中日・根尾3タコwwywwywwywwywwywwywwywwywwyww

1 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:26:13.86 .net
ファーーーーーーwwwwwwww

前スレ
佐藤輝明猛打賞wwywwywwywwywwywwywwywwywwyww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612851883/

126 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:40:59.84 ID:0J0ioeyy0.net

>>101
ゴロ捌きは普通のプロ野球選手みたいな動きしとった

186 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:46:27.73 ID:6W5UfwuCa.net

 勝負のゴングだ。根尾のテンションも自然と上がってきた。「やることはしっかりやってきました。チャンスを絶対にものにするという気持ちを持って、結果を出したい」。果たして京田の尻に火をつけられるのかどうか。与田監督は「京田はいろいろ悩みながらやっている。実戦は巨人戦あたりを考えている」と明かした。その巨人戦の行われる18日まで予定される1、2軍の練習試合は6試合。遊撃先発が濃厚な根尾にとって、絶好のアピールの場だ。

 「6試合ならヒットは10本以上打ちたい。フルイニングだとは思いません。チャンスを生かしたい」。守備力に関しては京田に一日の長があるだけに、根尾は攻撃力で上回るのが絶対条件。打ちまくって存在感を高めるしかない。

 未完成を理解してレギュラーとのギャップを埋めてきた。年明けの自主トレ。「大島組」の門をたたいた。スクワットで大島や高橋周の重さにかなわない。ケガ防止で可動域も制限され、大島から「体、弱いな」と現実を突きつけられた。

 「ショボイな、と思いました」。未熟さを突きつけられ、必死でもがく。高橋周から成長ヒストリーを聞き、攻守でアドバイスももらった。ただ己の技術がついていかない。「何でできねぇんだよ」となじられ、メンタルは消耗。すべては、入団2年間で残した通算2安打のせい…。自力を付け、飛躍の3年目への糧とするしかなかった。

256 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:54:11.52 ID:p05nxUTh0.net

大阪桐蔭の主砲の藤原ですらあかんとかどうなってんの

93 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:38:27.63 ID:lTp2XPl40.net

投手転向しようぜ

33 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:32:02.13 ID:gTTE9deCd.net

>>25
同い年の石橋の方が明らかに良かったし才能は残酷や

68 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:36:37.68 ID:F6NUmfHZ0.net

プロの給料で私立医大の学費ぐらいは自分で払えるやろ両親医者やから元々払えるやろうけど

110 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:40:01.44 ID:2tBlKHQS0.net

3年目やろ?
まだまだこれからやで
山田哲人も4年目くらいやろ出てきたん

56 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:35:02.74 ID:kPghfSyqr.net

根尾を抑える中日の投手がスゴいだけ

303 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 17:00:35.25 ID:BLRoBFQo0.net

まあ正直中日ファンは石川と岡林でシコれてるから根尾にはあんま期待してないよ

77 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:37:11.48 ID:a5U41XnQd.net

阪神ファンにとって佐藤輝明って高卒3年目の野手と比較する程度の選手ってことか…

121 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:40:36.68 ID:kIuBvzCZd.net

森よりマシ!

179 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:45:43.33 ID:gTTE9deCd.net

>>170
今日の試合だけ見て言ってる訳じゃないし

297 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:59:38.00 ID:4hXHYG3f0.net

今日の審判酷かったらしいけども、その審判がいようがいまいが関係なく成績残してけば誰も文句言わんでエエわけや

129 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:41:07.13 ID:NvBWh8zDd.net

>>122
直倫にスキーができるんか?

95 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:38:31.82 ID:kPghfSyqr.net

>>78
清宮なめすぎ
3年目で通算21本塁打やぞ

205 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:48:37.46 ID:C1LGiWxca.net

痛々しい
触れちゃいけない空気がある

229 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:51:02.41 ID:tQKMUl4T0.net

医者の打撃やぞ

189 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:46:41.32 ID:eFQYJM1z0.net

なんで根尾って競合したんやろう…

11 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:28:34.64 ID:1hup5SRV0.net

柳、小笠原、岡野とか球界を代表する投手相手ならしゃーない

306 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 17:01:25.20 ID:4hXHYG3f0.net

>>305
秋広はどうなん?

97 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:38:41.30 ID:Otf+0FlEd.net

そろそろ何かしら光るもの見せてくれんときついな
今年は二軍で3割くらい打ってみろよ

249 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:53:24.29 ID:tAJob0/Xa.net

岡野がショボいってバカにされてるけど、その岡野に見逃し三振食らったのが根尾だからな

113 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:40:17.75 ID:dF7SBG0BM.net

堂上、京田、根尾

こんだけドラフト上位のショートおるのになんで育たんのや…

59 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:35:35.93 ID:hhusNCGS0.net

>>55
飛距離やベーな
ボーアかよ

64 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:36:11.11 ID:shU55IL4p.net

根尾はもうショートとしては見切られてるわ
ドラフトで土田取ったし

3 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:26:31.06 ID:/g2Mj7BNd.net

つまんね
ちな巨

34 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:32:24.70 ID:Hv5JNmzWa.net

周平は30まで待てると思ったが根尾は25までや

255 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:54:07.36 ID:/lRxcKoR0.net

今日試合YouTubeで配信したん?

19 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:30:03.92 ID:uEPxDQLK0.net

いまや中日ファンが期待してるのて石川なんやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:29:10.23 ID:LsPNMHz4p.net

根尾はガチで失敗やから弄りにくい

267 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:55:55.23 ID:uej7fqCRM.net

今から伸びて最大限に育っても北條とかになりそうなのがな
競合したときに思い描いてた成績は残さんやろ

300 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 17:00:01.19 ID:u3oCmBrBM.net

いつの時のハムの話しとんのや
今のハムは中日くらいの育成力しかないよ

178 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:45:26.70 ID:1ud38ZLdp.net

>>171
いじっちゃいけないガチさがあるから

251 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:53:48.44 ID:+KA+HUcW0.net

1回めっちゃ太らせるとかどうや
ホームランになれば関係あらへん

85 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:38:02.57 ID:gGA8uXHt0.net

外野フライも打てないのはやばいでしょ

268 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:55:55.43 ID:HPcD1IW10.net

みんなわしが育てた言いたいんやろ
過保護にしすぎや

213 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:48:57.76 ID:OKcs21O5a.net

球春が始まったのを感じるスレやね😃

257 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:54:26.16 ID:dCA1tJEM0.net

>>255
したで

46 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:34:01.98 ID:w9uuGqD+0.net

>>43
なお偏差値40の中のゆうとうせい

175 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:45:08.91 ID:hhusNCGS0.net

石川は放っといても出てくる気がする
根尾はマジで無理そう

176 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:45:17.14 ID:TC7ptnmg0.net

根尾は目が悪いん?
当たんないやん

174 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:45:08.35 ID:Otf+0FlEd.net

>>165
身長は坂本がやっとるから問題ないやろうけど体重的にはどうやろな

296 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:59:32.48 ID:Zv4HuM/40.net

>>283
タイミングとるのが下手なんやろな

244 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:52:45.91 ID:0J0ioeyy0.net

>>226
會澤磯村坂倉に加えて白濱さんもおるからな

120 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:40:36.30 ID:lTp2XPl40.net

>>108
第一打席でセンターオーバーの二塁打

265 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:55:24.67 ID:4hXHYG3f0.net

>>256
野球少年の人材不足感は否めん

168 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:44:42.02 ID:+KA+HUcW0.net

根尾だけ金属アリにしよう
それなりに打つやろ

106 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:39:38.08 ID:sNjtBzwI0.net

中日も地元じゃなきゃスルーしてそうやし地元縛りのせいで地雷掴まれてかわいそうやな

291 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:58:39.01 ID:AiD+7ZkA0.net

堂上のプロ3年目ってどんな感じだったんや?今の根尾よりは期待できた?

7 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 16:27:08.78 ID:t7xSp43Pd.net

珍カスくっさ
ちなケロ