ワイ素人投資家、一晩で170万溶かす

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:21:18.35 ID:z6Xv1aMTM.net
助けてクレメンス・・・
https://i.imgur.com/30QwPQL.jpg

195 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:39:34.95 ID:zybuiV1R0.net

中国の新興企業とかよく投資する気になるよな
プペル西野みたいな金集めるだけ集めて何もしないみたいなのめちゃありそうやん

694 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:10:50.83 ID:6c6M/4/Za.net

>>663
投信銘柄一番多いし楽天カードでポイントバックされるから楽天にしたわ
NISA口座もマネックス引き上げて楽天に移した

836 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:19:43.06 ID:r8MipER1r.net

>>727

778 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:14:55.86 ID:0+FSxzG7M.net

>>638
よくわからんがこの中のどれかフルレバロングすれば大儲け確実か?アコムで500万借りてきて突っ込むわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:21:51.92 ID:tt7t7FQB0.net

ありがとう
破滅してね

706 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:11:33.52 ID:zm/OVXEP0.net

>>686
実態は知らんがどれも既に随分上がってる銘柄やな
ここからどこまで上がるかはなんとも

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:22:58.65 ID:HJ2weRHA0.net

どんな売買したらそんなことになるんだよ

196 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:39:53.94 ID:YYIzDvg80.net

>>109
テレビ東京が取材してドローンも見せてたのはマボロシやったんか?

335 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:50:08.40 ID:D5Jc7q7j0.net

やっぱ中国投資はETFのCXSEでリスクヘッジすべきやな…中華の個別は怖い

302 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:46:51.99 ID:yVeedq9CM.net

そういや印旛部入部記念に1500円の印旛一枚だけ持っとるわ

156 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:37:14.47 ID:r1Gdnyx6r.net

あとキムラタンもふざけて200株だけ買ったで

688 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:10:33.85 ID:yEQ+GewEa.net

>>678
やめたれwwwwww

175 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:38:08.98 ID:Alh1RdxL0.net

利確するまで負けじゃないから利確しなけりゃええんちゃうか?

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:30:37.55 ID:PDcYEyxar.net

海外ってストップ安ないん?

616 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:06:41.72 ID:WmHD3dwBM.net

LKを思い出す

292 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:45:56.41 ID:coBks7Xb0.net

>>269
やっぱコイツを思い出すよなあ

510 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:00:11.75 ID:YLuzNoK40.net

>>444
なんでって
爆上がりしてるのは日銀がぶっこんでる一部の銘柄のおかげや
それ以外は上がったり下がったりやろ

555 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:02:34.41 ID:jr1ky6170.net

>>550
ごめん、忘れて

567 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:03:10.11 ID:myteUgkO0.net

>>542
このあと自殺してそう

554 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:02:34.09 ID:ko48U8r50.net

>>539
ビリビリは信じろ
と言いたいけど無職転生打ち切ったしなぁ
未来が怖くなってきたわ

225 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:41:57.13 ID:ko48U8r50.net

>>194
100→150→225→112.5
かなしいよなこれ

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:28:17.81 ID:3pwtvDTO0.net

だから個別株なんてやるなって

685 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:10:21.91 ID:c9DfyrOl0.net

>>662
サラ金の金利の方がきつくないか?

828 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:18:57.78 ID:hGmT5iQY0.net

>>120
せめて半分利食いすればいいに

299 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:46:30.16 ID:r1Gdnyx6r.net

>>289
ワイかな?

766 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:14:22.34 ID:MNxSTnLsM.net

>>739
ceoの顔見る必要もあるよな胡散臭いやつは本当に胡散臭いし

201 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:40:09.85 ID:arAwpLMod.net

>>175
現物ならそうやな

544 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:01:58.41 ID:zm/OVXEP0.net

世界経済が成長するから株は儲かるって金融理論的には明らかに間違いなのにドヤ顔で語ってる人多すぎじゃね?

705 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:11:30.32 ID:AeI10Fnqa.net

>>679
作ってるフリして貯金してやれ

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:24:40.04 ID:MPuzkVaO0.net

マジで泣けるなこれは

601 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:05:28.63 ID:9qzkvfRF0.net

>>559
ええやん

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:27:52.80 ID:xKYtCLom0.net

無理するなとあれほど言ったろ

800 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:16:39.90 ID:jaHyp0fh0.net

>>727
マイニングやんけ
グラボ何使っとるんや?

419 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:55:37.87 ID:3pwtvDTO0.net

>>72
なーんでリタイアしたいくせに個別なんてするかなあ

205 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:40:33.22 ID:4IB2XsBN0.net

ハイローでチビチビやるのはあかんのか

794 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:15:56.85 ID:YSV7T0ZX0.net

素人はSONYと任天堂だけ買っとけて言われたけどマジ?🤔

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:22:41.02 ID:uI+XW2tKd.net

信用?

729 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:12:45.34 ID:Hqyia1+m0.net

何をしたら今の相場でこうなるんや

332 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:49:44.62 ID:Go/0I3L80.net

>>304
長期保有安定やな

256 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:44:03.68 ID:yVeedq9CM.net

>>228
まあワクチン効果出れば倍
その前にもたなくなったらゼロ

そんな感じやないか

249 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:43:40.52 ID:YLuzNoK40.net

そんな実体の見えない企業が株価だけグングン上がっていく構造自体が冷静に見ると怖くない?

200 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:40:07.40 ID:yVeedq9CM.net

>>193

証券口座で調べるんや

266 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:44:38.46 ID:07Knn9AO0.net

中国の会社のくせにアメリカで上場してるんやな
たち悪いわ

321 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:48:43.29 ID:r1Gdnyx6r.net

アジア開発ちょっと噴いてて草

185 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:38:52.28 ID:gT65aJzkd.net

すまんワイはANA25毎日買って寝てるわ
イッチ頑張ってな😉

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:32:30.86 ID:apXBMZT80.net

>>68
チャート分析もちょっとはしたほうがええで
RSI80超えはペーパー疑惑無くても一旦下げるレベルやわ

531 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:01:23.09 ID:gD3/1Rssd.net

まず素人がそんな株買わないよね?

458 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:57:30.57 ID:M2GksfnRa.net

日経平均なんてユニクロのせいでおかしなことになっとるんやろ

496 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 10:59:35.34 .net

>>476
まだ上がるかな?ネオシリーズ

548 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 11:02:07.30 ID:9qzkvfRF0.net

仮想通貨って確定申告やらんとあかんのやろ