【悲報】日本の半導体の世界シェア、6%にまで落ちる

1 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 12:57:25.74 ID:Nq5wWBYC0.net
日本を本社とする半導体企業のIC売上額の世界シェアは、ついに6%にまで落ちてしまった。第1位はもちろん米国の半導体企業であり、55%と過半数を超えた。
かつて日本の半導体が過半数のシェアを持っていた時代も実はあった。この時代は1980年代後半から90年代はじめのバブル時代ともリンクしていた。

https://i.imgur.com/TF6IyE6.jpg

136 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:29:32.66 ID:WwoC+BZzd.net

>>135
あそこマイクロンになって待遇上がってるの草生える

109 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:18:52.77 ID:CWLf6aMg0.net

ファブレス中国が高いのが笑える
完全に世界の工場じゃん

130 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:27:24.74 ID:/qxVKXHY0.net

ルネサスは派閥が酷かったな
最近は外資買収ばかりしてるけど大丈夫なんか

154 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:34:20.45 ID:q3QwlmHYM.net

クアルコムに勝てる日系企業はよ

153 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:34:14.76 ID:piwlu2i/0.net

>>129
ロイヤルエンフィールド
車やとジャガー・ランドローバー

59 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:10:18.54 ID:WtCBEscK0.net

>>55
失せろ負け犬

48 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:08:33.62 ID:5HUXF96Vd.net

>>34
需要高まりすぎて無理して機械動かしてるからこうなったんちゃうの
運というよりは起きるべくして起こったというか

38 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:07:02.66 ID:1y08NUVz0.net

アメリカに叩き潰された結果
やっぱアメリカすげーわってなる

47 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:08:28.76 ID:FbJeEbrz0.net

エッチングはもう海外のほうが進んでると思ってたけど
フォトも海外にボロ負けになっとんたんか

149 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:32:36.46 ID:A8pb9bs10.net

>>140
総合大学ならある程度自由に専攻変えられるしだいぶ違うで
数学はレベルがちゃうってよりツールとして勉強するって感じやからそもそもの目的がちゃう

33 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:06:44.90 ID:V0QPJ9Mh0.net

支那さんいつまでマイナスなんや
世界各国の知的財産使用料 (収支尻‾受取超過)
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf

5 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 12:58:16.28 ID:FbJeEbrz0.net

ルネサスの工場が火事になって自動車生産の半導体部品が不足になったな

110 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:19:30.30 ID:ce+044ZM0.net

新技術を!!!

143 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:31:04.68 ID:WCu1HdGo0.net

>>8
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

113 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:21:31.71 ID:xCVikgfvp.net

>>112
営業が倍もらうってことか?

127 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:26:55.33 ID:T6rTydCs0.net

一時はあのintelを撤退にまで追い込んだのにな

127 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:26:55.33 ID:T6rTydCs0.net

一時はあのintelを撤退にまで追い込んだのにな

22 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:04:33.53 ID:G6s1IT9dM.net

問題なのは半導体製造装置の方やから

31 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:06:21.21 ID:ce+044ZM0.net

日本は自分達の装置を海外に売る

海外が繁栄する

日本の装置を海外の者が自分達で造る

日本衰退

39 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:07:18.41 ID:4+TjVM9o0.net

ジャップはドングリでも食ってろ

147 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:31:58.81 ID:woeQh2mg0.net

設備投資全くしなくなったからな
マクドナルド原田みたいなヤツがもてはやされた

76 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:12:37.39 ID:nishDW/qa.net

日本もCPU作ろうで

42 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:07:42.30 ID:WtCBEscK0.net

>>39
てめえにドングリは贅沢だろゴキブリ

64 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:11:04.97 ID:FrO49wG80.net

半導体協定とかいう死刑宣告
中国にも同じことやろうとして反撃食らってるの草生えるわ

82 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:13:49.50 ID:CWLf6aMg0.net

>>76
M32でもHでもV850でもなんでもござれやぞ

152 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:33:55.34 ID:IGM0KrQJ0.net

サムスンがルネサス買収するかもみたいな記事出てたけどそれこそ今は舌舐めずりしてそう

79 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:13:05.15 ID:mOZbwbqm0.net

朝鮮工作員の悪行

20 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:03:32.94 ID:FM0/7rrc0.net

>>11
ASMとかあるやん

128 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:27:02.74 ID:1WeTn+TK0.net

>>124
アメリカでいうSTEMって日本の理系とほぼ一緒だよ

18 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:03:06.98 ID:Ezupb9Po0.net

半導体こーじょーは火事ばっかやし

162 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:35:22.61 ID:A8pb9bs10.net

>>150
それ自体は自然なことや
ワイが言いたいのは高校の時点で文理分けすることの弊害やねん
数学的思考能力や論理的思考能力はむしろ大学からの方が伸びるし、早めに分けてしまうことはむしろ学生の可能性の芽をつんでるってことがいいたいんや

27 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:05:22.56 ID:/cShf9WTa.net

日本て世界に貢献できることって何もないね
hentaiくらいじゃねーの

169 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:38:00.21 ID:5kq/8+TE0.net

>>165
20年ぐらい前までの話やな

123 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:25:57.02 ID:579wUTed0.net

>>112
それやと営業高くしなあかんぞ

75 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:12:31.29 ID:1WeTn+TK0.net

20代未婚女性の処女率
韓国:8割
日本:4割

やべー国

146 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:31:49.52 ID:ZKdAeZmE0.net

>>92
冷戦期に米国が持ってきてくれた戦争特需のおかげでちょっとがんばるだけでめちゃくちゃ成長できたから
それを日本人は自分たちは勤勉で真面目そして優秀やからこれだけ成長できたんや!!!
と勘違いしたせい
冷戦終わってバブル終わったら30年まったく成長できんかったのがその証明や

65 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:11:15.90 ID:4+TjVM9o0.net

>>60
名誉ジャップ人か敬服します

34 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:06:45.73 ID:xJVDyOyy0.net

世界的に半導体需要が高まってるこのご時世で
旭化成とルネサスで立て続けに火災って持ってなさすぎだろ

45 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:08:15.09 ID:upqbT71z0.net

ゆとりが世界相手に何かできるとは思わん
日本はもう終わりや

159 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:35:09.78 ID:vKFJQZ8Aa.net

パワー半導体あるやん

87 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:14:16.63 ID:/qxVKXHY0.net

マスクブランクスはほとんど日本なのでセーフ

141 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:30:47.44 ID:gcy0R0ILa.net

ルネサス炎上でもうおしまいや

85 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:14:03.99 ID:zxwSVkbk0.net

>>67
まあ日本人は日本製信仰まだまだあるから日本ではそれなりに売れるし

29 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:05:55.51 ID:ey3skUJ3M.net

>>28
だから材料や言っとるやん

84 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:14:00.35 ID:rmduPWff0.net

半導体ってなんなの?
なんか機械?

30 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:06:02.22 ID:1WeTn+TK0.net

アメリカ・韓国・台湾「最先端技術!」
ヨーロッパ「高級ブランド!」

日本「」

なぜなのか

166 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:37:00.66 ID:+sfSIL/Fd.net

>>145

148 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:32:35.59 ID:PfIe6LVi0.net

13 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:01:13.92 ID:OE937jGD0.net

アメリカに叩き潰されたからね

99 :風吹けば名無し:2021/03/24(水) 13:17:11.88 ID:pLESB1YZd.net

>>75
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45

参考 アメリカ 32 日本 11

やべー国