コードヴェインってゲーム14周クリアしたんだけど

1 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:23:07.81 ID:UqjSNsG00.net
すごい?

73 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:42:07.01 ID:H7HjV6WT0.net

75 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:43:03.55 ID:UqjSNsG00.net

>>73
イオちゃんのが好きなの

100 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:48:23.10 ID:E6e5NPtA0.net

>>93
主人公決まってそうやし無理ちゃう
しかしキャラデザがイマイチすぎる

56 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:37:46.98 ID:E6e5NPtA0.net

>>55
ソウル系やったことないワイでも余裕で遊べたから問題ないぞ

116 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:53:58.56 ID:RVY4+lUua.net

>>108
リザレクションというゲームとリザレクションのプレイヤーを放置したりする程度には責任感あるはずや

11 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:25:45.18 ID:UqjSNsG00.net

>>5
そんなこと言わないで
一生懸命やってるんだから

111 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:52:41.60 ID:E6e5NPtA0.net

>>110
普通や
どれだけ自分の作ったキャラやNPC太刀を気に入れるかにかかってる

50 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:35:19.71 ID:E6e5NPtA0.net

>>42
ただの好みで草

46 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:33:57.69 ID:OCtwFU2s0.net

聖堂しねしねしねしねしね

38 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:32:06.95 ID:E6e5NPtA0.net

>>34
大して喚くほど破綻したストーリーでもないやろ
どうせ便乗して叩いてキャッキャしてるだけやろうが

126 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:58:51.74 ID:pFxlwmTb0.net

良ゲーですらないという事実

24 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:27:53.64 ID:UqjSNsG00.net

>>18
まぁ分かるけど…

76 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:43:09.21 ID:H7HjV6WT0.net

>>68
コードヴェインは大剣でゴリ押しが一番楽やと思ったで
てかダクソも基本重装大盾とかのが楽やろ

79 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:43:38.07 ID:TlW4pl5r0.net

外の世界の敵がGEの奴だと知ってがっかりした
進撃の巨人のエレンの気持ちが分かった

3 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:23:41.75 ID:UqjSNsG00.net

rtaで1時間30分切れる

57 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:37:51.76 ID:oYz+052X0.net

良作とは言い切れんがクソってほどではないやろ
厳しすぎや

19 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:27:00.53 ID:E6e5NPtA0.net

アニメ系ソウルライクゲーは貴重やからコードヴェインさんには頑張って欲しい
GEで散々叩かれた敵だけ超高速ゲーは続編で二度とやるなよ

23 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:27:33.85 ID:H7HjV6WT0.net

ミアかわいい
てか一周目は結構たのしめたわ
そのテンションで2週目やってたけど途中であきた
ビルドとか考えるのは楽しいけど肝心の戦闘がダクソとかに比べるとね

71 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:41:29.93 ID:upAlOyU70.net

白い迷路みたいなとこで放置してるわ

61 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:38:52.51 ID:p9nFslD/0.net

>>56
サンガツ、ゲームパスにあるからやってみるわ

21 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:27:09.93 ID:UqjSNsG00.net

>>12
クソゲーではないやろ
普通に良ゲーや

54 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:36:46.60 ID:H7HjV6WT0.net

聖堂ってそんな悪いか?
やってる時ゼルダのダンジョンのギミック解けずに延々とさまよってる感覚味わってたけど

109 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:51:13.69 ID:H7HjV6WT0.net

>>105
ワイの貼った画像はmod関係ないで

47 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:34:26.41 ID:wrVJAhGj0.net

Steam半額でも4000超える和ゲーどうにかしろ

74 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:42:30.07 ID:UqjSNsG00.net

>>68
3週目後半ぐらいから防御力という数字が意味なくなるからな
バフ持ってワンパンとかじゃなければ重武装でボスガチるの結構きつい

37 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:31:55.91 ID:OTBP7ms90.net

ゴッドイーターみたいなる

69 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:40:46.62 ID:b0tpsmtx0.net

最後のほうの2体同時に相手すんのきつすぎて投げたわ

70 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:41:25.71 ID:/1G+qQmB0.net

>>60
アニメショップにあるパネルに触ろうとしてるキモオタやん

125 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:58:23.96 ID:E6e5NPtA0.net

>>122
外にやばい奴がおるってだけや

105 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:50:13.54 ID:8LX9hGLu0.net

modってことはpcか
ps4民のワイには無関係やったわ
ほなまた……

39 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:32:16.55 ID:qdF5RkWL0.net

>>28
評価高い割に動画見る限りじゃ面白そうに見えないから買ってないんだよな
ゲーム性って具体的にどう悪いの?

32 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:30:16.96 ID:UqjSNsG00.net

クソゲーじゃないもん

65 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:39:24.59 ID:8LX9hGLu0.net

>>31
もうちょいないの

83 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:44:30.17 ID:K4YYePXC0.net

似たような雰囲気のスカーレットネクサスは買うん?

4 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:23:58.18 ID:UqjSNsG00.net

ヤバすぎでしょ…

55 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:37:13.73 ID:p9nFslD/0.net

難しいの?ソウル系苦手だから敬遠してたけど

20 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:27:00.79 ID:gvjpQLsr0.net

まあまあ面白いよな

78 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:43:20.11 ID:ieyfVgid0.net

これ気になってたんだよな エロいみたいだし買うわ

97 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:47:55.08 ID:rKFpNENV0.net

>>79
そのへんのモブゴッドイーター>コードヴェインの主人公なのは萎えるわ

63 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:39:15.16 ID:VR00XVlN0.net

面白いよな
トロコンしたわ
続編出たら買う

51 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:35:40.36 ID:nhRTkKVp0.net

>>39
バランス崩壊ヌルゲー

99 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:48:20.75 ID:zKJfFbrl0.net

致命演出スキップmodいれないとやってられんよ

115 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:53:49.31 ID:H7HjV6WT0.net

これのマルチでワンパンレベルの難易度いくとひたすらお互いに死んだときHP分け与えるスキル使いまくることになってなんかカオスよな

問題はマルチのラグがやばすぎることやが

121 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:57:07.62 ID:zKJfFbrl0.net

でもこいつらアラガミ1体すら倒せんクソ雑魚ナメクジなんよな
井の中の蛙や

72 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:41:32.83 ID:E6e5NPtA0.net

>>65
NEXUS MODいけばいくらでもあるぞ
https://i.imgur.com/FrlzGZO.jpg

48 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:34:29.03 ID:E6e5NPtA0.net

マップ埋めの時だけ聖堂にクソ悩まされたけどそんな悪いか?

88 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:45:24.95 ID:TlW4pl5r0.net

>>76
超性能の回避スキル使って張り付きながら隙の少ない武器で殴るのが一番楽やぞ

96 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:47:51.97 ID:UNTQ7Fk+0.net

ゲーム性→ダクソの丸パクリ
アクション→エフェクト派手なだけで糞
ストーリー→おもんない
グラ→糞
バトル→敵弱すぎ

女キャラでシコるくらいしか能がないゲーム

9 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:25:30.19 ID:npkXsIOP0.net

仁王2の方が面白くね

45 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 04:33:45.48 ID:rKFpNENV0.net

20時間くらいは遊べたわ
聖堂は満場一致のクソやけど