【悲報】新卒ワイ、明日からの懲役41年に震える

1 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 22:56:18.33 ID:Og5PUcNhd.net
怖い ひたすら怖い

前スレ
【悲報】新卒ワイ、明日からの懲役40年に震える
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617195359/

107 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:04:35.73 ID:3+v7cXUzd.net

朝は遅刻せんと行くんやで

282 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:16:14.99 ID:5JqX0CZ40.net

>>249
無能の働き者やん
そうやって無理矢理間に合わせると人員補充されんねん

319 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:18:40.56 ID:4XYtP04UM.net

>>299
23卒だった

261 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:14:58.89 ID:O3VBrqs30.net

>>140
入社式だけに17時まで拘束されるわけじゃないけど入社式の後に説明会とかで17時まで拘束やろ

258 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:14:49.21 ID:r+aDN9+70.net

>>140
ワイ半日やったが一日に変えられたで
あきらめろ

98 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:03:39.17 ID:eQDruCo20.net

>>68
下手すりゃ一生使えるから革のええやつ買っとき

6 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 22:57:12.71 ID:hx6CQySK0.net

ワイは4/2からや
明日どんな気持ちで過ごせばええんや…

15 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 22:58:17.61 ID:Og5PUcNhd.net

とりあえず同期中の下を目指す

162 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:07:56.74 ID:gLUvIsXJ0.net

>>44
SESが入ってる時点でガイジランキング

256 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:14:40.17 ID:XboA5rhza.net

明日から入社2年目のやつに言っとくわ
ガチでキツいのは2年目だから覚悟しとけよ
1年目はぶっちゃけ客みたいなもんだから
ちな4年目

412 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:24:59.68 ID:jeOXyOGH0.net

>>389
YouTube

67 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:01:49.37 ID:Bq4o3Kkfa.net

朝起きられる気がしない
結局今朝も11時起きとかやったし

322 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:18:54.93 ID:BmjouEkKa.net

子供部屋新入社員は土日落ち込んで来週からどうなるかや

135 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:06:20.61 ID:WvVlW+JW0.net

就活中はあんなにマウント合戦してたのになんれこんなことに😭

178 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:08:54.43 ID:EtZ/bGlR0.net

ワイは一浪一留やからあと2年猶予あるわ
どんまいお前ら

362 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:21:56.92 ID:ehAjq22C0.net

ワイ、5年で恩赦

29 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 22:59:02.51 ID:Og5PUcNhd.net

>>19
絶対うそや

323 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:19:02.83 ID:S928mAS6r.net

ワイ来週面接
高みの見物

200 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:10:27.02 ID:7uwVntEx0.net

>>171
打ち合わせなんて実質雑談みたいなもんやからな
身体的には楽やろ

173 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:08:42.35 ID:QiGplrlGa.net

うちの新入社員続々と体調不良で休んでんだが研修所でなんか流行ってんのかな

346 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:21:07.83 ID:uJK2P+Wid.net

>>333
あるぞ
ワイは新卒公務員に4月1日付でやらなきゃ行けないこと5個くらい残して異動した

360 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:21:50.79 ID:bJoRZH5e0.net

>>314
両方やるんや
あと余剰資金は全部株に突っ込め

315 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:18:20.61 ID:O3VBrqs30.net

>>281
9:00-17:30って定時間7.5Hやんけ
ホワイトかよ

191 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:09:56.82 ID:TLEFC7qPr.net

会社の人ってプライベートでも遊ぶくらい仲良くなるもんなの?

48 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:00:40.44 ID:n8Leh8vR0.net

>>29
まじやぞ

140 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:06:48.20 ID:A1BPcXvZa.net

入社式ってまじで17時まで拘束されるん?
菓子折りネタみたいに新入社員脅してるだけやろ?

19 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 22:58:28.15 ID:O3VBrqs30.net

とは言っても最初の方は研修期間やん
定時で帰れるし劇ヌルやで
本番は試用期間が終わった10/1とかそこからや

142 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:06:50.76 ID:ZzEyf/EV0.net

>>126
人手不足自体は続いてるからな
業績ヤバすぎるとこは流石に採用絞ってるけど

235 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:12:37.90 ID:QpVwu8Bw0.net

さらば青春の光

89 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:02:59.61 ID:Bq4o3Kkfa.net

>>74
何点から評価されるん?
一般的に

403 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:24:20.05 ID:Tz8VF+kfM.net

>>346
ヒエッ〜・・・

343 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:20:54.38 ID:gLUvIsXJ0.net

>>338

193 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:10:01.89 ID:KkpVjMRrd.net

>>128
何か気をつけることあるか

221 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:11:47.62 ID:Umr/2gqU0.net

>>187
変に考えずにですますくらい使えればええ
どの道受け答えすらテンパるのやから理解できる程度には話せ

53 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:01:01.39 ID:OP0poEi+0.net

20代を仕事一色で終えるとか無駄だから
8時間きっちりで帰れるところを選びんしゃい

117 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:05:19.23 ID:1rZyCp/Tr.net

>>79
ドラクエのレベルは上がりまくってるのに年収が数年滞ってる

357 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:21:37.97 ID:3gmDgnVP0.net

腹減ったからラーメン食いにくか

383 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:22:56.67 ID:w6vtoaap0.net

お前ら出勤なんけ?大変やなー
頑張ってクレメンス

66 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:01:47.43 ID:ooGW5+Lq0.net

>>52
カーテン開けとけ
日光で起きるで

266 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:15:19.07 ID:ZYQfZID1a.net

ワイも明日からやちな男性看護師

97 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:03:38.83 ID:Cjk6sMiB0.net

社会人って名刺入れ必須?
薬局では1回も名刺貰う機会なかったから持ってないンゴ…

43 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:00:14.08 ID:sYdEL1xC0.net

>>27
よー働いとる

376 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:22:39.40 ID:jeOXyOGH0.net

なんらかしらで本業とは別に20万くらいの収入を作っとくといいぞ
ワイは70万くらい毎月別に収入があるが
常にどうにでもなるって気分で仕事ができる

336 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:20:08.68 ID:KN0oi2/Z0.net

通勤経路にバス含まれとるけど朝乗ったことないからどんくらい遅れるか心配や
一応一本早いのにしとるけど

204 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:10:30.40 ID:2kLmBTu40.net

新人イビリができるからウッキウキのやつらもおるんやろなきっと

234 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:12:37.02 ID:O3VBrqs30.net

>>171
7:00-22:30だから昼休憩引いて14.5H勤務か
どうせ土曜も出てるんだろうし(6.5H×5日+14.5H)×4週=188Hやね

195 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:10:03.47 ID:nqUSDTEv0.net

>>51
おっさんでそれはやばいで

373 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:22:21.27 ID:3gmDgnVP0.net

ワイ石油元売滅茶苦茶稼いでやるかんな!

22 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 22:58:41.54 ID:9A6Pkn7U0.net

懲役40年とかできる気がしない
ちな2年目

391 :風吹けば名無し:2021/03/31(水) 23:23:32.66 ID:J1kgWSKK0.net

>>356
この違いってなんなんや
今までの人生で間違いないワイは後者なのが分かってるし変えたいんやが