【悲報】自転車のマナーが悪すぎるので罰金制度導入へ。チャリカス死亡

1 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:24:27.95 ID:VHb6/S6Tr.net
自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ 14歳以上検討(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6690255cd50aba71fa99121fb4b996c024506a8c

警察庁の有識者検討会は15日、自転車運転の取り締まりについて、新たな違反金制度の創設を求める中間報告書をまとめた。 自転車運転が摘発されても起訴される割合が極めて低い現状を踏まえ、少額の違反金を支払わせる枠組みを作ることで、多くの違反者の責任を問うことを求めた。

警察庁は新制度の創設に向け、道路交通法の改正を視野に検討を始める。検討会は立ち乗り二輪車「電動キックスケーター」
などの普及で交通環境が複雑になることを見据え、自転車の違反者に対する取り締まり強化の必要性を指摘した。

新制度では交通違反をした自転車の運転者に違反金の支払いを求める。刑事罰とはせず、前科はつかない。対象は14歳以上を目安に検討し、運転免許証やマイナンバーカード、
学生証といった身分証明書などで本人確認する見込みだ。自転車には運転免許制度がないため、車やバイクのような点数制度は作らない。

警察は2006年以降、信号無視など悪質な自転車運転の摘発を強化しており、20年の摘発は2万5465件で06年と比べて40倍超に増えた。
摘発の際は大半のケースで刑事手続きに入ることを示す「交通切符」(赤切符)を交付。検察が略式起訴すれば裁判所が罰金などを科している。
しかし、道交法違反罪で実際に起訴されるのは1〜2%にとどまる。

罰金となれば前科として残るため、検察側は極めて悪質な違反以外は他の犯罪とのバランスを考慮し、起訴することに消極的になっているとみられる。

車やバイクと異なり、自転車には「交通反則切符」(青切符)の制度がない。車やバイクの場合、一時停止をしないなど比較的軽い違反をすれば、青切符を切られて反則金の納付を求められる。
しかし、刑事罰ではないため納付すれば前科はつかない仕組みになっている。

報告書は赤切符の制度による自転車の取り締まりについて「刑罰的な責任追及が著しく不十分なものにとどまっている」と指摘。
現在の制度に代わるものとして「少額の違反金など、違反の抑止のために実効性のある方法を検討すべきだ」と訴えている。

353 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:17:35.83 ID:zNcgcil+a.net

>>334
アホみたいに道路を新設してるんだから、その時に路肩を1メートルくらい作っておくだけで、自転車にも自動車にも快適な道になってたと思うんやけど

イタリアは路肩の幅も法律で決まっていてクソ広いから自転車と自動車の住み分けができてるんや

286 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:12:14.31 ID:T8fj0I0/M.net

>>204
風切り音で結構近くにくるまで後ろに車近ついてるの気付かん場合が結構あるわ
真後ろでいきなりクラクション鳴らされるとビックリして事故誘発しそうやしな

92 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:49:27.62 ID:QzbmN5OYM.net

>>87
絶対減るで
交通事故もかなり減ると思うわ

275 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:11:41.42 ID:vmSpyry20.net

とりあえず歩道に植えてる邪魔な木撤去して専用道整備してやれば

299 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:13:23.85 ID:DuZJspf9d.net

自転車は車道の端走れって言われてるけど
邪魔やろ、日本の狭い道だと特に アホなん?

354 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:17:39.58 ID:Vpu3VQiha.net

>>166
ほんの数年前まで日本全国にあったはずなのにスッと消えたな

3 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:25:09.21 ID:YOu0IMlda.net

うるせえ

168 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:59:43.62 ID:hbt554Wv0.net

なんでもいいがチャリカスあの軽装でよく車道走るよなマジで頭オカシイやろ
コケたら死ぬやん

257 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:10:43.37 ID:dA3//pfn0.net

>>232
違法駐車車両やな

27 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:32:23.21 ID:uCrxVI0zM.net

ナンバープレート付けさせたら通報し放題やな

298 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:13:16.30 ID:5BN5bkXd0.net

>>285
引き殺せ!

15 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:29:39.72 ID:653RpXXb0.net

98 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:50:18.92 ID:VNtBMvGMd.net

車道を逆走してる自転車たまに見て驚くんやが
免許の有無以前にめちゃくちゃアホやろ

254 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:10:25.64 ID:vBECenOf0.net

バイクは止まってるときならさっさとすり抜けして先頭行って欲しいわ速いし
走行中は死ね

407 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:21:32.82 ID:pwXOeQvz0.net

学生全滅やね

35 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:34:55.58 ID:+YAvndX70.net

>>28
テクニックすごい定期

368 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:18:55.44 ID:QhwWaz4+0.net

>>319
お前がガイジやん…

105 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:51:11.65 ID:rsNpuxFb0.net

>>2
これですわ
あと車道走らせないで

192 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:03:01.42 ID:T8fj0I0/M.net

>>170
普通に右から抜いてってほしいわ
ワイがチャリ左で止めてると後ろから来たバイクにクラクション鳴らされるで

137 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:56:02.43 ID:JzJuIuvF0.net

車vs自転車でレスバする癖にジャップ特有の糞道路事情には言及しないジャップw
ジャップはまずこの糞道路をなんとかしてから罰金取れよw
https://i.imgur.com/baOIhNl.jpg

145 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:56:59.13 ID:vqM1zD1O0.net

横断歩道で乗ってくるチャリカス死ね

73 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:44:47.32 ID:yP1eqoy2d.net

>>59
うーん
それなら自賠責も追加でいこうや
取得税でそもそもチャリが高くなり保険料取られるなら流石にへるんちゃうかな?

148 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:57:11.83 ID:+YAvndX70.net

国が自転車レーン整備しないのが悪い

139 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:56:06.72 ID:lJEb6lTu0.net

スーパー行くだけのママチャリが巻き添え食らうのほんと糞

304 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:13:43.72 ID:zNcgcil+a.net

>>286
自転車に対してクラクション鳴らすって煽り運転やろ

どうして警察はそういう自動車を取り締まらないんや

156 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:58:43.96 ID:ra9HcpEQ0.net

これ無限に慰謝料とれるやつ?

175 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:00:48.90 ID:8A7piE2P0.net

バイクの方がやかましいし夜中迷惑やし8割マナー悪いし嫌い

144 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:56:57.06 ID:8A7piE2P0.net

>>135
ハンドルの根元に速度計つけとるからついついそれ見るんや

118 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:52:51.49 ID:mHjdxDgv0.net

>>84
ブレイブメンロード

404 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:21:29.80 ID:vy79f8kK0.net

>>346
ガキの頃に一回くらいは痛い目に合うべきだよな
それならさすがに学習するやろ

333 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:15:38.39 ID:DhWz3mLHa.net

>>78
3輪バイク「登録はミニカーなのでヘルメットの着用義務ありませんw」

こいつは?

136 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:55:56.73 ID:QhwWaz4+0.net

>>126
ずっと車道走ってろ
堂々としてた方が安全や

109 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:51:57.58 ID:moF09i/ca.net

ロードバイクマジでどうにかしろ

81 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:46:39.67 ID:aXNROjKKr.net

無敵の人やぞ

167 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:59:41.12 ID:kS753rSZ0.net

車両用信号と歩行者用信号でどちらか青なら突っ込んでいく蝙蝠野郎ばっか。

316 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:14:30.60 ID:xlGwa6qD0.net

川崎市民自転車すきすぎ

376 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:19:14.19 ID:DuZJspf9d.net

まあ、ワイは自転車で移動する時はあらかじめ広い道選んでるから困ったことないんですけどね
福岡やから言うて人おらんし

130 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:55:21.67 ID:5BN5bkXd0.net

車道左側、一時停止、二段階右折この辺守らんのは死んだらいい

121 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:53:50.76 ID:8A7piE2P0.net

ワイがすり抜けせんと止まってるときに
隙間抜けていくクソチャリとクソバイクは殺せ

399 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:20:58.21 ID:bthhuECYr.net

小学生は乗らせるなよ

393 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:20:21.68 ID:+tAzosWk0.net

>>332
よくこれ勘違いしてる奴いるけど
別に車が走っても問題ないぞ

212 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:06:04.19 ID:7KpqwJTs0.net

車道を平気で逆走してる自転車どうにかしてくれやマジで

392 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:20:20.48 ID:5BN5bkXd0.net

>>349
歩道側にいるなら止まれ
車道側なら突っ切れ

100 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:50:38.44 ID:k2Ekpj1xM.net

スポーツタイプの乗り物ってモラル無いやつばっかりな気がするわ
一部凄い法定守ってる紳士もおるけど
何か高性能な乗り物にキチガイが集まるプログラムでも組まれてるのか?

283 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:12:09.16 ID:YK3d0i0Ha.net

チャリカスはしね

435 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 11:23:41.62 ID:ul3eeskD0.net

歩道が狭いのに自転車通るやつなんなん?
お前ら車道やろ

67 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:43:29.49 ID:LpRaJ2du0.net

朝飛ばしているのよくいるよな
お前が急いで何かなるのかという
自意識過剰と子連れだザコ歩行カスは
どけどけみたいな母親

143 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:56:55.90 ID:jOeBDDJG0.net

>>135
な訳ないやろ
バカだからへばって下向いてるだけや

157 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:58:53.35 ID:T8fj0I0/M.net

>>142
それまじ?天国やん
片側1車線で白線の上を漕いでるワイの横をダンプカーが50kmくらいで抜き去るのほんま怖いから見習ってほしいわ

72 :風吹けば名無し:2021/04/17(土) 10:44:35.44 ID:NYndiK6M0.net

一時停止守るチャリ見たこと2回位しか無いンゴ
ワイは止まるで?