【悲報】オリンピックが中止になると4兆5000億円の損失と判明、中止派は今すぐ払え

1 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 09:57:14.32 ID:vb66zBSg0.net
https://resemom.jp/article/2021/01/22/60106.html

関西大学の宮本勝浩名誉教授は1月22日、「どうなる東京五輪〜無観客開催か中止か、その経済的損失〜」と題した分析結果を発表。
東京オリンピック・パラリンピックが延期、簡素化、無観客、中止となった場合の経済的損失について、すでに発表済の試算結果も含め、それぞれまとめている。

試算結果によると、2021年へ開催が1年延期されたことによる経済的損失は約6,408億円。
1年延期され、観戦者が会場の約半分に簡素化されたときの経済的損失は約1兆3,898億円。
1年間延期されたが、ワクチンなどの開発で無観客ながら開催されたときの経済的損失は約2兆4,133億円。
中止の際の経済的損失は約4兆5,151億円にのぼる。

45 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:06:15.99 ID:oIqsBda+0.net

開催して終息まで長引いたほうが損失でかいやろ

44 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:06:11.00 ID:78jvJshwH.net

まずは東京でやろう言い出した奴ら全員実刑だろな

128 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:21:02.33 ID:DpMTKjX00.net

開催したらもっと赤字やろ

144 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:22:34.11 ID:WREqZ4mF0.net

やるなら無観客試合やろ
ボランティアだって集められないやろうし

430 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:50:31.22 ID:TwHcj8bNa.net

でかい数字ぽんと出すだけなら小学生でも出来るわ
内訳を出さんかい

477 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:54:45.02 ID:Cplki4bmd.net

>>463
軍部かな?

129 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:21:10.37 ID:JX3X+aVI0.net

実施できそうにない辺り完全にAKIRAの予想通りやね🤣

478 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:55:01.92 ID:ov0TUVvI0.net

金でオリンピック誘致の権利買った皇族芸人の父の立場は

139 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:22:10.79 ID:RZVLB8eAa.net

開催強行して世界から怒りを買った場合の損失は?

502 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:57:00.71 ID:3E76QeVLM.net

叩かれすぎて途中からデータとか議事録とか隠し始めたのもほんまゴミ
中止で清々としたいのに34年目指すとか終わっとるで

206 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:29:01.49 ID:bOxFF9NQ0.net

国民一人4万で済むと言う事実
給付金配らんでええからそれにあてろや

160 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:24:10.51 ID:3epQ0s2Qa.net

>>141
払うで。そもそも日本が無理や言わんでも払う契約
何処の誰が原因でも金だけは日本が払う契約。アホみたいな契約

116 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:20:01.52 ID:tQZzIVR10.net

よし、無観客開催やな

107 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:19:04.61 ID:pjg8Fut20.net

コンパクト五輪にしなかった奴が払えよ

90 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:15:37.90 ID:yFungPI00.net

>>85
中止なら4兆円なんやから多少損失少ない方がええやろ

248 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:33:33.09 ID:SMIpzQead.net

>>241
ええものを作る日本人らしい拘りや

339 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:42:04.48 ID:hd4Lb8BLa.net

当初の予算超過してるから損失増えてんだろ
予算超過した責任は誰とるの?

466 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:53:50.25 ID:R3piWf+60.net

4兆5000億の内訳を出せや

どうせ「オリンピックをフルで開催したら4兆5000億の経済効果がある筈なのにそれがパーになる」みたいな話やろ

486 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:55:41.86 ID:094XN78k0.net

>>476
元々国内でも他の地域案があったけど東京だけでやるのに固執して利益丸儲けたくらんでいたからなあ
福岡案とか忘れられてるだろ

231 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:31:43.71 ID:uKqX2GdO0.net

中国に請求しろ

375 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:44:16.26 ID:qRzwvQGLr.net

>>352
このツイートのこの文章だけは正論やろ

386 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:45:09.87 ID:yZ0Su8W+0.net

何人死ぬやろな
スポンサー依存のアスリート達やなくて

143 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:22:31.24 ID:dcsofUmCM.net

>>123
どうせコロナ復興税がちょっと増える程度やし…

484 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:55:39.73 ID:zB9XJO6pr.net

損失やなくて見込み益やろ
皮算用乙

493 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:56:29.17 ID:K5S7TFSlr.net

給付金一回の1/3の損失しかないんだからやる必要なくね?

122 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:20:31.57 ID:+xYOfd7p0.net

国が国民に払うべきやろ

216 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:30:04.20 ID:HCGrD8XEM.net

裏金で呼んだやつ裁判かけろ

396 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:46:05.14 ID:lCYVUTjUM.net

>>3
よし
開催派は今までの準備にかかった金全部払えよ

173 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:25:37.38 ID:3E76QeVLM.net

>>172
ガチでそれ

348 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:42:19.70 ID:3epQ0s2Qa.net

>>287
そもそも契約の際にこんな一方的に不利な契約結んどる奴が悪い

85 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:14:58.72 ID:nvA8iAYu0.net

>>78
> 無観客ながら開催されたときの経済的損失は約2兆4,133億円
払うんか?

388 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:45:33.17 ID:Y75N3oQ/M.net

お前ら忘れてるかもしれんけどあの便器聖火の設置場所無いからな

170 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:24:57.81 ID:pUzcTOH2p.net

安倍を吊るせ

358 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:42:42.76 ID:lp3IXjTu0.net

>>296
焼き豚消えろや

445 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:52:11.70 ID:nAFJ3ayIa.net

>>416
国民に選ぶ権利無い定期

495 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:56:34.06 ID:apCiIzGr0.net

>>466
まあそうやろな
百歩譲って日本は開催出来る状態だったとしても
先進国が日本よりヤバいし、終息しつつあるアジア圏の選手は来たくないやろし

262 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:35:26.60 ID:Mj8LmQeB0.net

そんなもんを誘致してきたやつが払えばええやん

428 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:50:26.76 ID:tpwluPn/0.net

>>410
なんで屋根無しに拘ったん?

295 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:38:48.59 ID:yiEFkJxdd.net

一般人はいうほどオリンピックなんか望んでないしな

70 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:12:28.75 ID:nvA8iAYu0.net

>>61
誘致した奴の親玉が旧皇族やからあながち間違いではない

105 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:18:39.01 ID:3bgBM7hy0.net

消費税の税収がパー

177 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:26:11.35 ID:JvSBe0mka.net

国民「誘致するな」
クリステル「嫌ンゴ」
国民「建物立てんな」
森「嫌ンゴ」
国民「コロナやし中止しろ」
ガイジ「中止費払え」

なんやこれ

61 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:10:34.51 ID:q8KtsPB30.net

皇族の持ってる土地全部没収して売って天皇制も廃止して税金を賠償金に回せばええやろ
今や天皇制なんかより国民の安全が大事や

435 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:50:53.99 ID:ptvb0pYa0.net

去年きっぱりと中止にしとけば安倍ちゃんの評価もマシやったのにな

489 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:56:07.97 ID:bjS607UAd.net

285 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:37:46.11 ID:Mj8LmQeB0.net

>>276
関係者全員その手の頭トンキンだからまともに運営もできないんだよ

497 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:56:37.99 ID:u/MVAw8Ta.net

開催しないと経済的に終わるみたいな言い草だけどこの状況で6ヶ月後開催したところでどれほどの利益恩恵が得られるんや?それは開催のリスクに伴う損失を補って余るほどのものなのか?

74 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:13:17.84 ID:vb66zBSg0.net

>>58
全ての国民の責任だが

397 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:46:05.78 ID:apJoZPV9a.net

当初予定より3兆円も予算超過させなければこんなことにならなかったのでは?🤔
なんで国民どーすんの!になってるわけ?
3兆円も使った(溜め込んだ)安倍と愉快な仲間達が吐き出せばいいやん🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

84 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 10:14:51.88 ID:8J9ZanJY0.net

都民が払えよ