【画像】息子が約束を守らなかったのでわSwitch壊しました。貸した友達も同罪なので壊しました。

1 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 20:45:54.28 ID:3uMMdFIh0.net
息子は友達のは止めてと言いましたがそっちのが効くと思ったので全部壊してやりました😁🤘
https://i.imgur.com/v5O5Ck1.jpg
https://i.imgur.com/iqLDwJW.jpg
https://i.imgur.com/kLtwqew.jpg

927 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:43:14.01 ID:kfwGbPCld.net

>>880

552 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:18:04.07 ID:esB/5OhD0.net

自分が裏切られた!と思ってガキ以下の振る舞いするやつは親になる資格ないよ

306 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:05:49.57 ID:gqsvDLou0.net

>>57
まじで草おもろい

526 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:16:57.77 ID:RDxGCAfn0.net

スイッチなんてゴミ買うからだろそら破壊されて当然だわ
PS4やVITAなら許されたのに

42 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 20:49:14.68 ID:6Leb9LG5p.net

こいつ自身も家庭環境悪かったんだろうな

819 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:34:46.05 ID:k2CfGTlNa.net

流石に自分のSwitchだけでも壊されたら反省するだろ
友達のまで壊されたらトラウマになるだろこの子大人になってもこの事忘れないよ
大人になると親と疎遠になるタイプ

296 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:05:15.80 ID:rUYSu4p70.net

>>283
大事なことなので補足しますがエルガイムMK2です
最近ガンプラのシリーズの1つとしてリメイクされました

881 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:39:26.29 ID:BwvQj5wpa.net

ゲーム禁止したがるんやろな
ゲームと成績はノットイコールやぞ?
授業聞いてりゃテストなんて余裕なのにゲーム禁止してまで勉強させる意味あるか?

302 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:05:33.32 ID:eI3bFEh2a.net

もし、私が億万長者で、息子を一生食わせていけるんだったら、
「ゲームで世界一になって稼げよ!」っていうのもいいかもしれません。
でも、ゲームは所詮ゲームなんです。
小学校〜高校のときにゲームだけやってその子が大人になったとき、どういう人生を歩んでいるのか?
ということなんです。
そこで、文武両道と同じように、勉強とゲームバランスよくやれば良いんです。
今も私は、子供たちにゲームをやらせています。
でも、1日1時間程度とか、ルールを決めています。
そして、私自身がある程度結果を出して感じていることなんですけど、勉強は大事だなと思います。
勉強すると見につく事は、全部5つあります。

数学は、お金のルール作りにすごく効果があります。
今、エキスパとかサイポンとかマーケティングツールを作っていますけど、
数学が得意だったので、システムを作る際に数字でルールを決めなければならない際、役立っています。
例えば、税金だったり、経理だったり・・・
きちんと数学を勉強することでお金のルールを作ることができたんだなと思います。
国語は、情報吸収、それに人に伝える技術私はあまり、国語は得意ではなくてどちらかというと不得意でした。
今、こうやってパワーポイントを作ったり、メルマガを書いたり、皆さんに
お話ししたりするのも国語の技術です。
私、漢字全然ダメで、字も下手だし、文章も上手く書けていないと思います。
もし、学生時代ちゃんと国語を勉強していたらもっとわかりやすく伝えることができたのかなと思います。
英語は、中国が侵略してきた時の保険私はもう英語は諦めました。
なぜ、英語を勉強しないといけないのか、というと、中国にやられないようにするためだと思っています。
それに、日本だけでは危ないので、世界に羽ばたくために保険なんですよ。
英語ができれば様々な国とお付き合いすることができます。
それに英語を覚えると、海外で集めた情報を日本を強くするために活用することもできます。

471 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:13:59.02 ID:ETh4nOtV0.net

子供の頃ってなんであんなにゲーム大好きやったんやろか
大人から見たら病的に感じるのはなんか分かる

687 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:25:20.85 ID:9awn1Oi60.net

ジョイコン貧弱すぎて本体壊したときの衝撃で逝きそう

127 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 20:54:20.87 ID:WGPQrZAw0.net

壊した写真撮ってるのが気持ちよくなってそうで嫌やわ
ただの破壊衝動やんこんなの

910 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:42:08.15 ID:PCq0rIkGa.net

子ども歪むやろなぁ
かわいそうに

890 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:40:34.88 ID:wW1uNFTm0.net

現代にもいるんやな。昭和の頑固親父が。ただ昭和の頑固おやじは友達のものまで壊すイメージはないけど.
どっちかというと子供の友達の前ではヘラヘラしてそう

609 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:20:53.75 ID:+y3t05W/d.net

友達を破壊したんかと思ったわ

537 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:17:26.38 ID:A0jR3BDha.net

>>465
ゲームと漫画は禁止されてるととてつもなくハマるのがおるよな

895 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:40:43.98 ID:YrRMo30J0.net

>>883
サンガツ😇

947 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:44:50.73 ID:2qk67BOu0.net

>>880
六階って普通に危ないわ、まず子供育てられるほどの精神成熟度ちゃうやろ

845 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:37:02.76 ID:Y8qUSddX0.net

これマジで美味そうで草生える

621 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:21:25.46 ID:9cvrjyuH0.net

>>571
詳細寄越せ

651 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:22:34.61 ID:1gsb1v6Ya.net

ガイジって句読点の使い方がおかしいよな

286 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:04:39.24 ID:+jycRPZ/0.net

ワイも言う事聞かないでずっとゲームしてたから壊された思い出
子供は親の気持ちわからんよな

445 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:12:29.25 ID:KyZLB2el0.net

実際子供の頃のゲーム死ぬほど楽しかったし起きてる間ずっとゲームのこと考えとったから気持ちはわかる
勉強してる時ですら頭の片隅でゲームの攻略考えとったもん

163 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 20:56:49.20 ID:QYOUJFFpM.net

社会に出てないと何かと戦いたくなるんやろな

327 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:07:01.29 ID:Rp67ATLRa.net

>>307
両津としんのすけは許されてたぞ
それとは何が違うの?

592 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:20:03.35 ID:q6SFy8ox0.net

次約束破ったら壊すよって言って壊したなら躾の内
いきなり壊したらただの癇癪
あとで謝って弁償すればいいだろで人の壊すのはガイジ
適当に謝って許して貰ってあとでこっそりゲームやるガキと何が違うんや

400 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:10:31.99 ID:EjYNGM7S0.net

>>223
アイドル好きなら女叩きとかやめろよ😥

【なんJ日向坂部】おひさま集合【2ch.sc含め転載禁止】
113 :風吹けば名無し (ワッチョイW 2358-2KrZ)[]:2021/04/02(金) 00:16:57.41 ID:9cvrjyuH0
>>87
凡才の絵を堂々と載せるのはある意味天才や

958 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:45:34.52 ID:77fE1FTU0.net

>>928
ワイの場合スマホだけどスマホに依存させてからスマホ依存抜け出させると勉強時間増えるぞ
ワイスマホ持ってない間は勉強してなかった
それはもうすでに他のことで時間が埋まってた
スマホに依存した後スマホ断ちをすると膨大な「空っぽ」の時間が手に入る
その時間で勉強できる

520 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:16:46.51 ID:hueKWTxg0.net

>>515
飽きって知ってるか

846 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:37:08.82 ID:QrW/uLyTa.net

高嶋ちさ子は息子がタブレットでエロ画像調べてたことを
地上波で堂々と話してたのがヤバかったわ
思春期の子供になんて仕打ちしとんねん学校行きにくいやろ…

342 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:07:32.98 ID:Oo2101Zx0.net

ちなワイの家もゲームは2日に1回&1日30分やったけど別にこれぐらいは普通だよな?
友達と遊ぶときは特例でセーフ、みたいな感じやったけど

352 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:07:58.17 ID:XbNSYU0ka.net

>>320
洗脳されてそんな気起きなくなってるやろ

733 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:28:12.79 ID:MZkb9qyO0.net

息子だけならともかく赤の他人の壊したら普通に訴えられるやろ

723 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:27:35.90 ID:g53OSpuYM.net

>>242
こういう凶悪思想ならスイッチ破壊するのも納得やか

670 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:24:06.60 ID:CGHeFwoE0.net

>>649
きも

399 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:10:29.60 ID:Ckzw2FxyM.net

>>351
自分とこの子だけならな
他所の家の子に行き過ぎた押し付けは基地外
大事にしてる物まで破壊するのは論外

603 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:20:35.18 ID:qPRqyr2fd.net

>>571
ハラデイ

395 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:10:10.40 ID:Z+ir9F7p0.net

>>79
中国が攻めてくるぞ!とか糖質発症してるやん

40 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 20:49:11.51 ID:6SyIsGqip.net

>>35
善意では無いやろ

680 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:24:33.24 ID:euMgvU3f0.net

>>631
結局やることやれるだけのポテンシャルというかその辺の分別がついてりゃそれなりのとこいくよな
そうやない子供をどうしたらいいかってのは難しいと思うわ

462 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:13:29.72 ID:Oo2101Zx0.net

>>444
両親どっちも大した大学出てないし全然勉強に口出しはしてこなかったで
学校とか塾に丸投げやった

259 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:03:02.06 ID:UpQ8BV/Nr.net

>>5

672 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:24:13.07 ID:lR/mGTxt0.net

>>523
言われてみればたしかに
まんはネットにあげることが多いイメージ

946 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:44:44.32 ID:ZmG/I3Iz0.net

>>854
小学校ぐらいから渡した方がええぞ
中学ぐらいから渡すとどハマりして抜け出せんくなる

736 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:28:27.59 ID:8GNziRnx0.net

>>724
……あっ(察し)

847 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:37:09.11 ID:/n7boBV00.net

子供にスマホ与えるとしたら何歳ぐらいがいいと思う?

485 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:14:36.23 ID:x4D5hbb60.net

実際子どもにゲーム与える時どうしとる?猿みたいにやっとるやん

41 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 20:49:12.81 ID:W6rqZMss0.net

>>23
データは戻らへんしなぁ

413 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:11:10.69 ID:DvYnsFpzp.net

ゴミ家庭のゴミルールを他所様のお子さんに押し付けんなや関係ないやろ何が同罪や
子供が子供育てんなや

441 :風吹けば名無し:2021/04/02(金) 21:12:15.88 ID:EjYNGM7S0.net

ほんと人生ってつくづく親ガチャやわ