VANKYOのタブレットを買おうと思うんやが

1 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:44:18.01 ID:nxtFOtIy0.net
買ったことある奴おる?

59 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:10:22.25 ID:nxtFOtIy0.net

>>55
それならもし買っても最低限は大丈夫そうやね😉

42 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:04:42.52 ID:LMb6GpFr0.net

>>37
セール値引き+レビューやと6000円くらいで買えるんか?

2 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:44:59.95 ID:nxtFOtIy0.net

新しく買いたい

70 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:25:50.33 ID:Ad939S9wM.net

ポジティブな感想だけ聞くのガイジ感あってええと思うわ
死ね

30 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:56:04.65 ID:nxtFOtIy0.net

>>26
文字入力遅いのはさすがにあかんな
安物でもさすがにそれはな…

23 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:51:20.30 ID:wDu9oL+T0.net

突然電源点かなくなった保証で交換いけそうだがめんどくてずっと放置しとる
Ipadair3持っとるし

28 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:55:03.76 ID:eXiLxg870.net

>>27
あまぞんでしょ

49 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:06:52.24 ID:nxtFOtIy0.net

>>44
フアウェイさんはグーグルプレイが使えないって聞いたけど🙄

55 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:09:10.47 ID:TIq2Zcoa0.net

>>52
アドガもmateも使えとる

56 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:09:15.72 ID:nxtFOtIy0.net

>>51
ほんまかいな?😩

19 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:49:32.18 ID:nxtFOtIy0.net

>>16
もう持ってる
mateがしたいんや

5 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:45:37.49 ID:DDrb1F/t0.net

アマゾンチョイスのあれか

43 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:04:48.66 ID:nxtFOtIy0.net

>>38
1月いっぱいセールみたいやから一緒に買うやで😂

26 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:53:50.02 ID:qBW4rtDja.net

ワイこうたけどレスポンス糞過ぎて文字入力のストレスがやばい
あとテレビ会議とかやるときの通信品質が意味わからんくらい悪い(他の端末やと良好で問題なし)
あとイヤホンとかヘッドホン使った時の音質がゴミ、本体スピーカーはそこまで悪くない
まじで動画視聴とkindleくらいしかまともな使い道ないから素直にfireタブ買っとけ

62 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:12:23.17 ID:8TlNvfdP0.net

>>54
8はやめろ

66 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:16:05.72 ID:2auiugkJ0.net

金出せるならレノボのduetが一番良い
実質25000円で買える

13 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:48:35.36 ID:nxtFOtIy0.net

おらんか

4 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:45:31.90 ID:nxtFOtIy0.net

目的はブラウジング用や

72 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:30:03.16 ID:PCGPdQ0va.net

もってるよー🥺

75 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:44:29.40 ID:sR3y1Ab+0.net

スクロールとかがワンテンポ遅く感じるわ

37 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:02:09.71 ID:/TQbqmcH0.net

レビュー書くとアマギフ2000円くれるからレビュー多いんやで!

7 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:46:13.79 ID:nxtFOtIy0.net

>>5
それや
アマゾンが勧めてくるんやけど他のサイトじゃ全然見ないしな

64 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:13:18.00 ID:nxtFOtIy0.net

>>62
わかりました😢

8 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:46:49.89 ID:nxtFOtIy0.net

でもyoutubeとmateでマルチウインドウくらいは使いたい

12 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:48:30.03 ID:nxtFOtIy0.net

今RAM4GBのタブレットやけど、2GBに減るのはちょっと心配

60 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:11:11.85 ID:2auiugkJ0.net

>>56
規制前に発売されたのなら使える
mediapadは名機やから断然こっちや

11 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:47:52.21 ID:nxtFOtIy0.net

iPadほどの性能は求めてない

25 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:53:06.75 ID:LMb6GpFr0.net

>>22
そんな予算じゃ品質が確実なのHD8Plusくらいやん…

31 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:56:52.02 ID:nxtFOtIy0.net

>>29
fireが買っちゃいけないってのはワイにも分かる😤

20 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:50:29.06 ID:LMb6GpFr0.net

Lenovo Tab P11を待つんや
230ドルやぞ

47 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:06:32.00 ID:TIq2Zcoa0.net

これええよ
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-W09/9/LR

50 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:07:39.80 ID:Ocw8K5HdM.net

fire10ならantutu14万くらいあるからまあギリ使える
8以下は低性能のゴミだからやめとけ

33 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:59:13.93 ID:nxtFOtIy0.net

>>32
ええやんけ😂使用感教えてくれ

53 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:08:23.25 ID:uU8Nwcnfa.net

>>49
ワイのM6は使えるけど

21 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:50:29.99 ID:nxtFOtIy0.net

>>17
その通りや、今2500円の割引あるやつ
Wi-Fiのアンテナ悪いんかな、それは厳しい

48 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:06:45.36 ID:/TQbqmcH0.net

>>42
レビューめんどくさくて書かなかったが、書いたあとスクショはってメール送らなあかん

57 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:09:50.24 ID:nxtFOtIy0.net

>>53
うーむ…🤔まあ実際製品持ってないからよくわからんのよな

44 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:04:56.08 ID:uU8Nwcnfa.net

泥タブなんてファーウェイのmatepadかmediapadでよくね
低スペのタブレットとか買う意味ない

68 ::2021/01/12(火) 06:18:19.17 ID:Z3d/Ro4j0.net

こないだ楽天スーパーセールでs30買ったけど満足度高いで

65 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:15:13.33 ID:i/SPVxTO0.net

iplay40買うで

46 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:06:22.58 ID:nxtFOtIy0.net

>>42
そう考えると安そうや😳

35 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:01:30.09 ID:/TQbqmcH0.net

なんの問題もないで
ただ最初から画面にすこし傷があった…

63 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:12:58.37 ID:nxtFOtIy0.net

>>60
使える種類もあるってことか🤔
使いやすそうならよかった

71 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:27:08.39 ID:rxJI8SJIM.net

p11待てば良かったな😓まぁ2台あってもええけどタブレット

69 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:19:51.41 ID:ZU8o6C2p0.net

タブレットて基本的に性能がスマホより下ばかりだから、スマホ並もしくはそれ以上の快適性を求めて買おうとすると、こんなつもりじゃなかったってなる

17 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:49:03.43 ID:zalCCKcA0.net

12000くらいの奴?
それならwifiがプチプチ切れるからおすすめはしない

74 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:44:12.74 ID:pEn6Rofx0.net

ファーウェイだけはねえわ
使えなくなるもんを買ってどうすんねん

3 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:45:16.58 ID:nxtFOtIy0.net

今書き込んでるタブレットが死にかけてるので

9 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:47:02.53 ID:nxtFOtIy0.net

おらぬか

34 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 06:00:11.01 ID:LMb6GpFr0.net

HD 8 PlusはRAM3GBに増強されててAmazon謹製やからFire?どうせモサモサなんやろ?って考えたらアカンよ
ストアの癖はあるけど