【朗報】日本のアニメの歴史を変えた14作品にプペルが選ばれる

1 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:36:30.41 ID:x9U2JCZsa.net
https://i.imgur.com/9LarjJv.jpg

425 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:33:32.62 ID:vayk58Erd.net

>>409
エヴァの再放送

188 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:01:30.53 ID:SbYAuTjoa.net

これゴールデンだったんかい
ゴールデンでヴァイオレットは草

278 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:12:44.74 ID:Vs0+BojSM.net

背景は千と千尋の神隠しやないの?
グレーとプリテンダーってのは千と千尋の神隠しより背景凄いのか

432 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:34:21.85 ID:qIWnGZCF0.net

あえて模倣と言わずに模造作品というオリジナルで勝負した>>350の勇気100%( ´,_ゝ`)

422 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:33:30.10 ID:Mo9HCx4F0.net

2話できったヴァイオレットエヴァンガーデンあるやん🤣

325 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:21:03.22 ID:36jsbdUo0.net

>>294
ufoのアニメってみんなそんな感じ

128 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:55:51.51 ID:xI3xgy3c0.net

>>124
千尋ってどう歴史を変えたんや?

360 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:25:09.61 ID:DN3bXxT+0.net

歴史が変わるまでの期間がたってないのだけれども

418 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:32:56.25 ID:WZvg2GlN0.net

>>396
CGはほんま慣れんわ、映画ぐらい手描きにしてくれへんかな

148 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:58:19.93 ID:HhphWexMd.net

エヴァも電通関わっとらんし電通やないぞ
なおさら意味わからんけど

416 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:32:53.56 ID:Z/azk2az0.net

>>411
最近歴史が変わりまくったんやろなぁ・・・

205 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:02:55.77 ID:mUa/Zg5XM.net

謎マクロス

276 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:12:34.67 ID:Kg0+oYpaa.net

>>250
ツイッターってホンマオタクの工作所になったわ

279 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:12:46.66 ID:5KjtyDXjd.net

これならモルカーも入れたれや

210 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:03:49.99 ID:13u1IGna0.net

だから炎上してるんやな
パプリカとかはないのか

193 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:01:42.90 ID:4XnKfRMMa.net

>>164
ウマガイジさぁ

229 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:06:16.89 ID:qIWnGZCF0.net

>>119
歴史的災害便乗だもんな(´・ω・`)

91 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:50:44.93 ID:+Lb3VGuPp.net

音はガルパンよりシドニアだと思う

75 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:47:54.41 ID:1zPW+r5qp.net

露骨なゴリ押し作品しかなくて草

260 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:10:23.63 ID:/WebVReR0.net

風立ちぬ以降、この効果音のやりかたを真似してる作品記憶にないんやけどそれって歴史を変えたんか🤔
https://i.imgur.com/BpGFpeB.jpg

204 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:02:55.50 ID:ze4p2Edk0.net

なんでテレ朝って最近こんな番組ばっかやってるんや?
Qさまの声優軍団もいらんのやが

444 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:36:23.30 ID:p8YOODVRM.net

>>441
シリーズものは除外しないときりないぞ

361 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:25:22.61 ID:joPOte0Ga.net

ピンポンがないやん、松本大洋の絵が動くって相当なのに

97 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:51:29.78 ID:V3LflgKSD.net

この作品群で明確に電通が関わってるのって何があんの?
進撃は知ってるけど

262 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:10:50.25 0.net

他のはわかるけど
映像美ってなんやねん
フワッとしすぎやろ

443 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:36:15.37 ID:NDaYLNo7M.net

>>436
お前居る板間違えとるで

357 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:24:58.59 ID:pT6lKSENd.net

>>348
あんなんが主流になったらいよいよ日本アニメは終わるわ

149 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:58:37.76 ID:JbAN63Doa.net

上川さんの無駄遣いやめてほしい

44 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:44:29.88 ID:7jsFLdaA0.net

妥当

248 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:09:09.27 ID:GKoyEtW00.net

年寄り向けにタツノコプロとか入れとけばええのに

134 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:56:32.13 ID:Ut6aSdSBM.net

>>124
最後で台無し定期

24 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:41:18.32 ID:C/GPaVw2d.net

さすがWITやね

381 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:27:37.60 ID:vUS6bTQk0.net

ドラえもんのテキトー感すごくて草

434 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:34:45.29 ID:LzC3Q0t7d.net

BEASTARS確かにCG凄かったけど始まったばかりだよね?
歴史()

304 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:17:23.35 ID:k6Wk2kB40.net

ぶっちゃけ日本のアニメってもうオワコンやろ?
何がクールジャパンだよアホくさ過ぎてへそで茶が沸くわ
そんなことしてホルホルしてるなら金入れろや
中国が日本の3倍の賃金で引き抜きまくってんの笑うわ

233 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:06:53.26 ID:36jsbdUo0.net

まぁキッズがやたら持ち上げたがるFateがないだけマシやな

431 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:34:18.81 ID:0TKI86QFa.net

>>407
逆に模倣って知ってるんか…?

404 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:30:50.20 ID:qIWnGZCF0.net

>>390
庵野芸大の頃からガンダム好きだったらしいな

417 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:32:54.12 ID:xnMTipcb0.net

>>1
っぱ西野さんよ

41 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:43:43.26 ID:at5rVFlI0.net

呪術…?
プペルより謎だわ

288 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:14:00.33 ID:AuxkYYme0.net

オタクさんは意地でも鬼滅が流行った事を認めたくないんやな

282 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:13:15.95 ID:Q47ra7Tca.net

>>272
下野のナレーションもういらんわ
個性強めな声なのにナレーション多様してやるなよ

209 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:03:49.88 ID:5KjtyDXjd.net

>>201
ドラえもん入れたいけど良いジャンルが思い付かんかったんやろなあ

110 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:53:19.67 ID:JbAN63Doa.net

ハイジ「私なんて現地ロケまでやってるのに…」

268 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:11:23.88 ID:qIWnGZCF0.net

>>174
ナウシカはジブリの歴史変えた感じ

130 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:55:59.24 ID:y6Rkh/3Ra.net

>>92
すまんワイの勘違いやった

189 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:01:35.47 ID:Ut6aSdSBM.net

>>164
サイゲの特典は他と違うから…
マリアナフレンズとかいう誰も知らない謎アニメですら売れるからな

337 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:22:11.91 ID:BUfqcEeZ0.net

>>1
そもそも変形カテゴリーってなんやねんw
無理やり感すごいな

2 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 03:36:40.45 ID:x9U2JCZsa.net

うーん、文句無し!

170 :風吹けば名無し:2021/04/14(水) 04:00:06.87 ID:kiutmapKa.net

プペルは正直何も知らんし興味ないからどうでもいい
呪術はさすがにおかしいやろ