【定期】九里、300球を投げ込む

1 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:30:38.01 ID:rAyyJJjh0.net
なんやこいつ…
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1357160332574089216
(deleted an unsolicited ad)

36 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:35:09.73 ID:rAyyJJjh0.net

>>29
毎年こんなもんや
今年はノースロー調整を取り入れたから元気いっぱい投げ込むで

312 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:07:24.72 ID:h7tgc4diM.net

選手壊しの広島

412 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:22:49.33 ID:RP2QuL8u0.net

>>392
次に名前が出てくるのが遠藤て

329 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:10:03.08 ID:0CXKqlm00.net

>>319
本人は丸と違って満足してるからセーフ
https://i.imgur.com/XbyR6Qb.png

472 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:29:56.27 ID:sNam6GqEd.net

>>438
どう考えても前時代的やし、これでんほってるのは佐々岡と本人だけや

83 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:40:53.41 ID:toa0fDxca.net

>>66
マエケンは投げ込むの無駄やから誤魔化してたってゲロってたぞ

470 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:29:28.44 ID:0CXKqlm00.net

>>449
ジェネリック森下な所
4番は割と抑えてる所
奪三振はまあまあ取れる所
初回以降は割と制球安定してる所に

213 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:54:42.73 ID:iQuEWj/j0.net

というか笘篠大丈夫なんか
コロったら深澤アナもアウトやん

105 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:43:42.07 ID:rAyyJJjh0.net

森下は九里見習わなくていいからマエケン見習ってくれ

17 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:33:08.78 ID:cSF2zI+4p.net

平凡なピッチャーかと思いきや異常だった

436 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:25:50.44 ID:0bJWBAMwd.net

>>388
去年100イニング投げた先発が3人いるの阪神と広島だけだぞ

数字も知らないガイジは死ね世

169 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:50:37.17 ID:6Htd44wWa.net

佐々岡やん

309 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:07:04.58 ID:LzN8QPqdp.net

やっぱ亜細亜産の投手は優秀やな

348 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:13:53.97 ID:hCePQYajd.net

九里と會澤のヤンキーバッテリー好き

137 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:47:57.23 ID:xX00PFrl0.net

んほ〜

178 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:51:10.35 ID:3w4S1Xgrd.net

>>166
去年ランナー三塁で前進してきた内野の頭をワンバンで越えそうな当たり打ったぞ

423 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:23:46.49 ID:xEz40TJ20.net

遠藤はいい素材だと思うけど中村祐太は150%確変やぞ
断言できる

467 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:29:10.90 ID:N0T18d2E0.net

>>446
なんでそんなお爺ちゃんと同じ扱いやねん

338 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:12:05.79 ID:eXiOgiqa0.net

>>331
桑田はいいフォームは絶対に故障しないと言ってるけどどうなんだろう

124 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:47:04.76 ID:2ksVidlJp.net

ろうきの対義語

279 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:02:40.61 ID:6MUScawJM.net

>>272
これは開幕投手

270 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:01:54.44 ID:Efsqr4hn0.net

ヘーゲンズ消えたあとの年って栗居なかったらピッチャー終わってたよな

190 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:52:30.06 ID:A+OJArqjM.net

九里はようやっとるのに広島ファンは一切評価しないよね

265 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:00:38.09 ID:pWxWpvNh0.net

大瀬良1位九里2位とかいう神ドラフト

404 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:22:16.56 ID:Da+rMlqy0.net

>>388
グロいのは中継ぎで先発揃ってる方のチームやろ

268 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:01:10.65 ID:Il9JTg5R0.net

>>261
お婆ちゃんね
不良グループから抜けさせるために不良達と直談判した男気婆

63 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:38:25.07 ID:8E7Bj9ocM.net

これだけ投げ込めるのに150km出せないのもおかしいで
トレーニングの効率悪すぎるわ

187 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:52:04.72 ID:hiMl7bfId.net

九里もフォーム変えまくってもコントロール破綻せんかったから天才よりの人間やと思うんだが
マエケンほどスケールないなマエケンよりでかいのに

6 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:31:29.35 ID:st1skCer0.net

佐々岡やんけ

133 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:47:33.35 ID:Gwu+3Kcx0.net

スレチですまんのやが投手はウエイトトレーニングしない方がええんか?

389 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:20:43.65 ID:QyTqqGif0.net

>>369
九里って別に中継ぎで1イニング任されたり雑なだけで無茶な使われ方してたわけでもないから、別に消耗をしてる方ではないんやで
通算664回で壊れない扱いはちょっとな

308 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:07:02.68 ID:A2YOcl60M.net

>>74
400球くらい投げ込んだ時のフォームが理想とかおかしな事言っとったわ

296 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:05:09.37 ID:FVNi+QpN0.net

>>288
沢山練習してもなぜか壊れない奴が最終的に勝つ事が多いんだよ

217 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:54:59.23 ID:eXiOgiqa0.net

恵まれた身体から繰り出される140中盤のストレートと多彩な変化球と緻密なコントロール

34 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:35:03.91 ID:Bud/9M8A0.net

こいつ地味に全然壊れないよな

349 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:14:18.05 ID:NIkwQo24M.net

>>84
これなんや

355 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:15:11.96 ID:UUt+YLjLM.net

マエケン「フォームが体に染み付いてるから投げ込みなんていらないぞ」
大瀬良、中田、戸田「はえ〜」

216 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:54:58.61 ID:rAyyJJjh0.net

九里がFA宣言したらひたすら球団が叩かれそう

212 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:54:37.37 ID:3lSoe/LOa.net

(中略)

23日
・休日。だが、江藤・山内・田村・嶋・広池ら9人は練習を続行。
・その大下『これで上手くならなかったら、罰が当たる』

25日
・町田が故障。紅白戦の予定があったが中止に。
・監督が言い訳『体づくりなどが、試合のできる所までいってない』

26日
・キャンプ打ち上げ。
・大下コーチ、調子を聞かれて『調子はですね、、カラ元気です』
・佐々岡投手が304球の投げ込み。

203 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:53:40.11 ID:eIxlnVoK0.net

やっぱ亜大卒っておかしいわ
チェンジアップもなんか独自のやつ投げてるし

357 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:15:30.87 ID:sNam6GqEd.net

>>329
なんかホモパに似てるな

71 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:39:24.13 ID:cSF2zI+4p.net

同じ亜大でも違うもんやな
誰とは言わんが

363 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:16:30.60 ID:KFMf6dxL0.net

これ平内もあたりかもな
亜大でエースのやつってもれなく全員活躍してるやん

293 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:04:32.89 ID:aULgvPnar.net

>>288
佐々岡「俺もやったんだからさ」

276 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:02:21.47 ID:FVNi+QpN0.net

試合に結果出した奴が勝ち

313 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:07:35.66 ID:sAWcE4IDr.net

>>272
佐々岡「んほぉ〜九里の投げ込み数たまんねぇ〜w」

305 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:06:40.26 ID:ODCwWX/q0.net

>>299
去年を見たら間違いなく九里

231 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 12:56:31.03 ID:imLmPdkM0.net

大瀬良や森下が同じ事したらファンが首脳陣ぶっ叩くだろうけど九里なら誰も叩かないという事実

432 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:25:08.44 ID:SzHMfB3Da.net

巨人の選手がこんだけ投げさせたらなんJで叩かまくるレベル 

420 :風吹けば名無し:2021/02/04(木) 13:23:41.11 ID:DtSpHNRha.net

佐々岡って先発投手大好きよな
なんとかして勝ち星つけてあげたい完投勝利させてあげたいってのが采配によく出てる
ただそれが裏目に出ることがあるのが難点