【悲報】ジャンプの新連載、売れる”オーラ”が凄すぎる

1 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:22:32.16 ID:Kjy+vQPl0.net
https://i.imgur.com/RSklIvz.jpg

これ売れないわけなくて草

82 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:37:25.59 ID:jeBWMAWk0.net

>>78
ワンピが前走ってくれてるからどうのこうのってやつやろ
あれはヨイショって言うのか?

12 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:24:11.37 ID:tq3ZXPge0.net

えぇ…

64 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:33:38.44 ID:d/Qv8/bE0.net

凄い料理が出てきて食べたいと思う→わかる
凄い家が出てきて住みたいと思う→それはない

63 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:33:37.89 ID:fEeN9tkXM.net

そんなにDQBが好きなら素直にDQBのコミカライズでもしてれば良かったんや
あのストーリーが原作なら絶対面白かったやろ

104 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:41:48.25 ID:loGcUN970.net

呪術ヒロアカ休載号の暗黒感は歴代一やと思うわ

2 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:22:43.16 ID:Kjy+vQPl0.net

看板のオーラありすぎやろ

44 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:28:52.88 ID:keIFJuOP0.net

もう少年主人公はアカン

92 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:39:07.75 ID:OCI6JG6w0.net

スポーツ選手が歳とると劣化すんのは分かるけど
なんでベテラン作家も歳とると絵柄劣化するんやろ

50 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:31:24.94 ID:I0M0qNIN0.net

サム8化するのか…

14 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:24:34.41 ID:VMn9irK70.net

ネタ切れ早そうやね

16 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:24:37.86 ID:ZMFMbX2l0.net

つまんなそう

110 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:42:57.81 ID:RsXgIGeJp.net

2年前くらいに若い子の上手い漫画載ってたけどあの子はどうしてるんかな🤔

90 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:39:03.48 ID:PMI+4NM70.net

衣食住の食と住は済んだからあとは衣や
服作るお話でまたくるやろ

66 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:34:05.18 ID:/ZkAPCJnH.net

サンデーマガジン全盛期に新人発掘して追い抜いたのに今やジャンプも老害雑誌だな

21 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:25:14.47 ID:/V/3Crq20.net

ブサイク主人公はどんどん淘汰されろ
毎日見てんのに創作でまでブサイク見たくないわ

17 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:24:58.28 ID:X21rM1Xa0.net

ダンダダンってやつ人気出ると思ってんやけどどう?

56 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:33:08.08 ID:T4rHu7bxa.net

他の連載が面白いかって言われたら普通に読めるレベルまで達してないと思うけどな

22 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:25:17.68 ID:DQtvcXex0.net

ところで建設バトル漫画ってFortnite出た直後に他になんか出てないんか?

117 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:44:45.13 ID:7GIlcReT0.net

コロコロの看板漫画け?

15 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:24:37.24 ID:VL7dsunvr.net

またなにか叩いてるよ

61 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:33:36.57 ID:1ZAyzw+Z0.net

トリコは滅茶苦茶おもろかったのに

102 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:41:02.80 ID:kuF5sJ5aa.net

>>94
その前に鬼滅・ハイキュー・ネバランと続々と終わらせてるからスカスカや

7 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:23:28.92 ID:DQtvcXex0.net

シンプルに絵が劣化してる

47 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:30:11.25 ID:hfRUKVsSd.net

今週始まったのはジャンプっぽくないよな

46 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:30:00.21 ID:qquhUTT4a.net

ヒット後の作品が打ち切られるなんてよくある
和月もガンマンのやつも三巻くらいで打ち切りだしな

40 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:28:36.65 ID:F/fSXbBqM.net

正直アイディアはすき

30 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:27:21.01 ID:dHicxbHM0.net

まともに締めることもできないってよっぽと評判悪かったんやな

87 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:38:27.11 ID:CmoBi3Sga.net

>>77
???「今回の暗黒期はガチ」

70 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:34:18.72 ID:oJ0xLtIz0.net

トリコは頼りになる主役だった
こいつは半人前設定だったせいで何もかも中途半端

94 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:39:27.58 ID:mRFLzizx0.net

アクタチェンソーの抜けた穴全く埋まってないじゃん

11 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:24:05.30 ID:Kjy+vQPl0.net

実際オーラはあるやろ

115 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:44:42.42 ID:cJGrNm6Ud.net

なんで小松の絵で評判悪かったのにそれより酷くなるんや

41 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:28:44.53 ID:3RsaxX5O0.net

絵がひどいとか言うけど

トリコもコロコロコミックみたいな絵だったよな

19 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:25:06.92 ID:u4VeOx7Ir.net

>>10
トリコ臭しかせんやったけど、本当に面白くなりそうと思ったか?

114 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:44:23.88 ID:3s1vFjz00.net

アンデラ以外全部読むワイは最強ジャンプが積読化してて辛い

80 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:36:54.90 ID:d/Qv8/bE0.net

主人公をあえてブサイクにしてもメリットなんて何一つないよな
サム8並の”ズラし”やで

8 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:23:35.73 ID:tEiTpOoi0.net

もうジャンプラの新連載のが楽しみだわ

68 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:34:15.14 ID:uSKOUyTE0.net

>>47
読み切りのときはさわやかなラブコメって感じやったのに連載化したらヒロインと同居とか平凡な設定になっててガッカリ

37 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:28:04.22 ID:czc0CEMb0.net

若君は面白いで

112 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:43:52.27 ID:0juIE2Md0.net

>>108
わぃは○○を築ける!

23 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:25:50.52 ID:9ddpWKgJ0.net

最後どうなって終わったん?

79 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:36:18.79 ID:CQeyvIP40.net

(売れない理由は)絵なんよ

27 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:26:55.79 ID:xIaqf95L0.net

サムライ8も”売れる”オーラあったよな

85 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:37:43.22 ID:e9S03dDG0.net

サム8は渋谷かどっかに看板立ててなかったっけ?

108 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:42:42.19 ID:ZeE3Hps20.net

語録0という快挙

31 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:27:24.24 ID:loGcUN970.net

>>28
もう終わったぞ

54 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:32:44.05 ID:inXc9iVK0.net

次はアイテルシーけ?
クロンボのが先なんかな

20 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:25:10.58 ID:N93kuWaAr.net

まだ連載終わったって決まったわけじゃ無いから

ライジングインパクトみたいに連載再開する可能性あるし

98 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:40:30.87 ID:9Z04/2m20.net

いうてしまぶーってもう一生遊んで暮らせる金稼いでるやろ

51 :風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:31:32.18 ID:RsXgIGeJp.net

親友(笑)の尾田っちはコメントしたんか?