今日初めて心療内科行って薬もらったんやが

1 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:00:09.93 ID:aXXpJEiD0.net
調べたら結構副作用あるみたいで怖くて飲めない!

9 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:01:04.68 ID:aXXpJEiD0.net

>>5
ワイの体に合うかわからなきゃ意味ないやん!

207 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:19:24.47 ID:QSIQZTAAd.net

ワイ 嫁にマイスリーを盛られ浮気ばれる
犯罪やろ 意識朦朧としてるのに話かけるの

98 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:09:42.40 ID:uMe5qiwtd.net

>>69
認知行動療法てどうやるん?

167 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:15:39.15 ID:xcuNMWRt0.net

結局のところ決まった時間に起きて三食食べて
特に毎日日光浴びるのがいいよ
太陽ってすごいわ

21 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:02:05.52 ID:nqA9kTx00.net

ちんぽは勃たなくなるけど

230 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:21:24.91 ID:aXXpJEiD0.net

>>220
なるほど
>>221
わかった

162 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:15:09.91 ID:aXXpJEiD0.net

>>155
そうやね
飲むわ

3 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:00:22.55 ID:aXXpJEiD0.net

飲まんわけに行かんけど

190 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:17:48.52 ID:aZG8yqlpM.net

>>1
医者になんて話したの?
自分から社交不安って言ったんか?

103 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:09:53.17 ID:vEkqOHVM0.net

レクサやジェイゾで様子見
効果ある率大体.300くらい
アウトの場合は別の薬へGO
大体は魔薬パキシルか古代の叡智トリプタノール

45 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:05:15.76 ID:CYoux10k0.net

レクサプロは良いぞぉ
人前出ても上がらなくなる

55 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:06:05.54 ID:aXXpJEiD0.net

>>45
それがわいの理想😭

31 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:03:05.32 ID:aXXpJEiD0.net

>>25
そらそやろ😥

177 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:16:21.85 ID:1dZJnuVr0.net

>>1
君が今まで普通に飲んできた薬も調べてみるとええで
同じぐらい副作用だらけや

124 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:12:27.67 ID:90moJOwR0.net

パキシルとか言う不安を消す代わりに体重増える薬
飲まんくなって良かったで

131 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:12:58.74 ID:It8Noz4wa.net

悩み増えてるやんけ

191 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:17:51.67 ID:90moJOwR0.net

>>162
どうしても変えたかったら
怖いから効き目弱いやつから欲しいとかでもええんよ
医者も慣れとるし

196 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:18:24.62 ID:aXXpJEiD0.net

>>190
せやで

235 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:21:41.60 ID:3K1hbi4c0.net

ハゲたりはせんのか?

183 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:17:04.54 ID:/EiB19C90.net

エビリファイは比較的太りにくいはずなのに85kgまで来て流石に焦ってる
まあジプレキサの時は100近くまで行ったけど

63 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:06:52.50 ID:vEkqOHVM0.net

ワオもレクサプロ民やで
ちんこっつーか性欲無くなる
無理してオナニーして1時間経って諦めた
他は特に副作用もない
もう半年以上飲んどるわ

66 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:07:01.71 ID:aXXpJEiD0.net

>>53
😥

166 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:15:26.56 ID:aXXpJEiD0.net

>>159
ヒエー…

164 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:15:21.83 ID:rQHI4BJmx.net

昔抗うつ剤飲んでたら射精障害になって飲むのやめた

132 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:13:06.28 ID:aXXpJEiD0.net

>>129
いや今日メルカリで買ったからまだ届いてないよ

68 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:07:09.46 ID:20IoOls50.net

エビリファイはマジで副作用やばかった

231 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:21:28.61 ID:3qjxRtS80.net

レクサプロ眠気強いからトリンテリックスお試し中や

77 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:07:48.24 ID:w+EPNsd20.net

>>73
素直に飲むんかーい

199 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:18:38.29 ID:aXXpJEiD0.net

>>191
やな!

35 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:03:34.03 ID:vyoiFRTId.net

社交不安のふりして楽しいか?

35 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:03:34.03 ID:vyoiFRTId.net

社交不安のふりして楽しいか?

208 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:19:25.15 ID:20IoOls50.net

合わん薬はマジですぐに辞めろよ
エビリファイは一ヶ月しか飲んでないのに呂律回らんし身体金縛りみたいになって動かんし散々やった
おまけに断薬してもなんか調子ずっと悪くて出席日数足らんくなって進学校から定時制に転校するはめになったし何年経ってもトラウマや
軽度ならまずは漢方薬にしとけよ

171 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:15:53.61 ID:w+EPNsd20.net

イッチスレ立てないほうが怖くなかったんやないか

28 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:02:42.97 ID:aXXpJEiD0.net

>>17
社交不安や

13 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:01:36.13 ID:3FSFPHYD0.net

すぐにヨクナル

225 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:21:00.06 ID:aXXpJEiD0.net

>>219
チェックシートみたいなのは最初にやった

57 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:06:21.16 ID:aXXpJEiD0.net

>>49
そうやな
勇気持つわ

118 :MSか船長:2021/02/08(月) 19:11:54.50 ID:MzY2Whz80.net

>>21
それはええな

60 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:06:24.75 ID:vCyPX2tn0.net

>>46
どんな場面でなるん?

220 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:20:27.53 ID:3MdZXRMsM.net

>>182
鬱に効かすには躁に振らなアカンし大抵の副作用は見方を変えればただの作用やで
アレルギー薬の抗ヒスタミン剤は副作用として眠気があるけどこれを逆手に取って作用にしたのがドリエルみたいな睡眠導入剤や
中身はどっちも同じやで

39 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:04:05.59 ID:xgsTk3cO0.net

ガイジなんか?

7 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:00:50.44 ID:hO3sCTqzx.net

なんて薬や
レクサプロか

201 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:19:02.21 ID:aXXpJEiD0.net

>>195
なるほど

71 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:07:21.09 ID:om+i6tqv0.net

そういうのも相談するんやで

64 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:06:59.24 ID:s+PjkuXI0.net

ネットで調べて適当に判断するゴミ客はもう二度と来なくて結構です
きみ、何しに来たん?

91 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:09:07.93 ID:aXXpJEiD0.net

>>82
そこまでではないな

56 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:06:11.50 ID:2fHT3yUQa.net

>>46
それ意識変えたら治るぞ

87 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:08:41.24 ID:aXXpJEiD0.net

>>70
なるほど

158 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:15:00.07 ID:Bltvfiv30.net

ワイがEDだった原因が分かったわ
薬飲んだらイケなくなるんやな

8 :風吹けば名無し:2021/02/08(月) 19:00:54.26 ID:cZS8HsZ+M.net

一生薬漬けだね