【討論】何故日本に『原神』のようなゲームが作れなかったのか

1 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:25:15.41 ID:kXZgHoVrd.net
マジで

305 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:53:02.65 ID:jYKbDi+sM.net

日本メーカーは古いIPのソシャゲガチャで簡単にオジさんから金絞れるうちは変われないだろうな
安泰な会社は上もそういうローリスクで稼げる企画ばっか通すだろうし

275 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:51:20.31 ID:9mLYdJu50.net

>>257
PCで原神やってるやつは頭おかしいと思う

77 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:33:59.33 ID:QbVDkSSw0.net

サクラ革命みたいな見当違いのアプリが出ちゃう市場

154 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:41:46.53 ID:UWMa8vjXa.net

ブルプロはこういうアニメチックなゲームが海外でも受け入れられるって事がわかったワケやから頑張って欲しいがな

687 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:21:04.98 ID:dzMxnWPzr.net

ゲームとしてのポテンシャルは最強なんやけど、絶対どっかで「このキャラ欲しい」ってなって10万円は必要なのがなぁ…
コンシューマ派からするとガチャゲーユーザーの金銭感覚ヤバいわ

312 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:53:42.56 ID:kXZgHoVrd.net

>>303
ほんますまんw
https://imgur.com/vxqm6yM.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:38:20.92 ID:h3r6+2q1d.net

410 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:00:36.15 ID:t9NY9ISR0.net

>>401
頑張った方やろ

582 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:12:07.52 ID:nzTgjqLm0.net

botwもハラカミも似たようなもんだろ
信者が中身の話一切せず売上がー連呼
ハラカミが売上でイキるのはまだいいけどゼルダとか売上もショボいからな
売上も中身もゴミとか救いようがないゲームだな

208 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:46:00.29 ID:Gl2JWZVQp.net

https://i.imgur.com/Me9pA8i.jpg

ブルアカ、やろう!

652 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:18:04.72 ID:zMR4kDZZ0.net

ブルプロはいつ出るんだい?

144 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:41:02.06 ID:GKyKTWXb0.net

原神→ブルプロのルートはもう確定しとる
覇権ゲーや

711 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:22:44.90 ID:kXZgHoVrd.net

どーすんのこれ?

293 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:52:22.28 ID:tRu6JEzv0.net

>>264
なんでその並びにオープンワールドですらないニーアが

310 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:53:39.86 ID:yNJ15N4N0.net

>>284
原神がこのまま人気維持するならパクったゲームは出してくると思うで
流行ったものの後出ししかできん会社やし
ただクソ劣化して日本の現実見せられそうだけど

572 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:11:02.56 ID:+YoPdDlK0.net

>>569
プリコネつよい

571 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:10:56.20 ID:+DhTtzBY0.net

>>291
なんでうんこ棒もってんの?

611 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:15:05.62 ID:UWMa8vjXa.net

>>595
男は回らんて

181 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:43:58.78 ID:UWMa8vjXa.net

>>172
ゲームやなくてスマートフォン向けアプリやからな

560 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:10:11.30 ID:0Tn6omAM0.net

ソシャゲでやるもんじゃないから

346 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:56:27.74 ID:4MeOxKtqd.net

フロムが本気でソシャゲ作ればまだ世界覇権とれる可能性はあるよな

173 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:43:23.87 ID:GKyKTWXb0.net

原神はオープンワールドの皮を被ったソシャゲなんよな
だから不満を持った層が一斉にブルプロに流れる
ブルプロは本物や

448 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:02:51.05 ID:G4h5Iqzg0.net

PCで買い切り板原神みたいなのなんかない?
月額でもええわ

448 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:02:51.05 ID:G4h5Iqzg0.net

PCで買い切り板原神みたいなのなんかない?
月額でもええわ

579 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:11:38.62 ID:iK8kYjb70.net

原神信者キモすぎてくさああああ!!!🤣🤣🤣
https://i.imgur.com/N4LT8gT.jpg

27 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:28:42.90 ID:UWMa8vjXa.net

もう荒らさないから原神の話しようぜ?

386 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:59:28.89 ID:XJxfqRTdd.net

>>360
ウマ娘の方がモデリング良いんやな

628 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:16:05.35 ID:3zxhCT4aa.net

サイゲの決算死んでて草

320 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:54:38.87 ID:kXZgHoVrd.net

>>311
ガイジゲーと一緒にすんなボケ

366 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:57:43.14 ID:/p76OsSl0.net

クソガチャやけど広野戦争と平行してやってると運営と化かしあいしないでいいだけでもあったけえんだ

671 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:19:50.75 ID:TAnYS9Nq0.net

>>653
ゼルダおじさんってこういう無意味な称号が大好きだよね
現状売上で負けてるのが全てなのに

53 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:32:09.60 ID:SftDuvI0a.net

しばらくプレイしてると
ゼルダとニーアとあとテイルズを合体させたものじゃねってなる

501 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:05:30.47 ID:1TgT2NE2M.net

中華の資金力で本物のゲーム作られたらジャップのポチポチキモオタ紙芝居ゲー無じゃ勝負にならないんだ😭

486 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:04:40.41 ID:Q0ytwRGsa.net

チャンコロ産盗作スパイウェア

573 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:11:03.08 ID:UWMa8vjXa.net

>>553
あと対立煽りね

446 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:02:46.48 ID:cmlqSZWwd.net

劣化ゼルダ

253 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:49:44.46 ID:IgyVeD/Sd.net

原太郎うるせーぞw

58 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:32:56.74 ID:hZoRUOTDd.net

ゼルダとニーアとファイナルソードを足して4で割った感じ

715 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:22:56.99 ID:kXZgHoVrd.net

>>707
うーんこのガイジ

709 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:22:42.62 ID:X72NXgjaH.net

原神のイベントでかくれんぼしてるやつを探すイベントあるんやけどどうみても20代前半ぐらいのモデルで笑ったわ
いやせめて少年ぐらいの年齢にせーや違和感ありまくりやったわ

427 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:01:45.87 ID:kXZgHoVrd.net

>>420
ジャップがどれだけ情けないかわかったよな

362 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:57:28.54 ID:ZrCilzX2H.net

アニメ風3Dモデルってニッチ層需要だから連発するもんではないと思うんだがなあ

235 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:48:05.93 ID:WhLz12Eo0.net

>>186
どのエヴァのゲームよりもアスカを動かせるゲームって笑うよな
アスカどころかサキエルもどのエヴァゲーより本物っぽく動いてるんじゃないか?あれ

570 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:10:56.12 ID:kXZgHoVrd.net

>>564
ジャップ

死ね

65 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:33:18.80 ID:7VhVMzNa0.net

適当に作ってぼろ儲けできるソシャゲが天下取っちゃったら技術停滞するのは自明の理だよね

363 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:57:32.00 ID:OImQx54ba.net

原神この前から起動したら応答なしで遊べなくなったわ
再インストールしても変化なし
金返せ

551 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:09:37.16 ID:rjNEPgead.net

>>518
クソ運営に変わってゴミカス化したゲームやん

437 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 15:02:18.14 ID:RELvlT/V0.net

会社の偉い人「原神みたいなゲーム作ってよw」

偉い人「予算?それは君たちの努力と工夫でなんとかするんだよw」

71 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:33:49.66 ID:cR3q4HXvM.net

>>62
ゼルダが勝ってるの発売日だけじゃん

90 :風吹けば名無し:2021/01/27(水) 14:34:46.81 ID:jCKG352w0.net

何故中国はブレワイを生み出せなかったのか