【朗報】飲食店さん、8時以降営業を自粛すると1日6万円の補助金が貰える。1ヶ月で180万。

1 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 19:50:36.63 ID:AzkmSPGUF.net
飲食店開くわ

時短要請応じた「店舗」に1日6万円 月180万円協力金支給
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3711b4908532c650f9ef271d8e94260916305d

431 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:31:09.57 ID:+AyDyKsJ0.net

>>415
粗利で6万やぞ
一回まともに働いてこい

166 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:13:48.68 ID:jZgL2Te00.net

>>142
酒提供するところが多いし、酒飲むとマスクしないで大声でつば飛ばして喋るからな
カウンターでそば食って15分で客が帰るような店はとばっちりだと思うけど

204 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:17:01.35 ID:+AyDyKsJ0.net

今までgo toイートの恩恵も受けといて被害者ヅラ
飲食店ってろくなやつがいねえんだな
潰れまくって欲しい

266 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:21:30.65 ID:uXW5wQ5wd.net

そもそも飲食を助ける必要はあるのか?
開いたら罰則でええやん

433 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:31:21.55 ID:xFEi8vJ00.net

雑魚個人店救ってどうすんねん

607 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:41:39.40 ID:MC+HhPJ5d.net

>>604
0です🤣

218 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:18:32.01 ID:e/TUfB3yM.net

>>206
そうやって言い訳ばっかりしてたから今の状態なんだろうが

347 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:26:33.86 ID:JQygA9ajM.net

うちの親父去年店締めたんやけど急遽ワイが継ぐで

9 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 19:52:53.79 ID:qzxL/JoK0.net

嘘やろ?

507 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:35:30.62 ID:tc0+nNz10.net

JKのおにぎり屋開こうかな

749 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:49:08.45 ID:ois3+q/V0.net

auだったら※付けまくってなるべく出費抑えるのに国はポンポンばら蒔きか
まだauのが頭使ってんな

600 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:41:00.58 ID:/170F7/2d.net

ワイも20時に仕事上がるから6万くれや

575 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:39:58.34 ID:HF3OF40nd.net

牛丼チェーンも閉店
https:///i.imgur.com/Xtrx62a.jpg

531 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:36:57.46 ID:VIB6luSx0.net

店が閉まって営業してるところに人が密集するやろ

422 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:30:35.87 ID:8ty7GffB0.net

医療関係者はブルーインパルス飛ばすだけで馬車馬のごとく頑張るのに飲食は高コストやな

444 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:31:46.54 ID:JAOtPUjJ0.net

>>360
8時以降に開いてる店は警察が店内めちゃくちゃに壊すとか店員逮捕したらええやん。そしたらみんな閉めるやろ

374 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:28:11.60 ID:YWpBFnPN0.net

満額もらえるのは過去10年間の保健所検査受けてた飲食店のみ

一年ごとに1割減っていくでいいよ

158 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:12:41.47 ID:iB+OuptR0.net

ゴミやん管さっさとクビにしろ

398 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:29:22.70 ID:EFuvqc/0M.net

>>382
失業者増えて地獄やろ

120 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:08:13.93 ID:elx2AhyW0.net

そもそも旅行とか飲食とかもういらねぇよ

潰れるなら要らなかっただけ

俺たちの税金を無駄に使うな

223 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:18:47.97 ID:jC4i5Oa60.net

どこに金使ってとんねん!!!
飲食店なんか90%が3年以内に潰れるんやからほっとけ

370 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:27:45.28 ID:+AyDyKsJ0.net

>>349
菅のパフォーマンスやぞ
小池にいいとこ取られたと勘違いしてもっとええ格好しようとしてこれや
国民全体が見れてない
目の前の問題しか見れてない典型的なド無能や菅は

672 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:44:43.63 ID:nTxyn80T0.net

なんだそれ

436 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:31:27.02 ID:MC+HhPJ5d.net

>>424
協力金の意味もあるらしいから協力金もらってないワイらは自粛せんでええで
基礎疾患ない若者ならただの風邪や

616 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:42:02.72 ID:25BXrmwCM.net

>>539
切り抜けるもなにも普通に水商売なら店開けるに決まってるって話やろ
ていうか酒類提供する店に関してはこれ以前から対象やったんやし

478 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:33:46.22 ID:EFuvqc/0M.net

不公平かどうかはともかくとして一定の効果はあると思うで
要はクソガキが密で大勢で騒ぐ環境をなくせばよいわけやし

344 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:26:20.95 ID:+AyDyKsJ0.net

どこにそんなお金があるんや?
皺寄せはまた若者の将来の社会保障や
どうすんのこのアホ内閣

254 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:20:43.37 ID:jC4i5Oa60.net

チェホンマンホクホクで草

278 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:21:55.83 ID:A+qtN5wxa.net

家賃数百万の大箱店舗死亡のお知らせ

520 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:36:29.98 ID:1omVSm5O0.net

実際飲食店で感染っとるやろ
満員電車とか雑魚やで

307 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:23:40.60 ID:gxCYZNK4d.net

こいつらにも配ってええけど地方には国民一律5万円支給してほしい

自粛しなかった罰や
自粛率高い都道府県上位トップ20にだけ給付金配れや

336 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:25:36.75 ID:kvjyFeocM.net

>>315
反社のボーナスステージやで
自民党の伝統やろ

12 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 19:53:24.16 ID:GHfh6j53d.net

お前らの税金やで😊

195 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:16:18.59 ID:ois3+q/V0.net

休業やら時短してもうちは貯蓄があるんで大丈夫ですなんて言う奴おらん
生活出来なくなるなんて言葉バカ正直に受け取ってんじゃねえよ死ね

685 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:45:41.47 ID:8LBpcBNY0.net

お前らみたいに松屋とマクドナルドみたいなチェーン店しか行かない奴にはわからんだろうけど個人経営の店は1度客離れると取り戻すの難しい

663 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:44:15.21 ID:ietAyhMy0.net

飲食に入れるより病院に金使えよ
もう病床無いじゃん

774 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:50:46.71 ID:TiotT0mP0.net

次の段階はテイクアウト以外禁止やな
他の国はこのパターンばかりやで

236 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:19:35.24 ID:2K+lGFDnr.net

酒を禁じれば飲み会もなくなるやろ

445 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:31:47.92 ID:M3aOb5Pm0.net

なんで飲食なんかやってるやつらの飯代をワイらが将来負担しなきゃいかんのや?
自分で選んだんだろうがその仕事を

662 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:44:14.98 ID:uFoqwolkM.net

>>647
匿名の攻撃がいちばんこわいんやで

269 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:21:36.79 ID:EFuvqc/0M.net

>>19
1日6万やぞ一月ちゃうで

134 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:10:28.03 ID:2iSrventd.net

飲食店に食料飲料卸しているところは大丈夫なんか?

560 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:38:38.52 ID:8c4GRvTt0.net

ガソリン税無くすなり
所得税無くすなりなんかあるやろ

190 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:15:57.55 ID:Auacnhzl0.net

>>180
都経済圏民以外は人じゃないってことやろな

116 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:07:47.81 ID:/Bvy9t4yd.net

>>91
頭悪そう

500 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:35:16.35 ID:JAOtPUjJ0.net

店閉める必要性があるのはわかるわ。でも金渡す必要無いやん
夜8時以降に警察が繁華街巡回して営業してる店をめちゃくちゃにしたり店員逮捕すればええだけ
そしたらみんな店閉めるやろ。それか営業してる店に強盗入っても黙認します宣言するとか

73 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:02:14.72 ID:SylWoxsg0.net

サラリーマンは負け組やね
30超えて雇われしとる奴の気が知れんわ

741 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:48:45.02 ID:B1C/2cfC0.net

>>718
一律六万なわけないやん

177 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:14:23.28 ID:JzJb64SdM.net

店潰すのが一番の防疫や馬鹿が

403 :風吹けば名無し:2021/01/06(水) 20:29:40.43 ID:qzB6222D0.net

>>377
行列できる所は置いてないイメージ