 ID:B5P4YlqN0.net

弁護士いないなら諦めろよ

285 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 16:09:07.62 ID:LqbZ6dyDH.net

一週間くらい前に就活サボり部で同じ書き込み見たな
マジなんか

214 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:56:45.13 ID:zf4ao2OJM.net

>>193
たくさんあるか?
データベース見れないから知らんけど、お前検察官か?

32 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 15:39:11.87 ID:TRk/3QGG0.net

>>24

シャチガイジ才能あるわ