【悲報】 東京オリンピック、中止へ😭👆

1 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 04:58:25.98 ID:rZAlJ4Aj0.net
世界コロナ感染者7週ぶり増加、年内の終息「非現実的」=WHO
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2AT3BX

122 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:56:16.48 ID:Zew1toDEa.net

win winやんけ

47 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:17:04.03 ID:wl9CGqJ90.net

これで無理矢理開催してコロナ爆増でもしたら世界から大バッシングやろ

84 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:35:44.84 ID:fFxJZU1W0.net

何事も早く諦めた方が楽な時が多い

79 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:33:55.70 ID:wfw36F6w0.net

決めたことは絶対だからプランBなんて考えもしないし、状況に応じた柔軟な対応なんてもってのほか
だから記者に感染状況次第で開催するかしないかの基準がどうなのかと聞かれても「仮定の事には答えられない」としか答えられないんだろ?
GoTo中止のドタバタ劇見る限りそうとしか思えん

89 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:38:42.75 ID:/x/eyL8Ha.net

>>85
待機制限解ける魔法のアプリがあるんだ🤭

100 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:46:16.49 ID:ZbqT2KkP0.net

政府もやれると思ってないよね
そういうていでいないと怒る人たちがいるだけで

20 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:05:06.94 ID:1XqsNOPza.net

今回中止しても次回も状況ほぼ変わってなさそう
いつ開き直るかってとこやろ

110 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:51:07.43 ID:tbjOmqL1a.net

>>94
開催派のジジババと脳筋は見るやろ

119 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:55:40.84 ID:Zew1toDEa.net

>>2
解体

109 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:50:35.46 ID:ZLMBf3wYM.net

>>96
ワイは逆に競技ごとにズラして長引かせる方がええと思うわ

期間を合わせたいなら1ヶ所に集めず47都道府県や各国に散らさんと

105 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:49:01.54 ID:QwJg+qBOa.net

この国がこんなに終わってるって教えてくれたコロナには感謝しとるで
普段こういうこと言うと曲がってるみたいに見えるから言いにくいけど国民性だけで保ってる状態だよな

4 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 04:59:40.37 ID:wMhPmMRi0.net

気合と根性でやるらしい

73 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:28:20.44 ID:X+zKlYqY0.net

オリンピック関係、新国立競技場、全部東京の負担なら日本人は平和に暮らせるのに

9 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:00:39.85 ID:6ajIdpuB0.net

はよう楽になろうや

6 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 04:59:52.91 ID:9vVhS/EXp.net

世界が増えてJAPANが減る

その心は?

55 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:20:16.21 ID:ZLMBf3wYM.net

見栄っ張りやええ格好しいも恥ずかしいと言えば恥ずかしいが
前回の東京五輪はそれでインフラやら何やらガンガン発展したから
今回もホンマに期待したんやで

なんやこの代わり映えのなさは

91 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:39:56.87 ID:/x/eyL8Ha.net

>>87
父さん逆ギレで尖閣占領やね

83 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:35:15.72 ID:YzBzgv5e0.net

全豪やったオーストラリアはすごいわ

21 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:06:07.88 ID:OYxqqtAya.net

開催するのも恥やし嬉しいわ

18 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:04:01.47 ID:5lKHRcWE0.net

全部コロナのせいにする気か

75 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:29:35.30 ID:E8pct08k0.net

>>69
日本人が使ってたら違反やけど別に罰則もないんや
元々ガバガバ

41 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:13:17.72 ID:ZLMBf3wYM.net

>>30
開催日の二週前から雨降らさないよう箱根の手前で散らすしかないな

133 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:58:18.98 ID:L8EdC/2X0.net

>>2
森の遺骸でも納めておけばよい

12 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:02:04.34 ID:eCPSkJzC0.net

島根はようやっとる、頑張れ。

129 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:57:31.97 ID:7NM9GSBDd.net

>>118
たかがオリンピックでそんなもんないやろ
東京のガイジが呼んだのに勝手に日本にすんなゴキブリ巨人

11 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:01:59.64 ID:JsD8l/uU0.net

儲けとか抜きでやってやれよ
選手がかわいそうだわ

120 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:55:44.35 ID:Bp+GmpGr0.net

WHOが言う逆の事が起こるから残念ながらオリンピック開催や

52 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:19:19.58 ID:kDYulTW+a.net

>>42
もともとオリンピック嫌いやわ
それぞれのスポーツに世界大会あるやろなんで同時にやるねん

14 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:03:03.66 ID:NtsiqDHs0.net

ワクチンはどうなったんや

97 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:44:20.00 ID:uqOcB6nm0.net

オリンピック辞める権利ってどこが握ってるん?日本の意向って関係あるんか?

116 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:52:51.59 ID:7NM9GSBDd.net

>>110
ジジババは都民以外中止が多数派や

78 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:33:11.93 ID:nPyE4KZZ0.net

太平洋戦争に例えると今どのあたりや?

78 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:33:11.93 ID:nPyE4KZZ0.net

太平洋戦争に例えると今どのあたりや?

94 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:42:08.65 ID:Pp5oj8JYa.net

>>92
誰が見んねん

117 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:53:16.99 ID:ZLMBf3wYM.net

>>105
ワイにはコロナより五輪が教えてくれたわ
コロナへの反応は想定内

81 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:34:37.57 ID:PzzkTr+4p.net

>>78
本土空襲あたりやろ

22 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:06:11.73 ID:4FCdbxmFx.net

森が悪い

127 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:57:14.28 ID:CzeDHj6TK.net

>>115先進国?何言ってんだこいつ

96 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:43:49.75 ID:1XqsNOPza.net

やるとしてももっと短期にせんとえらいことなるで

10 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:01:01.44 ID:5AVeeofi0.net

海外やと「お!感染者減ったやん!マスクも手洗いも終わりや!ハグもするで!」見たいな感じなんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:16:51.56 ID:ZLMBf3wYM.net

>>42
メディアが感動連呼し始めたシドニー終盤やアテネから大嫌いになって見なくなったわ

32 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:09:54.02 ID:1txdZC/OM.net

実際中止の発表いつやるんやろな?
このままズルズルと決断遅らせて1ヶ月前に中止ですなんか言えんでしょ

43 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:15:16.00 ID:rmPOhDeo0.net

画像草

68 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:26:56.39 ID:AgR6LWDPa.net

一緒や!
減らしても!

88 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:38:00.55 ID:A7PNJbC10.net

賛成反対とはべつに東京五輪は開催されると思いますか?ってアンケどっか取ってくれんかな

3 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 04:59:12.80 ID:YzBzgv5e0.net

でも東京は120まで減ったから

62 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:23:26.05 ID:UfVMgRlp0.net

>>59
意地でもやると思うよ

131 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:57:50.25 ID:vr3AOWoFa.net

>>105
国民性も終わってる疑惑

93 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:40:59.15 ID:oCybiQaS0.net

北京冬季は中国が意地でも開催しそう

48 :風吹けば名無し:2021/03/02(火) 05:18:16.93 ID:YzBzgv5e0.net

イギリス株ばら撒いたロイターの記者のことは文春以外報道せんな
海外メディアの底が見えたわ