BTOで19万のPC買って超絶後悔してるけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 05:58:48.64 ID:mvX66QAz0.net
セールとか言ってるけどいうほど安くもなかったわクソが

163 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:39:34.67 ID:OJEpw/1qd.net

>>14
バカじゃん

201 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:48:38.96 ID:DVP0v/ft0.net

ゲームなにやってんのや

78 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:15:11.11 ID:0OGujlmQ0.net

>>75
んな怪しいもんよく使う気になれるな

109 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:24:12.70 ID:IX92Jimh0.net

>>99
コスパがゴミ
同じ値段でもBTO巡りしたらもっといいのあるはずや
一々スレで聞く位やからそれ買ったら絶対後悔するで

190 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:46:18.17 ID:OJEpw/1qd.net

>>184
エイサスがお漏らしした
公式サイトにROG STRIX RTX 3060 12G GAMINGって書いてある

50 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:09:25.82 ID:+KJWhpjf0.net

>>43
cpu4世代前くらいじゃね?

67 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:13:34.28 ID:b75B0b7Od.net

>>62
1ヶ月くらいで使えなくなりそう

25 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:03:58.50 ID:LeQ4fZJT0.net

どういう部分で後悔してるの?

49 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:09:15.86 ID:lbQ0XKlb0.net

10万円未満でここまでいけるのかとビビったわ
7年間同じpc使い続けてたから

75 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:14:42.13 ID:yBY23XGep.net

>>66
>>67
ヤフオクで「Office2019」で検索すると大量に出てくる
500円は言い過ぎた、1000円や

90 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:18:12.34 ID:yBY23XGep.net

>>78
ワイは買っとらんわ

137 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:32:55.11 ID:o4D24fiCr.net

わい2年前に1060のPC買ったけどあとに2年戦えそう?

198 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:47:58.45 ID:aY8Tl6zCa.net

ワイフロンティアで数年前ゲーミングPC買ったけど良かったで
今はもうほぼ中身変えとるけど配線めっちゃ綺麗で助かった

93 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:18:26.24 ID:qkO7Cd1z0.net

>>79
自作しても数万ぐらい安くなる程度やしええんちゃう?
SSD少なすぎるけど

51 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:09:34.74 ID:mvX66QAz0.net

>>47
ガイジだから買っちゃったんや

167 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:40:27.63 ID:/73kc1WX0.net

>>106
あれ好き

167 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:40:27.63 ID:/73kc1WX0.net

>>106
あれ好き

142 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:34:11.05 ID:DBpoWfOo0.net

普通2070だよね

89 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:18:00.40 ID:vVCS+iDR0.net

>>33
絶対無理

41 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:07:28.42 ID:mvX66QAz0.net

>>37
サンガツ

18 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:02:40.42 ID:74V9nQ2GM.net

安くはないけど相応ちゃうんか
言うほどゲームやらんわ的な意味の後悔か?
それともサバパンの為に買ったけどサバパンがつまらなかったとか?

61 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:11:57.12 ID:kj51vyGC0.net

i7-10700F 16GB RTX3070 NVMeSSD1TBで15万円

19 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:02:47.23 ID:96zQGM9w0.net

そもそも19万払える人間はまた19万くらい手に入る、社会はそうゆうふうにできてる

48 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:09:12.73 ID:XLeij0fT0.net

>>43
グラボもっとええのにせえや

73 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:14:36.72 ID:0LnnPiJD0.net

ゲーミングPCやとGPUどうせつけるからryzenのほうがええで ソースはなんJ

144 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:34:47.57 ID:sa2/JYx40.net

>>129
どうせ14nmなんやろ?

5 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:00:05.39 ID:h3GF7tq90.net

ゲーム機に19万円

17 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:02:39.69 ID:Rm2I7+57M.net

>>16

226 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:58:45.89 ID:9KHnHvml0.net

パソコンって毎年スペック上がっていつが買い時かマジで分からん

107 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:23:15.70 ID:viIuf3Rv0.net

>>79
悪いこと言わんからグラボは2000番台にしろや

23 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:03:31.18 ID:apoCDx+v0.net

3万あったら何が買えるやろな
値下がりしたゲーム機ぐらいなら買えちゃうな

157 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:37:12.33 .net

おれにくれ

100 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:20:48.88 ID:tBxgBabK0.net

今メモリ結構安くない?

183 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:43:56.63 ID:mvX66QAz0.net

>>176
これ好き

203 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:50:12.90 ID:NRoH0keo0.net

【 OS 】 Windows(R) 10 Home 64bit版 [正規版]
【 CPU(AMD) 】 AMD Ryzen 5 5600X プロセッサー (3.70GHz [最大4.60GHz] / 6コア / 12スレッド / 32MB L3キャッシュ / TDP 65W)
【 CPUクーラー 】 ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-T40F-TB
【 CPUグリス 】 AINEX GS-08 Thermal Grizzly Kryonaut 高性能熱伝導グリス
【 メモリ 】 32GB(16GB×2) PC4-25600(DDR4-3200) DDR4 SDRAM
【 M.2 SSD / NVMe SSD 】 【NVMe SSD】1TB SSD
【 ハードディスク/SSD 】 ハードディスク/SSD無し
【 増設ハードディスク (2台目) 】 増設HDD無し
【 パーティション分割 】 パーティション分割 無し
【 グラフィック 】 NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 3070 8GB【HDMI2.1 x2 / DisplayPort1.4a x3】
【 電源ユニット 】 850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
【 光学ドライブ 】 光学ドライブ無し
【 マザーボード 】 【ASRock製】AMD B550 チップセット搭載マザーボード

ワイが注文したんはこれで19.3万や

28 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:04:31.31 ID:Rm2I7+57M.net

まあ季節毎の値下がりはしゃーない切り替えていけ

62 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:12:21.07 ID:yBY23XGep.net

>>43
ドヤ顔でOffice2019って書いてるけどプロダクトキー500円で手に入るぞ

194 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:46:51.01 ID:mvX66QAz0.net

>>189
マ?
ワイはホンマは買ってないんやけどな

52 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:09:55.18 ID:CJOpgyYI0.net

限定20台って売ってるやつかな

33 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:05:29.65 ID:LeQ4fZJT0.net

雷禅5 5600と3070なら目算8万くらいで組めそうだけどね

10 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:01:09.25 ID:utNIJwnV0.net

スペックハラデイ

174 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:41:20.87 ID:ZBT7xVbhM.net

>>165
全然安くないぞそれ
マザボとセットなら5000円くらいいつでも割引だし

164 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:39:52.02 ID:L7RYp1Pn0.net

>>153
CPUが速攻で陳腐化するやで
そうするとDDR5世代が見えてるから、早い段階の割高な製品でマザーとメモリ一気に交換やろ
そんで外した低グレードFなんか内蔵グラフィック無いからアップグレードにしてもサブにしても未来の中古需要が無いねんな

先を見据えるとあんま賢いCPUとは言えんで

139 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:32:58.66 ID:4IJuIRDXa.net

BTOなんか高いに決まってるだろ
選んであげる代金が上乗せされてるんやから

125 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:29:41.22 ID:mvX66QAz0.net

3070より安くて性能いいグラボ って出る予定あるの?

87 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:17:56.79 ID:iepn/OgXM.net

BTOなんて割り高や

127 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:29:59.87 ID:bYUGJvwz0.net

>>124
拮抗というかしんでね

24 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:03:43.78 ID:mvX66QAz0.net

>>18
まだ届いてないで
キャンセルは不可能な模様

218 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:53:48.90 ID:zjZCvE0U0.net

フロンティアの安いやつって光らないしゲーミングとはいえんやろ

166 :風吹けば名無し:2021/01/07(木) 06:40:27.03 ID:OJEpw/1qd.net

RTX3070とかいうコスパ良く見えるゴミ
GDDR6のくせに8GBしか積んでないってどういうことやねん3060なんか12GB積んでるぞ