【速報】ビットコイン、バグる★2

1 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:22:20.40 ID:2RXh07T80.net
あかんやろ

前すれ
【速報】ビットコイン、バグる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612790943/

593 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:02:30.99 ID:gcYAM8tT0.net

USDTっていう仮想通貨買えば普通に使えるんやろ?

840 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:20:52.34 ID:c+RNWklR0.net

>>815
ワイもプログラマやからイーサの仕組みおもろいと思って買ってたわ
ビットコより注目されるようになって嬉しい

493 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:56:48.38 ID:wGz0ZPvp0.net

>>473
それをわかった上でチキンレースをしとる
目の前に100万が落ちてるんや

785 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:15:25.41 ID:rrwc0uKK0.net

>>775
そこまで伸びるなら借金返済した後にもっと贅沢できるやろ…

518 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:57:47.99 ID:It1anVGO0.net

>>497
>>501
それはそうや
>>499
むかーしにtrxとかstronghand買ったわ

56 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:27:11.21 ID:Q8m5GA9z0.net

イーサって無限発行やから価値薄まっていくんやないの?

296 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:42:59.31 ID:wGz0ZPvp0.net

>>292
買え

489 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:56:29.90 ID:8mupCpf10.net

コインチェック送金手数料0.001BTC(4500円)
高すぎ

393 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:49:03.71 ID:optUUDDn0.net

バイナンス落ちて死んだわクソが
イーロンマジで死ね

310 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:44:17.54 ID:+0yDxm7X0.net

事件の前にコインチェックに口座作ろうとググったらセキュリティがイマイチってブログ記事が1ページ目にあったからビッフラにしたわ

757 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:13:31.80 ID:D3+O2roh0.net

>>730
コイツラも売らずに持っていれば救われたんやけど
底で売って地獄見てそうやな
全財産ビットコインとかおったし

726 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:11:54.16 ID:OKFj+c6v0.net

>>669
ワイジ無事にネムの事件に巻き込まれた模様

810 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:17:52.07 ID:ctB3gyzY0.net

>>806
間違えたビットフライヤー

611 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:04:00.74 ID:vMMIOOYY0.net

>>566
ないぞ
あったらノミや

509 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:57:27.45 ID:Bo7pNyb10.net

もう庶民は参入できないじゃん
金持ち同士の握力比べだよ

655 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:07:17.77 ID:hyCh2ADhp.net

>>637
春節と仮想通貨関係あるん?

614 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:04:09.41 ID:d3S02n460.net

>>605
小遣い運用ならまあええやろ
それこそ小遣いの額で参入できるの仮想通貨くらいやし

411 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:50:16.48 ID:+uMJzsVW0.net

>>399
上場で上がるやろ
そのあとは知らん

465 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:54:04.00 ID:pLF5JxrE0.net

>>409
今の量子ビット数の倍を扱えるようにならん限り実用化のメド立たないんじゃなかったか
計算法も研究もまだまだだしあと10年は安泰やな

778 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:14:53.82 ID:ctB3gyzY0.net

>>771
雰囲気やで

349 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:46:42.76 ID:3eTjT5ep0.net

>>345
日経見ろ

121 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:31:54.68 ID:zijd7rvZ0.net

>>76
バブル崩壊で1回退場しとるし冷めた目で見れとるつもりやからセーフ
でも上がらんでくれや

413 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:50:21.43 ID:NttM+C6/0.net

300まで下がったら買うわ

230 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:38:41.21 ID:btGgJ4240.net

テスラ株主的にはどうなんやこれは

381 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:48:15.74 ID:EpZ+pRaU0.net

>>8
まだ手出しても全然間に合うで。

755 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:13:26.36 ID:Qbt4vwpS0.net

よくわからんがiost買って10で指値しとけばええんやろ?

804 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:17:28.07 ID:UM/O9puJM.net

>>796
有名な人なん?

103 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:30:26.03 ID:4YkSFwja0.net

これずっとホールドしてたら10年後とかに10倍100倍になるんやろか
持っとるだけで結構な人数が億万長者になりそうやけどバブル弾けて暴落とかあるんか?

416 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:50:27.86 ID:Cet9tZnm0.net

ワイのクソザコs&p500上がれや😠

126 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:32:03.29 ID:w9jzvEhl0.net

なんでみんなビットフライヤー使うんやろ

660 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:07:37.42 ID:vMMIOOYY0.net

ワイはリアルマイニングで明日も頑張るで💪😤

260 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:40:31.28 ID:oc70+4sXM.net

>>246
謎の半導体メーカーすき

394 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:49:03.79 ID:wGz0ZPvp0.net

>>345
https://i.imgur.com/9gln553.jpg
https://i.imgur.com/Jj1Bkpt.jpg
https://i.imgur.com/CRlHJhT.jpg
イーロンがTwitterで爆上げ揺動の後テスラとして1500億円ぶっ込みやがった

831 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:19:57.10 ID:UJPVo6NBM.net

ビットコも米株もうはうはや

40 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:25:51.77 ID:fFdNkXP9p.net

>>8
ビットコの壮大な社会実験がひと段落してようやく信用が増してきた 
次の有力株はイーサリアムだけどスマートコントラクトがしっかり形ならないと安定はないだろね

374 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:47:40.69 ID:I9Sli8Q30.net

>>342
ステーブルコインからやな

450 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:53:16.41 ID:5ssnH6to0.net

1000万でも2倍ちょいだからあんまり夢なくない?

775 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:14:44.51 ID:i2vpcKo7p.net

IOST追加で買ったわ
50円になって借金返せたらええなぁ

832 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:20:00.60 ID:03xjFI/o0.net

>>827
40万の間違いでは?

519 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:57:48.47 ID:EgprGif9d.net

>>483
サンガツ
適当に言ったから欲しい情報もらえて助かったわ

83 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:29:06.13 ID:3eTjT5ep0.net

ワイも大分寝かせてるけど気付かない奴も多いやろな

850 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:21:31.19 ID:k/hWfBD/d.net

>>844
こわE

273 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:41:08.85 ID:KgEXb1v60.net

わいの予想やとイーロンマスクが次に目をつけるのは
モナコインやと思うわ、この人日本のオタク文化好きやからな

653 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:06:57.53 ID:dxIrOzIN0.net

>>627
ビットフライヤーだとbtcかイーサしか板で買えんやん
販売所は使ったらあかんで

700 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:10:06.81 ID:+MeZbuKfM.net

>>669
ほぼfxやったやろうから
現物取引してる奴はそんなおらん
ちなみにビットコfxはボラがデカすぎて100%負ける

373 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:47:34.78 ID:MFUu5b9R0.net

ええやん

837 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:20:32.43 ID:SRdCm+N10.net

ビッコドカ食い気絶部になろうや
ワイは1000円儲けたわ

283 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:42:03.73 ID:3eTjT5ep0.net

>>273
オタク通貨やけどコミケで使える通貨でもないのがなあ
使えたらまだ買ってくれる可能性もあったが

176 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 23:34:44.32 ID:wGz0ZPvp0.net

ところで孫正義はなぜこんな勝てる通貨で負けたのか

822 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 00:19:13.56 ID:hyCh2ADhp.net

>>817
このスレによると380万までは下がる予想らしい