【速報】ギレンの野望、面白すぎる

1 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:25:01.02 ID:901nINt50.net
新作出せや

236 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:56:42.73 ID:69WhZ3mtd.net

ギレやぼってグリプス戦役あったりするんか?

76 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:39:28.70 ID:x6uR//EQp.net

各部署の顔色うかがいながら開発したりはどれだっけ?

423 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:17:35.25 ID:qcQH9kcs0.net

ガンダムでガンパレードマーチとか絢爛舞踏祭みたいなの作って欲しいわ

390 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:13:45.91 ID:xYBOfufEM.net

>>385
AOZとか今なら色々いるのでは

419 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:17:07.66 ID:kcV+7Vpca.net

トリアエーズとかフライマンタに人が乗っていると考えたら心が痛むわ
無人兵器だからセーフ

348 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:08:30.97 ID:KXa6cDNkM.net

全部プレイしたけど
ジオン独立戦争記が1番面白い

57 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:37:32.16 ID:WhlAk0Yra.net

シリーズの問題点としては戦略ゲームに定番の三すくみやカウンターユニットのシステムが無くて
そのため万能ユニットを一種類だけひたすら生産したらいいところで
キャラゲーとして致命的な欠陥がある

263 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:59:40.22 ID:xYBOfufEM.net

>>246
ルナツー落とせないせいで
いつまでもグワジンwithハゲが宇宙におらなかんわ

416 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:16:51.41 ID:901nINt50.net

ジオンが短期決戦なのはわかるが連邦編でもモタモタしてるとキツい

290 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:02:14.77 ID:5rx9Klc30.net

ティアンムとかいう誰が相手でもルウムの借りを返したがるおじさんすこ

241 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:57:12.50 ID:/XMx+6QZ0.net

アクシズの脅威Vほんま神
シリーズで毎度毎度壊れがいるのおもろいわズサブースターとかデブロックとか

280 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:01:19.16 ID:x+229Nlrd.net

結局アクシズ編がいっちゃんおもろいわ

184 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:51:25.87 ID:EVLZoby+p.net

>>170
大量のメビウスでジン囲んで倒すとか面白そうやん

194 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:52:07.81 ID:NH1/EBbFa.net

>>168
ジ・オもOT乗せられるし耐久高いしバランスええやろ

219 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:55:07.23 ID:8/vSkJbGa.net

>>73
量産するとコスト下がるし、そうだね

218 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:55:06.82 ID:OCE1ptskp.net

序盤10Tくらいが面白さのピークなのは問題だは
戦略ゲーってみんなこんななの?

80 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:39:48.83 ID:YSJ8voIHM.net

>>76
独立戦争記

278 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:01:11.99 ID:xYBOfufEM.net

>>248
独立戦争記だと階級イコール部隊の規模だから
ゴップ部隊の数イコールレビル部隊の数だからね
能力は無能やけど必要なんや

285 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:01:43.69 ID:mXd+Gq5t0.net

そら疲労100EN0にしたら流石のハマーン様も落ちるけど絵面が酷過ぎる

270 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:00:25.86 ID:74JLIHzD0.net

ジオンのユーリ有能やん!でアニメ見たら呆気なく死んで草生えた

276 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:00:59.64 ID:MtAoOcpj0.net

トリアエーズは無人機という脳内設定でやるよな

186 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:51:32.38 ID:xEQKTZbo0.net

サターン版の両端が繋がってない大嘘つきマップがゲームとしてはすこ

411 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:16:29.80 ID:IkeUijTb0.net

ゴック量産してガンダム蹂躙するンゴ🤡

397 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:14:19.64 ID:Az1VWHdg0.net

ジオンと連邦の1部以外イベントスッカスカてつまらなくね?
いっそ1部に全力投球して閃光の果てにとかジオフロとかその他マイナーガンダム漫画を網羅したギレンやりたいわ

91 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:40:58.06 ID:NmIDc7NI0.net

>>82
AOC えいじおぶえんぱいあ

167 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:49:22.56 ID:xYBOfufEM.net

>>162
ゼーゴック

406 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:15:40.15 ID:AQmVPpJw0.net

エースパイロット能力と兵器の限界値のシステムは画期的だと思うんやけどな
とにかく原作から外れるイベントや兵器の少なさと敵のアホさがな

221 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:55:11.86 ID:NH1/EBbFa.net

>>215
ユニットの種類少ない

123 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:44:17.98 ID:aM50+iqE0.net

作品で結構中身違うよね

228 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:56:15.00 ID:xYBOfufEM.net

>>193
マゼラトップも数揃えたら射程2のおかげで
マンタとデプロッグボコれる有能

254 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:58:32.65 ID:8kNaeOMx0.net

プレイ前
ガンタンク笑
ガンキャノン笑
ジム笑

プレイ後
ガンタンク!
ガンキャノン!!
ジム!!!!!😍

202 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:53:11.05 ID:ESDi2IaM0.net

>>185
手塩にかけた機械獣がマジンガー一体に粉々にされるんやぞ

66 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:38:23.49 ID:Q9x+4GHAd.net

>>31
ガルマ編はガチでビグザム量産して連邦とシャアぶっ飛ばす話やぞ

20 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:30:31.06 ID:6YFwUM9v0.net

>>10

つまり神ってことやんけ

255 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:58:40.29 ID:xYBOfufEM.net

優秀な砲撃機出たら勝ち確定よな
ビグザムとかZ+とか百式とか

109 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:43:04.37 ID:901nINt50.net

ギレンの野望と太閤立志伝5のDL版のおかげでワイのVITAはずっと現役や

22 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:31:19.94 ID:Ifphx5oia.net

エゥーゴ連邦ならZガンダムさえ作れば終盤まで何とかなる間

257 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:58:59.90 ID:P/RaIXxp0.net

ロード長すぎて最後までやれたことない

242 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:57:16.00 ID:xEQKTZbo0.net

>>222
連邦で日和見決め込んでから艦隊戦でのハイパーメガ粒子砲でゴリ押ししたい

119 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:44:05.33 ID:Y/M6ER/R0.net

アクシズの脅威vとかいまだに遊べる

350 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:08:33.80 ID:901nINt50.net

>>340
そら原作でも強いし

268 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:00:02.36 ID:YORy6mau0.net

>>238
必然的に周りやられてもいい雑魚で囲んで動き止めて補給切らせて遠距離から削って
最後にエース級ぶつけて倒すってガンダムOOでやられてたような感じになってて草だった

148 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:46:55.78 ID:7yqNwklU0.net

コーエーもガンダムより任天堂のゲーム作るほうが儲かるみたいやし無理やろ

144 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:46:38.04 ID:lSO+CExf0.net

>>143
初めてならアクシズの脅威V一択やろ
最初で最後になるけど

122 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:44:17.59 ID:5TCDiHAj0.net

陸百とかいう地上の王者
カプールの対抗馬いないからってなんで水適正付けたねん笑うわ

147 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:46:51.96 ID:901nINt50.net

>>133
閃光のハサウェイのMSまでは出てたやろたしか

337 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:07:27.27 ID:iBwmhixjM.net

>>263
塞げばいいじゃん
なお

2 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 16:25:49.39 ID:C9GnzmFX0.net

おもろいか?PSPのすぐ飽きた記憶がある

392 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:14:09.23 ID:+FDPx45A0.net

pspのdl版あるやん
買お

277 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 17:01:03.06 ID:IvfyOkfw0.net

正直特別拠点以外のエリアめんどくさいからいらん気がする
二ホンとかメキシコとかオデッサの周りとか