【緊急】パ・リーグさん、楽天とソフトバンクによる完全な2強になるmmemmemmemme@@@@wwewwewwewwewwe

1 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 09:56:02.83 ID:NjOG0sx7r.net

巨人49.0
阪神36.4
広島30.6
中日30.3
横浜26.8
ヤク22.4


福岡47.1
楽天34.8+田中将大8.2(2013年)=43.0
千葉31.8
オリ27.3
ハム26.8
西武24.2
https://i.imgur.com/ECtkktb.jpg
セリーグは巨人一強、パリーグはソフトバンク楽天の二強。

567 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:50:50.45 ID:4T5Hhref0.net

>>565
絆使われるから無理だぞ

178 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:18:53.38 ID:3KTVAfvkd.net

黒木にコボスタで会ったことあるけど腰が低くて良い人やったわ
「ジャッカルさんですよね?握手してください」的なこと言ったら普通にしてくれたしな
なんでこんなに叩かれてるのかわからん

571 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:51:09.75 ID:+4XjJi6K0.net

>>535
さっき撮ったはずなのにどうなっとるんや

473 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:43:23.03 ID:sd/S8bcdM.net

>>397
今井與座どかして浜屋と平井or十亀かな

478 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:43:45.37 ID:28FTnBzza.net

>>395
武藤森近藤「ほんまドラ1潰す球団とか最低やな!」

77 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:09:54.64 ID:VGUYF8AuH.net

>>71
こえてないぞ

601 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:53:37.17 ID:8KgrwQPxd.net

つか今年もBクラスだったら誰補強するんだ?

285 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:28:36.47 ID:GBGwfLUQd.net

>>33
柳田でも無理やから足守備が打撃以上に引っ張ってる清宮じゃむり

19 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:00:17.10 ID:qS0iSz83d.net

でもペパロニじゃんw

ちなロ

330 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:32:18.67 ID:mkknuizga.net

マーが帰って来て今年のプロ野球は面白そうだな

157 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:16:56.85 ID:+4XjJi6K0.net

>>149
16年にやったばっかりやろ

378 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:36:16.63 ID:idNQFnQ10.net

>>369
煽りの対象からも外れてるしな近年のソフトバンク
楽天が調子乗り始める前までは便器煽りスレ乱立してたのに

611 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:54:21.99 ID:D0DfKkCId.net

ロメロマイナスの田中プラスでトントンやろ

99 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:11:55.34 ID:5T3UAA8v0.net

守備クソ浅村個人軍でどう勝つつもりなんや

433 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:40:16.86 ID:28FTnBzza.net

>>342
ソフトバンク並とは言わんけど
今のロッテは若手先発がニョキニョキ生えてくるからなぁ
岩下とか小島とか二木とか中村とか古谷とか

10 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 09:58:29.45 ID:kLj0/t240.net

オリックス四位やん

173 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:18:32.15 ID:x70dMNXYd.net

>>104
☆●○●●●☆●●ー●●

527 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:48:15.31 ID:idsDxTMsH.net

>>524
なお楽天にはぼっこぼこにされる模様w

250 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:25:28.77 ID:XXyIHO3Np.net

他球団煽るのに楽天は全てが上手くいく前提で話すの草
ロートルだらけなんやし何が起きてもおかしないやろ

528 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:48:19.87 ID:SbQDSHJVd.net

>>493
中継ぎが揃ってる今年こそ転向チャンスなんやけどなあ

271 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:27:31.50 ID:KIN7Lt5t0.net

ロッテも阪神もそんなに強く見えないんだよなぁ

108 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:12:33.63 ID:Msajt8Qrr.net

楽天は優勝出来ないだろ
先発はおっさんばかりだしリリーフも弱いし打線は貧弱だしまさにハリボテの戦力
ぱっと見はよく見えるパターン

109 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:12:34.76 ID:/t6p0uxBr.net

またプロスピの話してる…
http://imgur.com/64ynvt4.png

102 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:12:16.24 ID:VGUYF8AuH.net

>>88
そんな局所的なデータだけで語れるかよ、せめて5年は欲しいわ

119 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:13:33.56 ID:C3jtoENCa.net

>>91
震災10周年にまた津波起こして絆発動するぞ😤

480 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:43:57.99 ID:GYL2wtmra.net

>>445
去年の二桁本塁打が浅村と抜けたロメロしかおらん程度には長打力が課題や

13 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 09:58:49.52 ID:Vyxpx+f6a.net

ペパロニ乳首でポジりまくってんの草

62 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:06:56.12 ID:fvuRAx280.net

ソフトバンクって地味にムーア退団が痛いと思うんだが

57 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:06:32.98 ID:kvyeXsLO0.net

西武って悲惨だよな

源田以降は野手出てこないし
山川や森や外崎は全盛期終わるし

253 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:25:40.38 ID:Q/xAW1QY0.net

ガイジ多いのはセだけど上のやばさはパの共用だと思ってるわ
黒ガイに黒木に各球団1人はほんま特濃でやばいの抱えてるやろ

182 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:19:20.62 ID:mDozZ4pF0.net

開幕戦が楽天とかやーだー
しかもくっそ寒い屋外球場とかやーだー

451 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:41:40.41 ID:3AdYw6eDp.net

>>413
頭のおかしい山賊打線は秋に完全冷凍されたし
大谷パワーでバフかかったハム以外はソフトバンクを倒せてない、大谷ならもうしょうがないところある

295 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:29:30.94 ID:XXyIHO3Np.net

>>267
なおドラ1の投手は壊滅状態

84 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:10:45.98 ID:YZ9nFZEd0.net

>>76
共用で実況しとるのも昨年辺りから黒木の影響受けまくりな奴が増えてきた印象あるからなあ

323 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:31:56.43 ID:4T5Hhref0.net

>>302
菅野に球界最高年俸って8億払って田中に10億渡したらいい気持ちせんやろ

541 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:49:18.27 ID:ZKszIAJwM.net

>>493
勝ちパターン作る方が先発固めるより大事じゃね?

263 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:26:40.30 ID:cE0lq2mMr.net

>>162
試しに吉田と釣り合うプロスペスト教えてや

615 :口田圭祐:2021/01/29(金) 10:54:49.55 ID:eqQSaKFra.net

>>604
ダルビッシュみたいなコメントするなやwwwwww

576 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:51:27.45 ID:d/ZdhxV7a.net

早川もおったな貯金作れればマジで優勝の可能性ありそうだな

202 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:21:11.06 ID:YZ9nFZEd0.net

>>178
黒木見かけて握手求めるなんてキチガイやん
そらキチガイ同士には優しいよ

201 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:21:07.64 ID:XXyIHO3Np.net

>>193
あの時期じゃ16時も18時も対して変わらへんと思うけど

200 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:21:05.69 ID:x70dMNXYd.net

>>161
相性ってもんがあるやろ
巨人はソフトバンクとロッテ以外には勝ち越してるやん

566 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:50:49.65 ID:LuPaB1Uf0.net

>>542
オリックスにしか勝てないチームがオリックスにも負け始めたらどうなってしまうんですかね…

453 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:41:49.72 ID:VGT+otmF0.net

去年の今頃も同じようなスレ立ってたね

584 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:52:03.80 ID:aZq/D+dod.net

ソフトバンク5年連続日本一
帰ってきたマー君と楽天が10年ぶりの日本一

お前らどっちが見たいよ?
圧倒的に後者やろ

100 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:12:03.17 ID:J5acw8Sy0.net

田中に2013年当時の力があるわけないやろ。なら今ごろ15億でどっかのメジャーと契約してる

181 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:19:07.01 ID:BSwjxcJNa.net

楽天巨人ファンの贔屓って地味にヤバイよな

588 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:52:25.16 ID:5RB5APJIM.net

>>566
Bクラス行きや
言わせんな

565 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:50:32.51 ID:JAHFGsVmM.net

楽天なら巨人でも勝てる?

579 :風吹けば名無し:2021/01/29(金) 10:51:38.96 ID:hTrjj1Lha.net

楽天と横浜と阪神って毎年シーズン前だけは優勝してるよな
シーズン終盤は来年優勝に変わってるけど