民主党政権時代ってよかったよな

1 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 08:52:38.98 ID:oIBdJl6A0.net
政権が代わればよくなるという希望があった

197 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:35:19.41 ID:z/EpmbvKp.net

>>186
ソースまで貼ってやってんのに
お前のPCは5chしか開けねぇのかよ

161 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:30:20.29 ID:Gp2PYZTr0.net

>>143
中国と仲良しなのは自民党やん

169 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:31:25.75 ID:sCpNowTAM.net

>>159
それも自民やな
安倍の理屈やと公文書偽造も官僚が勝手にやったんやろ?
公文書を好き勝手官僚に弄られる政権のどこが官僚コントロールできとるんや?

195 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:35:09.15 ID:RYKzdrtx0.net

二階様いつの間にか天下取ってたな、80過ぎてから天下取るのすごいわ

337 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:52:27.06 ID:smWbN55Hp.net

>>324
何言ってんだこのガイジ

250 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:42:40.43 ID:GCPt+5BBd.net

自分らで全部出来ると官僚敵視しすぎてまともに動けなくなったのは大失敗やろな

333 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:52:11.97 ID:VoswBL0+0.net

自民よりマシだった

335 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:52:18.39 ID:xdKCyfmMd.net

アンチども乙
高速道路は無料になったし、米軍基地はグアムに行ったし、消費税増税は議論すらしなかった素晴らしい政権なんだよなぁ

179 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:33:17.01 ID:K7p6ITMZ0.net

下野した時の自民党は今よりも目も当てられないレベルだったしな。出口調査のバイトしてたけど、自民党支持だけど今回はやめたってのが凄くいたわ。

230 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:39:27.33 ID:+oALPi8hM.net

>>195
ニコニコ全盛期は小沢一郎がラスボスかのように扱われてたのにその囲碁仲間の二階が今牛耳ってるんやし面白いわ

187 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:34:03.72 ID:u7Fu/Fc30.net

良くはなかったけど東日本大震災とか言う非常事態のせいで評価しきれんわ
小沢みたいな引っ掻き回すだけのゴミがいなければもう少し頑張れたと思う

332 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:52:03.73 ID:z/EpmbvKp.net

>>324
落ちる直前まで待ってえらいでちゅーねーw

251 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:42:46.23 ID:fNklJGPBd.net

>>2
真っ先に自分の疑惑揉み消しに走った民主より悪いとはおもえんな

207 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:36:43.04 ID:z/EpmbvKp.net

>>198
ガイジの極まり

158 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:30:11.49 ID:va1lWvPYd.net

チョンモメンは韓国にアホみたいに金を投げてたときに戻ってほしいだけなんだわ
そんなん二度とないわもう

168 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:31:23.98 ID:+ISNqgv0d.net

>>146
民主党自体が脱官僚を掲げてたことは無視?

219 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:38:23.21 ID:sYpZyCPnM.net

早い話日本は江戸時代に戻った方がええわ天皇と征夷大将軍に支配さ続ける鎖国封建制度が一番国民性に合ってるやろ
民主主義法治国家なんで土台無理や

52 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:05:26.03 ID:3EEN3vjAK.net

八ッ場ダムってどうなってたの

166 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:31:09.72 ID:z/EpmbvKp.net

>>158
韓国に金投げてたのは自民党やぞ

172 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:32:03.65 ID:kaiaV3Tqd.net

でも野党は兄さんの味方だから
日本国内からも批判の声が高まってて自民党は追い込まれてるしどうするのこれ

立憲民主党
https://i.imgur.com/ovS4kMR.jpg
共産党
https://i.imgur.com/CoHtulP.jpg
社民党
https://i.imgur.com/CcBnSdR.jpg

228 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:39:19.67 ID:kaiaV3Tqd.net

「石油輸入止まってなんか問題ある?不便なだけで死にはしないじゃん」
https://i.imgur.com/VoxpfYK.jpg
https://i.imgur.com/QoXOjcm.jpg

271 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:44:35.73 ID:xdKCyfmMd.net

>>260
アンチ乙
今の政権の方がやばいから

305 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:48:41.60 ID:DcecnQviM.net

今や改竄隠蔽捏造が国技と化した時点で終わっとる
中国韓国に父さん兄さん言うだけあるよ
企業も当たり前にやり始めて衰退まっしぐらじゃん

312 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:49:29.68 ID:H1u0X/slM.net

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0903B_Z00C11A3PE8000
民主党政権は全力で売国してた記憶しかないで

15 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 08:56:34.52 ID:QYi6gTSH0.net

地震のとき自民だったらもっと酷いことになってたやろな

243 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:41:34.35 ID:kaiaV3Tqd.net

麻生はボンボン!庶民のことなんてわかるわけない

鳩山は庶民派!一度まかせてみては?

一度自民にお灸を据えよう!!

こんな報道が連日連夜繰り返し放送されていたと言う事実

198 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:35:47.07 ID:Zb1dRoTDd.net

>>146
民主の方が利権の塊なんやけどね

39 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:01:50.14 ID:NiSLnhRup.net

>>27
埋蔵金出せよ嘘つき野郎!

185 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:33:51.36 ID:AVPjbvuLa.net

民主党時代は悪夢だった

176 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:32:59.40 ID:kaiaV3Tqd.net

tps://pbs.twimg.com/media/EU6iCwfU0AAiP30.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/EU6iCwgU4AAF7bQ.jpg

🤔

103 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:19:48.83 ID:PlznceiP0.net

小池とかいうスパイに騙されて組み割ってなきゃ今頃政権取ってただろうに

211 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:37:06.59 ID:Wns/f3uY0.net

>>156
調査団は各国記者と繋がってるって書いてあるし第三者による調査じゃなくて記者にアンケート取りましたってだけやん
嫌いな政権なら悪く言うだけやろ

「書いたらその社は終わり」って大臣や「放送法で電波止めるぞ」って幹事長がいる時に最高順位やった時点で完全に崩壊してる

205 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:36:28.70 ID:aXB9vaZcM.net

>>184
減らしてくれたら良いけど別に減らさなくても政権交代すればいい
れいわガイジ程は減税にこだわり無いわ

154 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:29:40.58 ID:cq/tbE86d.net

悪夢が民主党なら現実は自民党やね

288 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:46:50.52 ID:+oALPi8hM.net

>>278
アッべながかったしここ20年なら余裕やない?

257 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:43:18.08 ID:+oALPi8hM.net

民主の脱税や不正を永遠と指摘してるやついるし許してはいけないけど、自民がそれを軽く上回る勢いで不正してるのは笑えないわ

87 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:14:05.86 ID:Nj3cHQOxp.net

物価がめちゃ安かったしな
将来にも希望が持てた

49 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:04:23.24 ID:W5GYEToZ0.net

安倍にナショナリズム煽られて信者化したから悪夢言われてその通りやと思ってしまうだけやないんか

274 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:44:44.62 ID:vHh0Za9h0.net

311の時に自民だったらもっと最悪だったわ
今年の選挙は立民一択や
政権交代にガチで期待

254 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:43:00.16 ID:TINvwREq0.net

菅直人が自衛隊最高指揮権が自分にあることを初めて知ったって言ったときに
ああコイツヤバイって思ったね

90 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:15:13.87 ID:a/QMAL2m0.net

>>82
ロシアに金と領土を明け渡すこと以上の売国行為とかないから

132 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:26:03.78 ID:DxofC1eU0.net

>>129
何の基準で決まってんのそれ

21 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 08:57:30.15 ID:wjtr8GVDa.net

なろう小説レベルの仮定話でキャッキャする政治豚がいる限り現状は変わらんよ

79 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:11:58.80 ID:TbvQ3eCVa.net

PCパーツ安かったンゴねえ

315 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:49:46.53 ID:XbTiY7P8H.net

>>296
武漢肺炎を天変地異にカウントするのか…

22 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 08:57:43.02 ID:+PYsio1ir.net

よかったらなんで政権交代させられたんやろ

167 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:31:11.47 ID:kaiaV3Tqd.net

安倍(第一次)「過去の競技場を使って史上最大のコンパクトなオリンピック」

民主党は政権交代後いきなり国立競技場を破壊

174 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:32:44.77 ID:+Yv5uiO2a.net

>>171
説明する気サラサラ無い単なるイキリ

98 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:17:10.67 ID:lYeQydpv0.net

とりあえず立憲は今の首脳陣全員追い出すくらいしないと支持は増えないと思うよ

297 :風吹けば名無し:2021/01/28(木) 09:47:57.86 ID:IAS2BuMk0.net

政権取りに行く気ない野党第一党も正直どうかと思うんだが