鬼滅の刃が急激に飽きられた理由w

1 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:32:57.74 ID:093Zqi0f0.net
なんなんや

286 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:20:53.04 ID:wP2zqdoO0.net

>>148
昨日中古本が全巻分大量に並んでた

249 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:17:39.74 ID:ABJqN4SV0.net

>>238
鬼滅前も踊る大捜査線っていう明らかな確変入ってたからええやろ(適当)

258 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:18:39.06 ID:T9gb6AM0d.net

スターウォーズなんかもゴミみたいな評価されてるエピソード7〜9が興行収入トップ3やし
売れるかは話題になるかだけで中身なんて関係ないからな

290 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:21:22.27 ID:RCb+PTK50.net

>>37
これだけ見ると原作も頑張ってない?

428 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:32:14.61 ID:+WuVOs64p.net

>>415
わいも本屋行ったら鬼滅有り余っててビビったわ
そらランキングにも入れんわけや

2021年 シリーズ売上 ※判明している数字のみ

*1位 17,139,655 ワンピース
*2位 *6,227,083 呪術廻戦 ※0巻抜き
*3位 *1,962,979 進撃の巨人
*4位 *1,869,840 チェンソーマン
*5位 *1,798,985 鬼滅の刃外伝
*6位 *1,542,094 ハイキュー!!
*7位 *1,400,721 スパイファミリー
*8位 *1,381,134 約束のネバーランド
*9位 *1,098,149 僕のヒーローアカデミア
10位 *1,011,587 キングダム

430 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:32:24.80 ID:sdAybxhm0.net

>>416
ワイはヒカ碁も鬼滅もどっちも好きやわ

111 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:59:06.58 ID:QGjRqZPFa.net

>>103
呪術のテーマって浅くない?
いい悪いじゃなくて軽く読めるエンターテイメント

88 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:55:35.68 ID:jl3Bi7F60.net

ステマ終わったらポイーっで草

221 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:14:30.42 ID:kf4Mjfmjd.net

>>210
取消せよ…!

117 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:00:00.27 ID:itfmjPe/0.net

>>82
もう2期目は何もかもすっ飛ばして無惨様ぶっ倒す最終編からスタートするか?

178 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:09:40.45 ID:mkfxlfR20.net

カルト系のチェンソーオタも敵に回してるし

203 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:12:04.51 ID:dDYDJ2TCM.net

ID:qkXlo0eip
こいつどう見てもアンチワンピなのに鬼滅信者が釣れてて草

366 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:27:37.17 ID:s+Ivhc15d.net

なんJではプペル出てから鬼滅スレ見なくなった気がするわ

59 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:48:33.83 ID:EnP+3kU20.net

だだなんJでは実際の指標以上にたたかれて一時期のAKBみたいな語ってても楽しくない状態なるかもな
キメハラで敵作りすぎた

70 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:51:44.86 ID:E8ufhGdM0.net

鬼滅一切見なかったわまわりが騒いでもワイは我慢したブーム過ぎたしワイの勝ちや

369 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:27:47.38 ID:omkpr/DdM.net

>>360
ものによるな
鬼滅はダラダラ続けてもよかったかもしれん

323 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:23:41.01 ID:omaUwY9ad.net

ドラゴンボールみたいなポジションにはならへんのかな

54 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:47:44.48 ID:MmqPuYcj0.net

>>40
飽きられたな
オワコンや

156 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:06:04.13 ID:DpizvP+yd.net

>>131
まぁ金落とすだけクリエイター側からしたらありがたいやろ
男は文句しか言わんしな

371 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:27:53.95 ID:rFYPEGt40.net

>>353
エバーこの前の映画見たけど、糞すぎるやろ
終わったもんをしゃぶってもああいう風にしかならんって見本や

374 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:28:06.92 ID:tWG1is47M.net

毎日プペル叩いてる奴も怖いわ

158 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:06:46.63 ID:76POfx1u0.net

>>148
もうすぐ駄々余りするから待っとけ

210 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:13:13.07 ID:kQMt5kJ5a.net

所詮煉獄さん()が負けるだけのクソ映画やし

377 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:28:08.56 ID:G3xgnubVp.net

>>352
そら原作がこの有様やで
ゴリ押しても空気なだけや

2021年 シリーズ売上 ※判明している数字のみ

*1位 17,139,655 ワンピース
*2位 *6,227,083 呪術廻戦 ※0巻抜き
*3位 *1,962,979 進撃の巨人
*4位 *1,869,840 チェンソーマン
*5位 *1,798,985 鬼滅の刃外伝
*6位 *1,542,094 ハイキュー!!
*7位 *1,400,721 スパイファミリー
*8位 *1,381,134 約束のネバーランド
*9位 *1,098,149 僕のヒーローアカデミア
10位 *1,011,587 キングダム

293 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:21:45.33 ID:GVD5B7Bi0.net

むしろ完結した話やのにしがみすぎやったやろ

153 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:05:33.80 ID:bf4m/Nr30.net

>>144
まんこ臭いキャラってなに?

408 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:30:38.61 ID:rFYPEGt40.net

>>392
漫画も読めん幼稚園児が深夜アニメにもりあがる構図ってのもようわからんかったわけで

133 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:03:11.87 ID:+XeSNnsGa.net

アニメも2期待ちで原作終わってんのに盛り上がってたら怖いわ
電通かよ

19 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:38:30.18 ID:CWvgps7+M.net

>>18
イライラやん

363 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:27:22.68 ID:JjymxVuZa.net

散々語り尽くされてもう語ることがない
連載終わったんやししゃーないわ
金の成る木なんやしもっと金掛けてアニメ早期作成できないものかね

419 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:31:31.02 ID:kFrlzjHL0.net

否定から入る人って絶対見てないで
見てから批判するもんや

370 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:27:49.59 ID:xn2IigF70.net

>>361
なんJにはアニメ化前から打ち切り連呼してるアンチが居着いてるんやで

260 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:18:49.54 ID:CLqcx2rLd.net

>>253
じゃあどういう作品なんや?

184 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:10:17.13 ID:ROIzr0Hur.net

ワイ去年の夏頃、タピオカみたいなもんやから3年で話題にされなくなるいうてたんやで
なんでもうおわるんや

119 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:00:26.51 ID:OahnF6i/M.net

>>114
犬夜叉もクソおもんないけどアニメで売れたやつやしな

65 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:49:52.56 ID:Q1B8c5qf0.net

>>56
かといって30代以上は既視感で無理やし受ける層が狭すぎる

189 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:10:58.65 ID:qkXlo0eip.net

>>183
1000話で全世界トレンド1位取ったんだよね
はい論破w

112 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:59:13.57 ID:JFiKeGSp0.net

単純にもうこれ以上話すことないからや

105 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:58:10.58 ID:qkXlo0eip.net

2021年 シリーズ売上 ※判明している数字のみ

*1位 17,139,655 ワンピース
*2位 *6,227,083 呪術廻戦 ※0巻抜き
*3位 *1,962,979 進撃の巨人
*4位 *1,869,840 チェンソーマン
*5位 *1,798,985 鬼滅の刃外伝
*6位 *1,542,094 ハイキュー!!
*7位 *1,400,721 スパイファミリー
*8位 *1,381,134 約束のネバーランド
*9位 *1,098,149 僕のヒーローアカデミア
10位 *1,011,587 キングダム

TOP10にも入れないし完全に終わったな

352 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:25:50.96 ID:dX/VPZdc0.net

メティアの連中も急になんちゃらの呼吸言わなくなったな
ゴリ押し期間は終了したらしい

333 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:24:19.66 ID:Xz1fbsxvp.net

>>303
もう下火どころか火が消えてるで

2021年 シリーズ売上 ※判明している数字のみ

*1位 17,139,655 ワンピース
*2位 *6,227,083 呪術廻戦 ※0巻抜き
*3位 *1,962,979 進撃の巨人
*4位 *1,869,840 チェンソーマン
*5位 *1,798,985 鬼滅の刃外伝
*6位 *1,542,094 ハイキュー!!
*7位 *1,400,721 スパイファミリー
*8位 *1,381,134 約束のネバーランド
*9位 *1,098,149 僕のヒーローアカデミア
10位 *1,011,587 キングダム

394 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:29:35.84 ID:ues58uQp0.net

>>374
おまえ怖がりすぎ

325 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:23:41.42 ID:rFYPEGt40.net

>>295
まあこれでガチのファンがマウント取るの期待してんだろうけど、
アホなのバレてるから誰も触れようとしないんだよ

35 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:43:24.23 ID:D/7Arpd50.net

ブームってだいたい年を跨いだら失速するよね

53 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:47:23.65 ID:viOrNxyVM.net

ある意味では低クオリティで1年アニメやるワンピーススタイルが正しかったんやろ

143 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:04:30.97 ID:zeA6jSf6d.net

粘着質な信者が生まれるような作品ではないわ
一つの漫画に固執しない常識人がメイン読者層やし

263 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:19:07.03 ID:mRPCQUk10.net

>>243
お前の「負け」やw

30 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 09:42:27.75 ID:HGZEfhvU0.net

まあ、キャラも多いしスピンオフやれるけどな

240 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:16:50.15 ID:CLqcx2rLd.net

>>234
すまんソース元どこ?

124 :風吹けば名無し:2021/01/24(日) 10:01:32.86 ID:3/Cvs7OxM.net

ワンピ超えでキャッキャしてたらディズニーやジブリ超え見えてきてそれはなんかちゃうやろって空気になりだして草やった