【悲報】MLB、史上最悪の死刑囚が誕生してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:06:34.18 ID:ajxJSPRu0.net
フェルナンド・タティスJr(22) 14年370億円
今シーズン5試合.167(18-3) 1本 5失策

三振した際に左肩を亜脱臼してオールスター明けまで離脱

31 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:11:54.57 ID:1GIl2Md70.net

所詮はドジャースの練習試合の地区よ

452 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:49:56.06 ID:lsehZme/0.net

>>439
どうしても払えなくなったら金満に泣きつく
スタントンが典型や

3 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:07:35.15 ID:ajxJSPRu0.net

2019 84試合.317 22本 53打点 OPS.969 WAR4.2
2020 59試合.277 17本 45打点 OPS.937 WAR2.8

464 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:50:36.59 ID:c3k7Q8A80.net

若いうちにいきなり大型契約はあかんね

297 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:35:44.04 ID:Yl0m4h39p.net

大谷が新人王取ったのももう昔のことやからな
マジでMLBファンの記憶から消え去ってる

495 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:52:53.85 ID:V4EOAQJS0.net

>>365
KCのボビーウィットjrはええぞ
まだ(20)でマイナーフルシーズン出たことないのに今年のスプリングトレーニングでメジャーリーガーに対応してた

278 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:33:59.75 ID:J8C5TK5O0.net

トラウトは守備劣化激しいからさっさとレフトにしてやれ

390 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:43:36.01 ID:pNCBOsI20.net

>>364
タイミングが最高すぎたわ
シャーザーは働きすぎだから球場来ないで家でゲームしてても許せる

44 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:13:19.04 ID:DXFOcX3mr.net

タティ川スJr児wwwwwwwww

268 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:33:04.92 ID:6LyQDOSra.net

>>151
ケンタマエダ「…」

276 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:33:50.03 ID:rilJm7kQ0.net

>>269
じゃあ面白いツイート言ってみろよコラ

101 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:19:06.66 ID:2PHnCAZAa.net

アジア最強内野手キム・ハソンがスターになる舞台が整ったな
ジャップよ怖いか?

479 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:51:39.89 ID:2WXTn3lO0.net

>>453
そりゃ、長期でしか良い選手は取れんからな

154 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:23:47.77 ID:T/hVFGN80.net

>>119
これもう鬱の一歩手前やろ…
https://i.imgur.com/yhHlcYy.jpg

153 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:23:44.06 ID:YggpAo5YM.net

>>139
これでもドジャースには勝てんやろなぁと思ってたらドジャースがバウアー獲得してきた

329 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:38:38.28 ID:wekmBLfr0.net

ヒットより失策多くて草
敵やん

23 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:10:53.37 ID:iOXBQDmD0.net

>>9
メリケンはない

436 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:48:41.37 ID:JEwi08qE0.net

契約した奴がアホ定期
あのトラウトすらも5年後くらいしたら死刑囚言われてる可能性あるんやぞ

140 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:22:38.63 ID:rilJm7kQ0.net

>>119
そら大金もらってる以上あの成績で許されるわけ無いやろ

375 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:42:37.64 ID:9B4dLsg40.net

>>346
デグロム見てたら山本なんて甘いほうだよな
本当にチームメイトにお前と野球やるの心苦しいよと言われてるのがデグロム

481 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:51:48.71 ID:ZRBIG0+v0.net

意外とヤンキースにこういう囲い混み契約ないような気がするわ
ジャッジも出てきたとき24ぐらいやったしサンチェスもあれやし

339 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:39:52.50 ID:e6EEacry0.net

>>242
送球難
有望株時代から送球が問題視
それが理由でショートに留まるのは厳しいと指摘されてた

336 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:39:15.90 ID:AxxtnVQC0.net

昔ちょろっとドラフト見てたんやけどロイスルイスって今何しとるんや

498 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:53:02.10 ID:EzGJmxrP0.net

>>483
ポリコレバトルで流れたしね

420 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:47:01.95 ID:z6585kdqa.net

>>190
山沖とか石嶺とか 阪急→阪神は割と酷い

80 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:17:06.71 ID:ssMGpvu/0.net

大型契約で成功した例ってほとんどないよなトラウトレベルじゃない限りやめた方がええやろ

216 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:28:04.88 ID:F8s9xmuc0.net

パドレス「ドジャースに勝つためにこうするしか無いんやあああああ!!!!」
タティスJr「すまんな」

453 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:49:57.56 ID:0uCnM3Vca.net

長期契約って球団に旨みあるの?リスクのが圧倒的に大きくない?
長期契約なら安く契約できるならともかくそんなこともないし

372 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:42:30.02 ID:EPBO+Zvjp.net

>>362
175あるから一般人の平均はあるんだよなぁ

184 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:26:07.08 ID:udDX3wMf0.net

リンドーアが300億ってマジなん?すごくね

271 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:33:20.38 ID:0Zw2DXeK0.net

>>262
トラウトと違って優勝経験もあるしな

130 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:21:51.88 ID:yyler24v0.net

こいつ地味に守備クソだよな

76 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:16:35.17 ID:fnfpv9mR0.net

でも大谷よりマシだろ
チームへの貢献度が違う

288 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:34:53.12 ID:oSftSFf00.net

>>253
守備下手ってところはネクストジーターやね

185 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:26:15.39 ID:i+S3j+IQa.net

>>178
「マイナーの環境が悪いならメジャーに上がってくればいいじゃない」
の精神やろなぁ

458 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:50:04.74 ID:q0HYD1HSa.net

>>443
無期懲役模範囚

35 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:12:18.62 ID:PZdGCmo10.net

MLBのオリックスだし

484 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:51:59.28 ID:MmifUs3Vp.net

パドレスってサンディエゴにある割に人気ない?

93 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:18:31.28 ID:7Bf0ryf20.net

普通に疑問なんやが、こんだけ上がり続けてどっかで年棒頭打ちすることあるんかな経営は順調なん?

95 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:18:37.15 ID:z0j1Dagy0.net

>>32
金だけで言えばプレミアリーグと互角やし

402 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:44:59.09 ID:tvDZnwRR0.net

>>377
インディアとかセンゼルは年齢がなぁ
24とかだと一線級そこそこおるやろ

353 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:40:41.95 ID:lsehZme/0.net

>>339
GMはセンター転向させたがったらしいな
これで大型ショートはコレアだけか

343 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:40:11.62 ID:pNCBOsI20.net

史上最高の逸材と呼ばれていたストラスバーグさんは許されるか?あいつにあの契約もやばいだろ

49 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:13:51.21 ID:ntJw4l4z0.net

>>3
ショートでこんだけうってこのWARってクソ守備なんやな

102 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:19:17.29 ID:Kh+xyxk20.net

リンドーア大型契約もビビったわ
メッツもそろそろ勝負かけたいよな

259 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:32:25.67 ID:rilJm7kQ0.net

トラウトとかもう球聖名乗ってええやろ

85 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:17:31.71 ID:7bOOdRPm0.net

パドレス金持ってるよな
先発陣えぐいし

14 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:10:01.26 ID:rilJm7kQ0.net

そもそも怪我しがちな選手だったんだから球団がアホとしか言えない

149 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:23:27.66 ID:7ybp0+TF0.net

>>132
はぇー守備ええならそのくらい価値あるやろけど

175 :風吹けば名無し:2021/04/07(水) 20:25:20.25 ID:hO1nHgIz0.net

タティスJr死刑囚 ブライスハーパー模範囚