今年の新人王予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:09:06.88 ID:ffUE2OGp0.net
セ 佐藤(阪神)
パ 早川(楽天)

37 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:14:34.42 ID:DllFh5w9a.net

今の時点で佐藤以外は逆張りやろ

72 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:16:57.50 ID:FTzwkvYz0.net

>>59
言い任されたからって泣いたらあかんで

737 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:48:52.42 ID:pqUOoehxd.net

>>709
森下はイニングも三振数もQS率も平均急速も何もかも指標凄かったやろ

912 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:59:43.62 ID:ybU9ovtPa.net

中日は森より三好の方がありそう
外野ガバガバやし出番多いやろ

352 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:31:36.09 ID:n2tnIZiL0.net

>>308
井端絶賛

「えげつない」井端さんも舌を巻くスピード ヤクルト5位ルーキー・並木は脅威の代走になれる逸材
えげつない。次元が違う。セ・リーグ最速…。並木を見た僕の正直な感想です。ソフトバンクの周東やロッテの和田より速い! ただ、タイプは違います。
例えばフェイクスタートを切ったときの地面を蹴る力が強い。本当にスタートを切ったように見える力強さがありました。
実は僕は初対面ではありません。昨夏、コーチを務めているNTT東日本の練習に参加していたのが並木でした。僕は採用を進言しましたが、本人がプロを目指しているとのことでご縁はありませんでした。ただ、今回の視察時の方が明らかに速かった。「あのときは本気で走ってなかったのか」と思ったほどです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5aed4291f3983c5926b3a9dfd29a28dbd8b586c5

539 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:40:08.58 ID:0nEspt2c0.net

ここ最近だと森下単独って結構やばい指名だと思うけど、吉田正尚単独もなかなかヤバいわ
吉田一将の方はあれだけどさ

616 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:42:56.89 ID:trdCAuF20.net

>>305
5年やぞ

311 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:29:18.37 ID:3ehbY6/v0.net

栗林は後半失速しそう

745 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:49:17.87 ID:7CnmzKwLd.net

栗林は都市対抗も見たけど
ストレートが高めばっかりで一発食らいそうな球しか投げてないな

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:13:53.14 ID:1nDypTa70.net

117 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:19:30.03 ID:DhIXqCze0.net

平内は前で使ってボロボロになるもリリーフに配置転換されて30試合4点台8ホールドホールドみたいになると予想

486 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:37:51.89 ID:vQqdmK3wa.net

AHRA「直江だぞ」

309 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:29:11.65 ID:0nEspt2c0.net

>>287
矢崎の時も慶應の加藤ってだけでネガってたやつ結構おったよな
大正解だったが

257 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:27:10.93 ID:HlqCt/sx0.net

だから佐藤は無理やって
3年は待てや

59 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:16:01.11 ID:s12tC0OR0.net

>>51
狙いすぎやろw

520 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:39:10.80 ID:QFCwTt/zr.net

>>395
>>407
サンガツ佐藤に超えてほしいな

58 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:16:00.83 ID:LlQ/LrWNa.net

栗林はいかんのか?

863 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:56:47.45 ID:i71xVrand.net

>>860
直江横川ウレーニャです

608 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:42:40.13 ID:xsL0fAnGa.net

>>569
上級生になるにつれて球威と引き換えにノーコン化が進んだのと無双っていってもロクな対抗が仙台大しかいない仙六なのがね

456 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:36:29.02 ID:b8ZbfZ/s0.net

平内思ったよりよかったわ 佐藤が一軍出番あるなら佐藤やろな

306 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:29:08.37 ID:ha2EGOV6p.net

戸郷が2年連続や

581 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:41:41.88 ID:pR1JwiIo0.net

>>550
西こそ無理よ先発候補多すぎるし
西青柳高橋秋山藤浪チェンアルカンタラ伊藤齋藤の次やぞチャンスもらえるの

254 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:27:07.66 ID:O8N/vTZL0.net

入江はそもそも今井以下なの時点で厳しいわ

646 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:44:10.64 ID:66+j+cr90.net

楽天の先発が右ばかりだから、早川は使ってもらえるんじゃね

850 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:55:54.88 ID:VoOKrTsT0.net

このスレ毎日やきう速報にパクられそう

760 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:49:47.65 ID:tF30AFxI0.net

数日後、名古屋港に>>727の遺体が浮かんでいるところが発見された

440 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:35:52.59 ID:ZD7tsg5Ya.net

今年は近本やろ

750 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:49:33.39 ID:/3aJDjmE0.net

>>696
これ今なら弓長新人王まであるだろ
1票って何を見てたんだこのころの記者は

528 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:39:29.97 ID:UrVguvnPp.net

阪神の中でも大山は別格に煽られてたな
ドラフト当日から春キャン終わるまで7ヶ月くらい毎日煽りスレがパート化するレベルで立ってた

644 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:44:05.05 ID:9bBP5FcP0.net

>>609
立浪さん

74 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:17:15.58 ID:RkK/SWjd0.net

大穴でSB柳町と予想しとこ
打撃ガチでええぞ

430 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:35:24.01 ID:PXesZ3eTd.net

>>400
あいつはガチの地雷予想と只の嫉妬が半々ぐらいやからどっちに転んでも微妙

976 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 22:03:36.42 ID:WPx/gCQ6a.net

平良は無理っぽいけど森下は割と予想されてたね

271 :松陰寺ふくーら(n’∀’)η :2021/02/11(木) 21:27:38.46 ID:GqJyTGVK0.net

>>255
ろーき

424 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:34:58.41 ID:8Z01NW6Oa.net

https://i.imgur.com/XWghZgs.jpg
クレメンスやぞ

769 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:50:15.80 ID:zoKrQ9/fd.net

>>738
愛斗とは別人や
外スラ三球三振は一生忘れんで

437 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:35:45.84 ID:pR1JwiIo0.net

なんか去年のドラフトどこもポジポジやな
ネガッてるレベルにパッとしないチームないんちゃう?

790 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:51:39.45 ID:tM+fEaYD0.net

>>757
新人王取ったりなんかしたら狭山湖が西武ファンで埋まることになるで

71 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:16:47.00 ID:OS6CLKYc0.net

>>54
5イニングしか投げてない2軍成績微妙やのに

851 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:55:55.28 ID:WPx/gCQ6a.net

>>831
名前だけみたらローテー豪華すぎるな

317 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:29:36.21 ID:hImoS/Xg0.net

>>290
ロハスが来日出来るなら控えになる

746 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:49:20.38 ID:Iau0gtLV0.net

>>34
金田具臺晟かな

692 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:46:24.16 ID:euCymNPZd.net

どういう使われ方されるかは知らんけど楽天行った藤井はちょっと気になる
同期やった東洋三羽烏は全員スペやけど戦力的には活躍しとったし

246 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:26:49.27 ID:Mmg3Jwrd0.net

早川はヤバイな
森下より勝てるかも知れん

299 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:28:47.91 ID:KOUcGkeja.net

>>281
中日の三好と広島の矢野も出番自体はあるやろ

672 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:45:15.41 ID:QFCwTt/zr.net

近本と佐藤も煽りスレ乱立してるけどまだマシやな、大山と小深田は本当に毎日何十個も煽りスレ立ってた

158 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:22:11.70 ID:RWBstu6b0.net

野手は基本的にきつい
まともな編成してるところならそこまで打席数貰えないからな

792 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:51:43.06 ID:XRIs2dkr0.net

61 風吹けば名無し sage 2020/02/11(火) 16:02:49.49 ID:bAZLaj6J0
セは中日の橋本やな

66 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 16:03:11.68 ID:cAVd3fSoM
森下は怪我さえしなければほぼ確定

89 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 16:05:00.39 ID:e1RSBccj0
巨人には戸郷がいるけど阪神は誰もいない

94 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 16:05:18.54 ID:xcKFXDV40
吉田と宮川

130 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 16:07:20 ID:ughhSZDLd
戸郷は2年目やし森下がこけた時に可能性あるぐらいじゃね

516 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:39:04.45 ID:Qu8Z3gUUa.net

>>442
極論投手は投げる事さえ出来ればそれでええけど
野手は打てても守れなきゃ中々スタメンになれないのが大きいと思う
守備とかガン無視で使い続けたら二桁打てたんじゃないか?って選手はそれなりにおる

535 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:39:52.93 ID:sCs8556U0.net

阪神の伊藤将はどの試合も6回3失点くらいでまとめるけど援護がなさ過ぎて借金作りそう