【急募】ガンダムがこの先生きのこる方法

1 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 19:48:13.24 ID:WPce9piD0.net
鉄糞、ビルドなんちゃらと立て続けに糞が続いたせいで瀕死な模様
ハサウェイこけたらガチめにヤバそうじゃね?

420 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:23:55.93 ID:QTaKrpxwa.net

ガノタを一匹残らず駆除抹殺する
割とガチでこれやと思う

765 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:41:57.12 ID:g1lGIiMg0.net

>>705
F91はSDの顔になれたから……

223 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:10:24.48 ID:b69LVIEwM.net

ユニコーン並のUCオリジナル作れたら大丈夫やろ

162 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:06:21.44 ID:WPce9piD0.net

ファーストリメイクや
話は今でも通用するから後は作画を現在レベルにすればいける
安彦には脚本に触れさせないこと

297 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:14:54.91 ID:9xXlbrOyp.net

>>284
おっさんも既存のガンダムメタルビルドにしてもらう事を望んでそうやし

752 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:41:12.96 ID:P0rK7oKd0.net

>>708
動画は無駄に再生されるけど別にゲームとかは買わんからな

414 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:23:17.43 ID:wr9nceThM.net

逆にJ民はサンライズにどんなガンダム作って欲しいんや?

797 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:43:21.21 ID:UKjKchic0.net

ガンプラは自由だとか言って原型留めてないやつをカスタム機とか言い張るのきついわ

467 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:26:13.32 ID:vwVtMtXP0.net

JKに色々やらせとるみたいにガンダムにも色々やらせればええやんバンドとか

751 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:41:07.21 ID:gTFznmLC0.net

>>701
Vガンは小説版まで読めばGレコの世界観が何となくわかるという特典付きや
まあGレコファンもかなり少ないんやが

20 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 19:52:52.77 ID:d+SFVibH0.net

リライズは成功したからまあ良いんじゃね
配信だから新規開拓は難しいけど

532 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:30:00.97 ID:7rX5EQie0.net

>>495
種死が上の方にある時点でど素人やろこれ

95 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:01:13.09 ID:aydx3Vykd.net

>>90
とりあえず新約ZZ作ろ?

555 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:31:33.82 ID:RukrqSJA0.net

>>495
ファイアーエムブレムの老害が作ったシリーズ評価ばりにメチャクチャ

916 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:47:53.52 ID:OD3UK6UW0.net

今求められてるガンダム像は敵味方全滅レベルで人が死にまくる作品orほのぼの日常系ガンダム

632 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:35:38.52 ID:xB4lqeEQ0.net

>>599
アスランはすぐ偉い人に洗脳されるからかませにしかならん

796 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:43:16.99 ID:w/AVRwN/0.net

もうSEEDが来ればなんとかなる時期じゃないもんな

791 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:43:07.61 ID:lgke/Pukd.net

ガンプラって売れてるんか?
おもちゃコーナーで永遠積まれてるイメージ

846 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:45:26.00 ID:2YKV7cbr0.net

最近のキッズがロボ好きじゃないのってマジなんか?

ワイが子供の頃なんか変形のことしか考えてなかったぞ

157 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:05:37.05 ID:EXd1ARY50.net

>>144
それが今じゃん

634 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:35:40.87 ID:hrwyt9re0.net

古参がどんなに否定しようが現代のオタクに勧めて1番受け入れられるガンダムはUCやないか?
絵も綺麗やしストーリーぼんやりしすぎとか言われても今日日髭とかΖとか流行らんねん、ほんまにあそこら辺がうけると思っとるならやばいやろ

66 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 19:58:23.52 ID:UCK10B9X0.net

>>53
ハゲ信者が福井に屈する歴史的瞬間やね

491 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:27:28.83 ID:3z3tEQNXd.net

散々リアリティガー言うくせにディティール過多とか文句つけるの笑えるよな
1/1ガンダム見てみろよ線だらけやぞ

316 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:16:01.93 ID:pTk2/Dql0.net

親が子に見せたくなる内容かどうかがめっちゃ重要やで今の時代

406 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:22:49.43 ID:2YKV7cbr0.net

>>371
良くないものをちゃんと批判してるのはまともや
なろうアニメとか信者が崇拝しかしてないからひどいやん

246 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:11:45.57 ID:AregjaX5M.net

>>162
オリジンの続きを普通に見たいわ

868 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:46:12.52 ID:qg4yJLfZ0.net

>>816
MOEだけはほか2つに比べればわからんでもない

400 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:22:18.80 ID:E5wr4btO0.net

MS少女やろ

756 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:41:22.76 ID:fZrV+BF+M.net

>>738
そういえばアニメやるんやろ?マブラヴって

586 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:33:20.03 ID:hzSL4v9v0.net

>>557
ぐうの音も出ない
せめてもう少し序盤に山があれば良かったんやが

159 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:06:15.06 ID:xK0o/kRc0.net

バンダイ「新しいPGガンダム出すで〜」
https://i.imgur.com/xJgLQCN.jpg
ワイ「はえ〜かっこいいやん!」
模型板ガノタ「ディテール過多」「こんなの1stじゃない」「中華向け」
マジで模型板はこんなかんじや
そらオワコンになるわ

144 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:04:56.43 ID:g1lGIiMg0.net

一時期みたいにゲームで凌げばいい
あの頃はアニメはもうやらんと思っとったわ

931 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:48:24.10 ID:z3QNKqP50.net

なんか最近ガンプラ作りたいなぁと思うのだけれどもここ何年かで出たオススメない?

481 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:26:56.37 ID:jlCFtYxld.net

色々とネタにされがちだけど、女性ファンを開拓したWは偉大だったんやな

506 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:28:29.23 ID:40RIpPi90.net

>>480
鉄血で一番出来悪いと思う
手の入れ応えがあるとも言えるけど

肉抜き目立つよなそいつ。かっこいいんだけど

540 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:30:21.73 ID:pTk2/Dql0.net

>>441
今は子供がすきなテレビ番組みる時代やなくて親が選んで与える時代や
テレビ見れない家庭も多い
娯楽がネットに集約されてる時代やから
ネットで親が動画クリックしてそれを部屋の大型モニターにうつして子供がそれをまとめ見る時代
園児とかそんな感じ

278 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:13:37.03 ID:Wsu4npN9d.net

>>262
ダンバインでええやん

640 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:36:04.05 ID:7YLgH+nwd.net

出来のいいガンプラが出るならアニメはどうでもええわ
トワイライトアクシズお前のことやぞ

290 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:14:20.62 ID:T6BX6Tl30.net

>>280
また裏切ってて草

137 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:04:29.68 ID:5IkqwlyY0.net

プラモのクオリティは年々上がってきてるからどうにかシリーズ続けて欲しいわ
グリムゲルデのクオリティ高さには仰天したで

758 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:41:27.16 ID:XFw3Duimr.net

ファーストリスペクトで産まれたSEEDが大成功
SEEDを研究して出来たOOは大人気
ファーストのスピンオフであるオリジンは面白い

やっぱりファーストを研究するのがええんちゃうか

192 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:08:01.14 ID:AregjaX5M.net

>>159
ディテール過多は感想としては間違ってなくね

88 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:00:31.23 ID:d+SFVibH0.net

>>62
面白いのに
この間テレビでやってて初めてみた

536 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:30:15.02 ID:a0YMYq+c0.net

サンボルはメインテーマが好きや 昼飯作るときにノリノリで流してる

610 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:34:32.50 ID:a0YMYq+c0.net

>>591
ハゲ「んほぉ〜この福井たまんねえ」

887 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:46:51.52 ID:ncp8NF3/d.net

>>851
ビルドはこれまでのシリーズ知っとらんとつまらんタイプやな
おっこれアレがベースなのかよwwwとかそういうのでニヤリとするアニメやでビルドは

136 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:04:27.64 ID:WPce9piD0.net

>>123
ユニコーンの監督知ってる奴ガチで0説はマジでありうるからやめろ

488 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:27:16.11 ID:7rX5EQie0.net

>>440
別に代役でええやん
シーブックの人大好きやけどさ、しゃーないで

875 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:46:26.06 ID:QITK/ij7p.net

>>625
クリスマス前にユーラヴェンとコアガンダムが10個ずつ電気店に入ってたが翌日には完売してたのは凄かった、今リライズ関係はガンダムベースが近くにある所以外は買うの難しいわ

703 :風吹けば名無し:2021/02/05(金) 20:39:03.76 ID:EEXPg9mQ0.net

>>504
ワイがバンダイ公式のコンテストで入賞したときの川口名人のコメントで
原典機体のイメージを残すミキシングや改造は良くないって書かれたわ
公式側がこんなこと言ってるからトライ以降は意味不明な機体多いんやなって