【悲報】今週の呪術、ほぼハンタ

1 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:29:30.19 ID:rrYlJY2z0.net
呪力操作がなめらかとかどうとかまんまハンターのオーラの攻防力移動やんけ
同じ雑誌で同じネタやってええんか…?

14 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:28.36 ID:C8d2ETsv0.net

ハンタの戦闘が今のジャンプで楽しめるなら願ったりや

59 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:39:03.13 ID:0xLAM9RxM.net

てか鬼滅も呪術もキメラアント編にかなり影響受けてるよな
味方が容赦なく死んだり敵は人外でめちゃくちゃ強いから
ジャンプ伝統のタイマンじゃなく複数で一人の敵と戦うスタイル

67 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:40:21.79 ID:0Jis/dR40.net

>>57
全部茶見に帰ってくるからやめろ

16 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:45.38 ID:w5nc4tmCa.net

前世代の看板がまだ連載されてたら糞叩かれてたろうね

73 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:41:27.74 ID:a1ARfxbaa.net

ネテロも出したしな

63 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:39:36.19 ID:rAX+ZQwk0.net

位置入れ替えるのもゴレイヌっぽいよな

50 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:37:51.74 ID:1mBuLnT0a.net

ごちゃごちゃ解説してるけどやってることはただの殴り合いだからな

80 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:42:56.56 ID:Wap6L4GBr.net

ハンタってジョジョのパクリじゃん

22 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:34:33.84 ID:rrYlJY2z0.net

>>18
特級ならではの反則さが全然見えんよな
まだ隠し玉があると思いたい

6 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:31:59.70 ID:rrYlJY2z0.net

>>5
おもろいからええで
ワイも毎週楽しんどるし

56 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:38:47.95 ID:rrYlJY2z0.net

>>55
手加減しとるやろ

15 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:35.29 ID:lMtQAQFzp.net

幽遊白書から固有結界パクるしハンターから念もオーラもパクるし節操ねーな

57 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:38:48.59 ID:W0xim89xM.net

ハンターとかいうジジイしか読んでない漫画の名前出すなよ笑

9 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:32:43.15 ID:C8d2ETsv0.net

お兄ちゃんだぞ

49 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:37:36.27 ID:JYH81m1Mp.net

乙骨は敵じゃないなやっぱ
本気で虎杖殺すなら様子見せず初手でいきなり殺してるやろ

40 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:36:39.32 ID:aix1NM19M.net

5ちゃんで画像見ただけやが五条の呪力切れが無いってどういうことなんや
六眼でロスが無いのは分かるが

10 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:32:44.31 ID:rrYlJY2z0.net

>>7
せやな
おもろいからええわ
あとはエッチな女の子がひとつまみ欲しいわ

45 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:37:18.51 ID:DBIGwtEM0.net

ハンターが載らんからやろ

11 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:32:59.53 ID:TbMwtRAb0.net

ハンタとか船で死んだ作品やし代わりにやったったらええねん

47 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:37:31.45 ID:MoUi1ja50.net

ハンタって呪術より売れてるの?w

38 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:36:23.93 ID:++qc2rbSM.net

>>15
幽遊白書に固有結界なんてないぞ

39 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:36:37.81 ID:ff32zLWf0.net

ハンターハンターの設定自体が汎用性高すぎるんだよなあ
もうパクられまくっとるやろ念能力の設定

54 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:38:23.56 ID:oCX4ET0Ua.net

>>18
弾切れ上限を十分に跳ね上げだ赤血操術は普通に強いやろ
今回は相手が早いから分が悪いだけ
領域展開できるならワンチャンあるんやない?
ジジイは落花では完全に中和しきれないみたいだし

13 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:17.91 ID:leukuDf2a.net

乙骨はさっさと領域展開しろや

19 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:34:22.60 ID:PvCjFuRlM.net

書かないハンタより書くハンタや

51 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:37:56.66 ID:1CvZVYSr0.net

ビルドキングって主人公左官だったらまぁまぁよかったよな

30 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:35:26.43 ID:8k6hjkpM0.net

こいつとグールのどっちかにハンターの続き書かせたらええな

82 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:44:02.13 ID:6cMzks7DM.net

結局殴り合いしかやってなくて草
こいつ引き出し少なすぎやろ

52 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:38:09.62 ID:igHSi5Fxd.net

パクりの天才である富樫がパクられる側で違和感感じてるわ
10年後には呪術のパクりも出てきそうやな

66 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:40:12.44 ID:GJvDe/1Qp.net

>>61
それに相当するのがコクセンとかケイテイケンじゃねえの

77 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:41:59.75 ID:zJmaP+l00.net

てか乙骨登場してから会うまで早すぎやろ

28 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:35:16.64 ID:wsHX7zvEr.net

>>6
おまえがええんかって言ったんちゃうんかい

62 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:39:32.14 ID:rG0++U/sr.net

局所的に見ればハンタハンタ要素あるが全体見たらそれほどハンタ感は無いわ
むしろ東京喰種っぽい

83 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:44:04.69 ID:GJvDe/1Qp.net

>>74
そこは五条先生が言ってるスクナの術式に期待やね
最強の先生が言うんだから間違いない

69 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:40:35.91 ID:a1ARfxbaa.net

>>58
連載再開したらブイチューバー元にしたキャラ出てきそう

53 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:38:18.28 ID:rrYlJY2z0.net

>>48
ライブ感だけで描いてるらしいけどキャラを殺す殺さないは流石にもうちょい考えてほしいわ
ナナミンなんで殺したんや

5 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:31:24.17 ID:xEV5b0M+a.net

パクリの何が悪いの

12 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:05.15 ID:rrYlJY2z0.net

>>9
あいつは今週も面白かったわ
ナナミンの次に好きなキャラや

20 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:34:28.73 ID:U7oT55via.net

鬼滅もパクりやん
念はみんなパクりたくなる

81 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:42:58.10 ID:ir0epPs10.net

>>18
術式がネタバレしてるからね
でも血液無限は強いしそれ故の使い方がまだありそう

21 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:34:28.74 ID:ff32zLWf0.net

キメラアント編でバリバリやってる時なら叩かれてたけど今死にかけてるしええやろ

60 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:39:19.76 ID:DeX0jz4s0.net

海外アニメでもオーラとかオーラ量とか言い出してるししゃーない
あまりにも偉大過ぎたんや

71 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:40:46.41 ID:Zhi5ukNt0.net

よく考えたらバトル漫画なんて先人のやり方取り入れてるだけやから面白ければなんでもええわ
見開き必殺技ドカンは全部車田のパクりやし能力バトルは全部荒木のパクりや

74 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:41:35.42 ID:rrYlJY2z0.net

>>66
意図的に作った能力じゃなくて勝手に発動してるクリティカルとパッシブ能力みたいなもんやんそれ
ハンタで言えばただの凝パンチみたいなもんや
それをワンランク上げたところにジャジャン拳があるんやしなんかあるやろ

17 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:57.14 ID:ZtycPi1c0.net

ハンタ休載中に連載始まって終わる作品多すぎやろ

84 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:44:10.47 ID:rG0++U/sr.net

>>65
話の突拍子の無さとか描写のわかりにくさとか雰囲気的な感じが似てるわ
あれよりはまだ理解しやすいけど

4 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:30:31.45 ID:schng0cTr.net

ドラゴンボールからやってたやんそれ

18 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:33:59.44 ID:leukuDf2a.net

張相は特級の癖に舐められすぎやろ
ナナミンより弱そう

2 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:29:55.22 ID:rrYlJY2z0.net

作者ハンター好きすぎやろ

44 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 09:36:54.91 ID:0S3TXGCy0.net

呪力とオーラの違いわからんね