中国、完全に日本文化の植民地になってしまう

1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:35:57.60 ID:5tBEaVsM0.net
日本のJKの制服が大流行してる模様
https://i.imgur.com/FhOzczV.png
https://i.imgur.com/biBZGRH.png
https://i.imgur.com/CecXw0v.png
https://i.imgur.com/CoGsgxq.png
https://i.imgur.com/pkcPzIj.png
https://i.imgur.com/6eGyxh2.png

61 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:23.37 ID:GLiaVx3O0.net

武漢…太陽…

6 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:36:45.69 ID:5tBEaVsM0.net

アニメやポケモンやAVで完全に植民地化してるらしい

73 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:43:30.74 ID:Q/JY5NYMp.net

猫次元JKって店名かわいい

43 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:40:54.70 ID:SBTS2w9r0.net

ジャージだけなんか

32 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:39:31.88 ID:aCeUYDJKd.net

>>21
シナカスイライラで草
和製漢字が大半やぞ今の中国なんて

75 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:43:35.28 ID:KImYxC+50.net

>>65
近代以降の言葉はほぼ欧州語を日本人が翻訳したもんなんやな

4 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:36:21.16 ID:5tBEaVsM0.net

ええ…

53 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:41.05 ID:mhT0CvB+a.net

>>36
せやで

23 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:38:46.75 ID:pn51nt/g0.net

人気ある制服は高そう

56 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:51.71 ID:tRYcDQYb0.net

>>48
英仏すげえな

42 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:40:47.84 ID:4aLuBVBT0.net

>>37
韓国は真似されるような文化一つくらい作れよ

70 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:43:23.97 ID:PwD+hzHe0.net

>>42
吹奏楽コンクールの自由曲
コウ・チャンス作曲〜
朝鮮民謡アリランによる変奏曲とか

46 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:02.35 ID:LXnIAzAsd.net

>>32
和製の漢字で向こうに採用された字なんか「腺」ぐらいしか知らんわ
他に何がある?

33 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:39:34.00 ID:AehpA1I10.net

猫次元?可愛いやん

60 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:17.25 ID:8vqNF0Gnd.net

和製漢字じゃなくて和製熟語やろ

68 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:43:20.81 ID:DNrQiBio0.net

中国さん、韓国との文化争いでついに超えてはならない一線を超えてしまう

https://i.imgur.com/cHi7iYW.png

乳出しチョゴリを馬鹿にし始めた模様

3 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:36:09.92 ID:5tBEaVsM0.net

ちな中国人JKの制服
https://i.imgur.com/y7CI4q2.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:38:01.37 ID:EEIzvmuS0.net

習近平もJK好きなので許してるらしい

2 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:36:03.11 ID:5tBEaVsM0.net

49 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:24.06 ID:k61YSyrj0.net

>>42
今の若い子の髪型とかほとんど韓国の真似やん

67 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:43:15.70 ID:It699XIL0.net

>>40
ワイの元カノは名前以外は日本語勉強するまで書けなかったって言ってたぞ

52 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:38.78 ID:Bcj5s3OLa.net

jkというブランド名なのか?
jkが売れるとかいう字面よ

29 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:39:17.86 ID:j9rSprWzd.net

セーラー服、浴衣、ゴスロリ、ロリータ全て一気に見れる原宿って凄いんやな

57 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:04.40 ID:x+OqieDBd.net

>>49
あのマッシュルームが流行りとか思ってんのかwww

64 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:37.27 ID:Oc93/Oe+d.net

>>1
最後のやつアンガールズ田中か?

15 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:37:32.32 ID:uYRTkuZOd.net


中国って空っぽの国だからな

59 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:16.46 ID:nZKqaMkzp.net

父さんって日本に対して寛容的で好意的だよななんかあるって思うけど

62 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:29.88 ID:L9IzUIb60.net

日本のファッション関係で中国でやるぜってやつらいそうだな
むかし木村多江が出てたドラマでそんなんあったなあ

47 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:03.45 ID:Lrw3x2Hca.net

JK専門店は草
エロ漫画かよ

9 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:37:01.42 ID:3nKnj3Wg0.net

中国はその貪欲さで成長していったんやぞ

30 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:39:23.99 ID:EEIzvmuS0.net

中国人「日本の制服最高」

      ↓

中国人「中国の制服最高」

5 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:36:29.35 ID:5tBEaVsM0.net

自国に文化ないんか…

45 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:40:58.16 ID:iF/oLyRi0.net

>>36
共産ってめちゃくちゃ古い熟語に今の共産の意味を当てはめたのが日本人ってだけや

11 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:37:18.44 ID:FMo3deIQd.net

制服はマジで流行ってんな
中国人はどうでもいいけどTikTokでえちえちロシア人が着ててちんちんに来る

34 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:39:36.32 ID:ht/BAAYq0.net

>>21
繁体字捨てといてその言い草は草

16 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:37:42.35 ID:yZ7GsPj70.net

ええやん
漢字は中国で制服は日本とw

63 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:32.54 ID:KImYxC+50.net

>>55
日本の文化が認められてるのが気にくわない

18 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:38:08.16 ID:8aR/jrkm0.net

中国の制服ってジャージなんか
真似するところでないんかな

74 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:43:31.11 ID:JxPAAWo60.net

>>3
中国人って明らかに顔面偏差値低いよな
深センに住んでた時ブスしかいなかった

21 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:38:23.18 ID:iyzD3NVup.net

ジャップは漢字使ってる時点で中国の文化植民地やけどな

36 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:40:07.40 ID:4aLuBVBT0.net

>>31
共産党って和製漢字なんか?

14 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:37:27.79 ID:mhT0CvB+a.net

>>7
援交の隠語や

26 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:38:58.57 ID:my7gxqyg0.net

むこうのコンテンツも絵柄日本に寄せてるからな

65 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:46.13 ID:VDc3R6wNd.net

>>36
政治や経済もそうやで
○○的っていう言い回しも

12 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:37:20.87 ID:aJKa12kT0.net

お前らはジャージか人民服やろが

66 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:42:47.67 ID:o9Jtn6NG0.net

>>48
大東亜共栄圏とかいう広げすぎて維持できなくなったやつ

55 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:41:48.99 ID:cj1/FNKE0.net

>>21
こういう奴って何にキレとるんやろか

28 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:39:08.15 ID:5zCPDPpM0.net

>>3
マジで中学生もジャージやったな

38 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:40:17.47 ID:L9IzUIb60.net

世の中何が流行るか分らんもんだ

38 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 20:40:17.47 ID:L9IzUIb60.net

世の中何が流行るか分らんもんだ