成田空港で働くことになったんやがどこに住むのがええんや?

1 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:04:56.70 ID:Pmjg2KH70.net
成田市は治安くっそ悪い聞いたけど

115 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:25:53.41 ID:hsOu7Hmza.net

成田湯川駅前

183 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:38:38.39 ID:8iRhWGAo0.net

トムハンクスリスペクトで空港内に住みつこう

189 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:39:40.11 ID:nbrQh7TIr.net

千葉って広いのに道終わりすぎやろ混みすぎ

117 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:26:23.90 ID:6W8+Xp+ga.net

そういや誘導路に建てられた過激派の家って住めるの?

80 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:21:17.73 ID:uDgUgphk0.net

車ないんか
千葉県で生活するのは諦めたほうがええな

125 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:27:40.22 ID:Rz0jyC1oM.net

>>87
都内方面から成田行くスカイアクセスで行くとニュータウン過ぎたあたり豪農の家たまに見えるな

140 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:29:50.68 ID:ugVe9C+aa.net

何の職種?

44 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:15:31.47 ID:Pmjg2KH70.net

>>32
家やっぱボロいん?

43 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:15:17.92 ID:C9vg0SdMM.net

>>40
千葉市でええやん

170 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:36:18.72 ID:J2vxw5WCp.net

普通なら成田か佐倉だろうが、J民なら六実だろ

チンフェとご近所になってこい

70 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:19:25.98 ID:Pmjg2KH70.net

あと駐車場あるとこがええ
バイク止められるとこも

146 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:30:33.83 ID:todSuVJA0.net

鎌ヶ谷

76 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:20:46.15 ID:qrWQ3PE+M.net

>>67
浦安か海浜幕張
特に海浜幕張は羽田も成田もどっちにもアクセスがええ

142 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:30:12.64 ID:TqXqqxGaH.net

>>139
このスレの8割はそうだろ

116 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:26:22.76 ID:Vz80qH9x0.net

>>112
治安が悪いって具体的になんや
成田が犯罪率高いとかそういう話べつにないんやが

107 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:24:44.03 ID:qrWQ3PE+M.net

>>93
なら成田市でよくないか
イオンもあるし家賃も安くて通勤時間も短くてすむ

161 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:33:39.25 ID:tubWSQ8j0.net

日暮里でええやろ
なんとかライナーで通勤や

2 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:05:33.78 ID:jtoMF81Jp.net

宗吾参道

164 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:34:12.91 ID:Pmjg2KH70.net

通勤手当出るらしいけど普通は特急料金も一緒に出るもんなんか?

22 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:09:38.68 ID:Pmjg2KH70.net

>>19
それでも無理や
羽田に行くかどうか分からんけど成田は週5やぞ?

137 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:29:28.63 ID:r5kLZbhpa.net

>>125
小室とNT中央の間やな
駅ができる予定だったのに農家が開発反対して今の現状や

38 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:14:07.94 ID:BZ0JIeFNa.net

あのへん車ないとキツいやろ
ワイ香取市出身やけど高校の頃は毎朝駅までマッマに送ってもらってたわ
バスも少ないし

78 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:21:09.94 ID:6hxo5fEO0.net

白井市のどこかで良いんじゃないかな

52 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:16:29.88 ID:fLQddWWWd.net

高砂

69 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:19:25.47 ID:r5kLZbhpa.net

>>63
単純に都心から遠いのと電車賃高くて不便だからやないか?

130 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:28:35.53 ID:Pmjg2KH70.net

やっぱある程度治安の悪さは諦めるんしかないんか?
正直夜出歩かないし駐車してるバイク自転車にイタズラされなきゃええわ

122 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:27:01.86 ID:KgNBxcHK0.net

今、成田空港に就職ってバカなんか?

114 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:25:47.58 ID:Rz0jyC1oM.net

>>81
ロッテの主力が沢山いたり、新浦安なんか上場企業の上位企業じゃないと家買えんで

169 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:36:14.40 ID:4axPx4/j0.net

京成成田

89 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:22:05.43 ID:6W8+Xp+ga.net

羽田に住めばええやん

119 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:26:47.38 ID:B3NlLhFgp.net

>>40
新鎌ヶ谷
成田空港まで30分
乗り換え無し
ちばけんま 近し

93 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:23:07.85 ID:Pmjg2KH70.net

>>90
繁華街ってほどじゃなくてもええんや
適度にスーパーとかあればええ
あとは高速近いと嬉しいかなバイクでツーリングするし

134 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:29:12.96 ID:Pmjg2KH70.net

>>129
確かに行ってみなきゃ分からんよなあ

27 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:11:17.72 ID:r5kLZbhpa.net

千葉ニュー

39 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:14:16.09 ID:snroFEWXd.net

成田空港内に家建ってたろ
そこにお邪魔しろ

10 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:07:13.32 ID:D0hxqYJHa.net

蒲田に住めば一本でいける

163 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:33:51.98 ID:uvJ1Cgj7d.net

トムハンクスみたいに成田空港に住めばいいやん

121 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:26:59.72 ID:LufGzjg7p.net

ワイ成田医科大学、立地の悪さに震える
明日入試や

118 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:26:32.35 ID:r5kLZbhpa.net

>>102
商業施設が充実してる
巨大なジョイ本も印牧にある

12 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:07:59.31 ID:Nh8P+9Nta.net

採用数少なすぎや

177 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:37:24.96 ID:pq1AW9N+a.net

成田空港勤務なら芝山千代田とかそっちから行くんちゃうか
ワイが昔そうやった

162 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:33:46.57 ID:BZ0JIeFNa.net

>>159
でも犯されたら嫌やん

166 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:35:23.43 ID:mcfVDj5lM.net

西馬込なら始発駅で乗り換えなし
ずっと座って成田空港まで行ける

37 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:14:01.77 ID:TaPke66wd.net

定期代出るなら北総線一択では成田が嫌なら
佐倉もいやなんだろ、それだと

112 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:25:21.15 ID:Pmjg2KH70.net

>>107
ワイもそう思ってたけど治安糞悪いって聞いて諦めた

32 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:12:53.20 ID:C9vg0SdMM.net

>>25
ワイそこに住んでたわ
駅とアパートの間にオリジン弁当あったからよく使ってた

73 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:20:02.35 ID:3MbC6gW00.net

治安抜群の松戸でええやん

102 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:24:21.47 ID:Pmjg2KH70.net

印牧は何がええんや?

145 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:30:21.81 ID:qnRkv1FB0.net

>>12
逆にこの状況で採用するとかおかしい

13 :風吹けば名無し:2021/01/19(火) 12:08:00.84 ID:iQ50p0GEM.net

富里一択