一度立憲民主党にやらせてみようという風潮

1 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:58:11.02 ID:0nPZbjjd0.net
明らかに強まってるよな

300 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:23:39.10 ID:ssAXzJV/d.net

>>284
ひとつでも都合のいい数字出たらそれだけが正義でほかは無視してるような奴らやしな
ソースはこのスレ

108 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:11:08.63 ID:TOVUukS80.net

>>92
右翼はうせろ

331 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:25:48.60 ID:0ZjEkev+0.net

>>313
これ怒られるやろ
ギアスっぽいポスター作って怒られてるやつおったやん

263 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:21:27.39 ID:mQRJGGd00.net

辻元はなんやかんやちゃんと「議員」やってるわ
相当根回しとか挨拶回りしてる
蓮舫は多分何もしてない
あいつは未だにただのタレント議員や

878 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:56:39.83 ID:bhszNjoj0.net

>>74
無いぞ
みんな民主党政権の失敗見てビビってるからな

21 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:02:18.66 ID:42SORVGq0.net

国民民主、維新、公明だけで良いわ

あとは全部いらん

800 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:52:25.54 ID:N5gsmTNu0.net

野党も野党で票食いつぶして共倒れルートに入ってるよな。取る気ないんやろ

749 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:49:22.63 ID:iFLqIB0a0.net

与党はそのままで議席減らして運営に焦り生ませるくらいが現状のベストなんだろうな
野党が雑魚すぎて今はハナクソほじってんのが与党だし

665 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:45:37.39 ID:+QUQwfMO0.net

>>622
良い結果が出るといいね

517 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:37:35.76 ID:s1opbGXer.net

>>488
>>511を見るんやで🤗

756 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:49:46.36 ID:fng96+uQ0.net

日本の場合は選挙を経ない高級官僚の人材流動性が低いことが政権交代とその後の運営を難しくしてる
アメリカなんかは大統領変わるとゴソッと入れ替わるけど韓国や台湾なんかはどうしてるんやろか

249 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:20:36.36 ID:ssAXzJV/d.net

>>223
会話できない障害者は黙ってて

15 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:01:36.25 ID:1if0Jb5KM.net

消去法やと自民がまず消えるからな

229 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:19:29.49 ID:EHdE7+God.net

>>207
ほんまに保守なら共産党や
やんわりリベラルが維新と民主
日本潰すレベルのやつが自民
まぁもう皆わかったとは思うが

139 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:13:53.31 ID:hLkzLkoD0.net

消去法だと自民が一番に消えるからね仕方ないね

577 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:41:14.69 ID:s1opbGXer.net

>>545
ほーん、じゃあ何でこんなに得票数は変わらないんやろなぁ

760 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:50:14.17 ID:s1opbGXer.net

>>719
そいつら皆選挙強いから無理や😂😂😂

475 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:35:01.02 ID:qtuH2qJ60.net

>>2
あり得んわ

89 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:09:36.59 ID:mAtNJWGF0.net

>>74
ないぞ

582 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:41:24.78 ID:1hRb/hIW0.net

今時まだ頭ミンスなんておらんやろ

233 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:19:36.75 ID:Bl3y/rhW0.net

>>191
現状維持や
変化を求めて痛い目見たからな

406 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:30:15.22 ID:lsCcl/EM0.net

立憲民主と国民民主に別れた時点でもう終わってるんだわ
いつの時代で頭止まってるん?

594 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:42:00.33 ID:C6Pkc4k00.net

>>519
コロナ期間は与党野党関係なく誰が首相やってもストレス過多な割に絶対国民やマスコミから難癖つけられるから菅も長くはできないやろ

573 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:41:13.07 ID:hqowl0h30.net

>>546
でも小選挙区もクソやろ
地方土人が次々無能を国政に参入させるし

819 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:53:24.23 ID:q2jYVLE20.net

>>799
日本を世界有数の低成長率国家に押し下げたのも自民党やしな🤭
https://i.imgur.com/4xSfqJk.png

118 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:11:57.41 ID:xoxnuFPP0.net

政権交代は今しかチャンスないで交代したらまた支持率回復するからな

803 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:52:31.86 ID:hmKkmUIW0.net

>>775
いや法人税のせいで企業が逃げたっていうデータないから

721 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:47:55.80 ID:VF4pNcFg0.net

>>649
韓国に土下座
難民入れて外国人参政権
円高にして産業空洞化
アカ国家にしよう
これが正しいと思えるなら立憲共産やね

412 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:30:38.87 ID:oFYK/7h80.net

>>388
えっ

338 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:26:00.32 ID:c4k4iaVQ0.net

>>303
立憲(というか民主系)が共産と野合って言われるのは
例えば地方選挙だとむしろ戦ってる方が多いだとか
一緒に政権組むと明言しないとか
それが小選挙区の事情でしかないからだよ
というか自公も最初はいろいろ言われてたけど
長年政権組んでガッチリやることでそう言われなくなった

194 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:17:31.60 ID:lcY0I0WK0.net

>>183
政教分離って別に宗教団体が政党運営すること禁止してる訳じゃないから

730 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:48:26.53 ID:c7LJF73B0.net

>>708
それいうたら任期末期にコロナの今も大概やろ

327 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:25:24.76 ID:iwRAisso0.net

>>316
そいつらが内需も上げてくれるやろ?

349 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:26:45.67 ID:oFYK/7h80.net

>>326
わりとガチで革命起こそうとしてるのたまに内輪向けの演説で言ってるで

353 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:27:08.63 ID:n2T62YufM.net

>>313
維新ってほんまこんなんばっかよな
カテゴリ的には本来N国みたいなもんやろ

2 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 22:58:29.49 ID:iwGB+mhIM.net

一度共産党にやらせてみたい

683 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:46:33.71 ID:ssAXzJV/d.net

>>649
国民民主にしとけ
立憲は上昌広っちゅうデタラメなやつをコロナ対策ブレーンにしていて、
ボールが回ってこないからバレてないだけで自民党よりあほや

277 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:22:13.03 ID:RA98x8DCa.net

あー小池とか共産から立憲に移らんかなあ
ここ最近の答弁やと圧倒的にまともなんよなあ

246 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:20:24.74 ID:bCkhmSII0.net

>>210
民民なんぞに期待してるヤツの方が余程バランス感覚ないわ
人間てしてのな

848 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:55:02.95 ID:4epZxHdAa.net

普通れいわに入れるよね

321 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:24:50.87 ID:NL9flgzS0.net

>>296
宮本がより一層ハゲそう

307 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:24:04.24 ID:EHdE7+God.net

>>294
今消えかけてんだが

439 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:32:42.99 ID:c7LJF73B0.net

>>427
たちあがれニッポン

383 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:29:08.74 ID:s1opbGXer.net

>>357
ウヨは票にならないから要らんのやで

368 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:28:11.23 ID:yZxbSjO30.net

>>348
お前ら不正多すぎてめんどくさい
適当にググったら出てきたから目を皿にして読んどいて

http://naomikubota.tokyo/blog/ishin

180 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:16:33.85 ID:H5z4g1Yv0.net

>>161
何故か最近まともや

162 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:15:35.94 ID:HasBYJlQ0.net

>>117
怒涛の末尾d

505 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:36:41.53 ID:5bVAZiCD0.net

次の投票先候補

立憲民主(国民民主)
→外国人参政権推進派

れいわ
→竹島は韓国にあげよう、お互い様なんだからもっと上手くやれ発言

共産
→徴用工に慰謝料を払うべき、慰安婦強制連行はあったと主張

公明
→あれ

維新
→吉村

白紙
→投票率が下がると必ず投票する党員や学会員を持つ共産・公明が得するだけ

N国
→国民のためにNHKと戦う立花さん

これもうN国しかないやん・・・

617 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:43:16.37 ID:8sjVr5w30.net

>>598
うるせえなバカ
んなこたわかってるんだよ

107 :風吹けば名無し:2021/02/03(水) 23:10:57.38 ID:TOVUukS80.net

>>18
うせろ右翼