千葉と船橋と柏って結局どこが一番栄えてるの

1 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:10:49.74 ID:FfX493k1d.net
ねえ

49 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:40:22.51 ID:uz0QLkST0.net

新船イオンからイケアららぽまで含めるなら船橋
船橋駅周辺は何もないよ

23 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:26:00.62 ID:A4J6Xg1wd.net

>>17
東葛はもう御三家の最下位として自虐的なとこはある

8 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:18:58.61 ID:K4kHbWZN0.net

千葉は駅ビル新しくして失敗したよな

22 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:25:41.78 ID:HmUj3XdB0.net

千葉中央民ワイ
柏はわからんけど少なくとも船橋よりは栄えとると思っとる

4 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:14:48.81 ID:bD26fWyXp.net

間違いなく船橋

43 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:37:48.37 ID:LTI51mTJr.net

>>36
快速止まらないの痛すぎるわ

11 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:21:55.05 ID:TPQU7zAvH.net

千葉駅はモノレールに空を覆われてるせいで
どんだけリニューアルしても息苦しい感じがする。

24 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:27:30.90 ID:YX9VimGc0.net

船橋より柏なんか
市川民やからめっちゃ栄えてるイメージやったわ

25 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:28:24.93 ID:lNOuKh2t0.net

戸建買おうと思って不動産行ったら船橋市高くて驚いたわ
市川のほうが高いみたいだけど

68 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:46:41.15 ID:RzlaB2pVd.net

館山に出張行くんやがどんな感じや?

57 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:42:40.97 ID:Cdg+HEck0.net

それでもレイソルがある

53 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:41:51.23 ID:CuuIe+dd0.net

千葉は遠いから柏市川松戸に船橋じゃね

69 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:47:03.86 ID:0Wy8vRsTa.net

>>52
すまん
ワイの基準によるものや
駅より下は工業地帯でヤンキー多いから駅より上と全然違う

9 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:20:46.51 ID:LTI51mTJr.net

船橋は住むにはいいけど栄えてるかというと微妙だよな
東武くらいしかないし船橋に買い物に行くくらいなら南船橋とか幕張行くだろ

9 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:20:46.51 ID:LTI51mTJr.net

船橋は住むにはいいけど栄えてるかというと微妙だよな
東武くらいしかないし船橋に買い物に行くくらいなら南船橋とか幕張行くだろ

31 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:32:50.03 ID:Zd357MH/0.net

ワイも船橋市民やけど北部行ったことねーわ

21 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:25:11.59 ID:K4kHbWZN0.net

>>18
だいたい合ってる

30 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:31:56.29 ID:K4kHbWZN0.net

松戸は北千住まで10分で行けるのが強いよな
柏も20分以内で行けるけど

60 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:44:05.23 ID:eAXweGoX0.net

千葉とか風俗目的以外に行く理由ないだろ

40 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:37:00.78 ID:fQ7PUSGt0.net

>>26
市長がガイジなだけでいいところやね

26 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:28:53.90 ID:K4kHbWZN0.net

市川は利便性は千葉県内No.1やろ

39 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:36:59.93 ID:zmvuawrfM.net

千葉より船橋柏の方が上って言ってる奴は東京までの利便性で補正かかってるだけやろ
単純にこいつらの市街地比べたら千葉が断トツででかい

61 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:44:50.35 ID:KFXCPAFLd.net

>>54
TXの運賃設定はJRと大差ないという事実

41 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:37:08.60 ID:2dVZlqcad.net

津田沼の奏の杜地区は1度住んでみたい

19 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:24:44.30 ID:K4kHbWZN0.net

>>16
だいたいあってる

10 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:21:41.73 ID:LTI51mTJr.net

>>6
これでだいたい合ってる

28 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:30:50.16 ID:/fkTp0rnM.net

船橋狭すぎィ!

16 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:23:51.21 ID:M4Ok1iw2r.net

千葉≧津田沼>柏=松戸≧船橋

こんなイメージだわ

62 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:44:52.52 ID:USWzJ715a.net

>>9
幕張といっても海浜幕張(美浜区)のほうね

幕張本郷や幕張(駅)などの北幕張(花見川区)には何もない

20 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:25:08.16 ID:7cFCq+TLd.net

>>12
8クラス中2クラス分附属中学で取るっちゅうインチキ始めたんやから勝って当たり前やけどな
内進生が受験生になる来年の入試で船橋に負けたらほんま洒落ならんぞ

45 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:39:16.72 ID:e4maVU0+0.net

>>2
柏の駅前発展しとるやろ
田舎の県庁所在地はあるわ

59 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:43:48.79 ID:k6N7KVRfa.net

>>51
江戸川区は千葉じゃけぇ

37 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:36:50.48 ID:dOXfEhpW0.net

海沿い嫌いだから柏が一番好き
松戸は水害弱そう

65 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:46:18.15 ID:eAXweGoX0.net

>>63
わかる
千代田線快速あれば完璧なんだけどな
地下鉄だから増線無理なんだろうけど

51 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:41:13.15 ID:e4maVU0+0.net

市川とかほぼ都内やもんな
平井〜小岩住むよりいいまである

52 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:41:17.27 ID:QmOF4xU+0.net

>>44
緑区若葉区も田舎やないか?
そもそも稲毛駅や嘉賓幕張とかでないと東京遠いわけで

32 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:33:09.56 ID:CeoAksJg0.net

通は八千代なんだよな

47 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:39:56.49 ID:CeoAksJg0.net

船橋市川習志野あたりに住んでると千葉市って行かないよな
パスポートの更新くらいでしか行く用事無い

54 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:41:51.36 ID:XW8uZY6J0.net

TXまじ便利。ただ運賃やたら高い。

14 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:22:44.63 ID:eX7Gj/ZiM.net

新松戸が住みやすい

15 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:23:03.79 ID:7cFCq+TLd.net

一番東京の家来やってる松戸やろ
所詮千葉や

18 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:24:15.38 ID:Wrfu1VvQa.net

景観 千葉>柏>船橋
活気 柏>船橋>千葉
広さ 千葉>船橋>柏
利便 船橋>柏>千葉

70 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:47:25.77 ID:P0ak+p/D0.net

栄町がある千葉やろ

29 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:31:48.99 ID:5Lay3Yver.net

幕張が千葉市って事をよく忘れる

46 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:39:25.27 ID:wDQ/qPRTp.net

柏はど田舎
便利やけど

66 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:46:26.07 ID:mLvOue6Yd.net

千葉と東京の間に住んでるならそりゃ東京行くわな

58 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:42:42.24 ID:zEBpUL8h0.net

東京までの利便性だけで考えたら足立区にでも住めって話ですよ

63 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:45:10.94 ID:K4kHbWZN0.net

柏松戸は千代田線で表参道まで一本で行けるのがええよな
時間かかるけど

35 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:35:25.89 ID:bjQpME0ed.net

柏そごう跡地マンションになるってマジ?

44 :風吹けば名無し:2021/03/18(木) 10:38:15.36 ID:0Wy8vRsTa.net

千葉市はワイの中だと千葉駅から下は南部と同じ括りだから田舎や