【朗報】呪術廻戦、リスペクトだらけだった…

1 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:15:15.94 ID:8vn2NcOqaNIKU.net
https://i.imgur.com/Epy1BTV.jpg
https://i.imgur.com/E2SuKoE.jpg
https://i.imgur.com/eovPs4m.jpg
https://i.imgur.com/898OioK.jpg
https://i.imgur.com/a1v1EUF.jpg

355 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:14:09.72 ID:72LKKJEp0NIKU.net

なんでナナミン殺した?
めっちゃ良いキャラなのに何で?
殺せば箔が付くと思ってんのかよこの漫画は

324 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:07:49.61 ID:lfeDPMRP0NIKU.net

ガチのアンチはただのパロディや難癖レベルが混じってるこのコピペにキレてるのが笑える

235 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:55:54.14 ID:hRwZ5pZ50NIKU.net

>>228
エアプやのに叩いてるんか?ダッサ

205 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:50:35.14 ID:p0Z4lL4i0NIKU.net

>>194
絵なら堀越のほうがうまくね?

233 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:55:18.87 ID:KqNIfq8hrNIKU.net

>>228
まさか漫画もアニメも見てないのに叩いてるんか?

218 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:52:38.71 ID:U0IDoesi0NIKU.net

>>204
あの映画の展開、この作者が描くとこうなるかー、って既視感じゃなく冨樫じゃないのに冨樫が描くとこうなるかみたいな感じ

302 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:05:10.70 ID:k3K1BxsIdNIKU.net

>>280
お前みたいな人間にならないように教えた方がええな

昨日なんJで小学生のヌード写真がアップされてたってマジ?
169 :風吹けば名無し[]:2020/12/29(火) 13:10:32.27 ID:eOcCVzrW0NIKU
そうとうなレアアウロリやったな、、
残念やったね

193 :風吹けば名無し[]:2020/12/29(火) 13:14:37.44 ID:eOcCVzrW0NIKU
リアルで15 16のツルペタと遊んでる方が楽しいぞ
紳士 身なりが綺麗 面白い 優しい というスキルが問われるけど
1人親御さんに完全にバレてお前の会社の上役を知ってるとかまでいったけど何とかなったし

230 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:54:50.42 ID:swesNEYy0NIKU.net

イチローのマネしてイチローくらい撃てるわけでもないし、多少真似たところでなんの問題もねーわ

211 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:51:32.58 ID:qjm+OCLo0NIKU.net

>>201
閉じコンになり始めると平和になるんだよな
それは人気が落ちたっていう証明でもあるから残念だわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:36:51.02 ID:9nfkOvcDaNIKU.net

>>96
真島ヒロは尾田くん真似てたの最初だけやで
もう尾田離れしとる

126 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:39:39.32 ID:Dq7VvGwJ0NIKU.net

>>98
作者は隠してはないんやろな
見た人がどう思うかは別だけど

125 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:39:32.25 ID:m+FiES1zdNIKU.net

>>112
細かいところのリスペクトやなくて全体がジョジョ1部+2部やんけ

306 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:05:30.16 ID:KqNIfq8hrNIKU.net

こういうところでネチネチパクリだパクリだ言っても仕方ないやろ

151 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:43:11.10 ID:9oqbGzwe0NIKU.net

>>138
こいつはパクリ公言してまでマブラブに近づきたいだけやから

309 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:06:13.60 ID:QT893K3xdNIKU.net

>>244
難癖とパロディ大半でガチパクリ画像が少なすぎる作り直し

66 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:29:23.96 ID:Dq7VvGwJ0NIKU.net

「どっかから構図パクって見つかったら炎上するやろなぁ…せや!わかりやすいところからパクってリスペクトってことにしたろ!最初からバレバレなら炎上せんやろ!」

343 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:11:58.53 ID:aEgy7KoX0NIKU.net

オリジナリティはないし話は支離滅裂だし絵は汚いしいいとこないやん
何なんこの漫画

169 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:45:39.82 ID:P/C9lwvudNIKU.net

キメラアント編読んだな
とは思う
真人の能力とかユピーメルエムみたいなもんやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:17:54.72 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

170 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:45:52.39 ID:m5VLCDkV0NIKU.net

>>164
あとでネカフェで読んでみるわ

91 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:34:21.05 ID:9nfkOvcDaNIKU.net

尾田くん真似されないのって唯一無二だからよな

308 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:05:53.27 ID:lbFeS7nhMNIKU.net

でも自分独自のアイデアを創るって結構難しいことだからな
やってみたら分かるけど

117 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:38:20.89 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

冨樫そろそろ復帰せえよ

112 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:38:08.33 ID:bgplff1lMNIKU.net

>>100
鬼滅ってこんなにたくさんあるんか?
せいぜいお前を殺すなんちゃらの名だ〜ってやつくらいじゃね?

272 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:00:00.33 ID:C31l0cTMaNIKU.net

>>249
自分が一番頭悪いことに気付いてないんやな…

222 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:53:02.51 ID:bZrwMujsMNIKU.net

>>210
ジャンプ→ジャンプだからわかりやすいのもあるよな
他紙とか映画だと触れとる人間が相対的に少ないから分かりにくい

261 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:59:07.10 ID:aYO2X41w0NIKU.net

全く読んでないけど、タフからパクったってのだけはわかる

忌憚のない意見ってやつっす

10 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:17:09.97 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

185 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:48:08.38 ID:qjm+OCLo0NIKU.net

最近呪術アンチスレが多すぎる
機能のワートリみたいに平和に語りたいんだが

61 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:27:55.14 ID:9nfkOvcDaNIKU.net

https://i.imgur.com/tsSYL6j.jpg
サムライ8 の作者もパクリやってたしセーフ

101 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:36:26.63 ID:U0IDoesi0NIKU.net

>>83
展開より構図の方が気になるわ
展開なんて大枠では大抵被るもんやし

372 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:15:49.65 ID:Qp1fpb2n0NIKU.net

呪術はまあ既視感の塊やけど売れるなら会社もええんやろ

285 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:01:17.28 ID:42gUi6rEaNIKU.net

>>108
今連載してるのでもマネしてたんだよなあ

31 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:21:21.69 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

キャラ作りや技名は久保帯人寄りだと思うわ

158 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:44:06.57 ID:mPik4kzz0NIKU.net

11 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:17:25.32 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

46 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:24:44.86 ID:E786pUz3MNIKU.net

呪術はジェネリック冨樫

チェンソーマンはうんこ

226 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:54:07.44 ID:7jWpg1cWaNIKU.net

これてっきりフェイトの会社かと思ったわ
おっさんが死んでヒーローとかまんまやし
ジャンプやんな

168 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:45:37.92 ID:i4+pYtcWMNIKU.net

ポプテピピックの作者みたいに予防線貼ってるのがいたたまれない
不快度は圧倒的に向こうが上やけど

332 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:10:17.41 ID:drQ02gL60NIKU.net

リスペクトって言っても限度があるわな
こんだけやってりゃただの言い訳にしか見えんし
真人との決着シーンまでまんまなのは引くわ

200 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:49:47.73 ID:nEOrv4ZcMNIKU.net

主人公より宿難の方が魅力あるわ

326 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:09:25.32 ID:f/e6+7udrNIKU.net

>>101
構図のほうが被るだろ

71 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:31:08.60 ID:Du8PQrctaNIKU.net

まあ同じジャンプならセーフやろ

314 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 15:06:39.13 ID:4mv9VxGx0NIKU.net

冨樫もシグルイとか寄生獣からパクってた頃の蟻編は面白かったのにドル豚になった船編はつまんないからな。パクリ元って大事だわ

12 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:17:39.66 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

219 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:52:52.21 ID:j5aBEfIK0NIKU.net

ワンピースからもパクッたれよ

33 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:21:42.46 ID:ef1nP8QipNIKU.net

>>18
女のキャラデザブリーチぽいけどやっぱり冨樫の影響のが大きいかな
そもそも話の核が幽白の仙水編やし

262 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:59:16.79 ID:hRwZ5pZ50NIKU.net

>>249
そんな粗探しみたいな見方しとんのか人間的に歪んでるんやねかわいそ

127 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:39:42.48 ID:8vn2NcOqaNIKU.net

主人公の魅力のなさはオリジナルやと思うわ

199 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 14:49:39.45 ID:aYVCOo+2pNIKU.net

アニメ化して叩かれ始めたとか勘違いしてるガイジ結構多いけど
渋谷編中盤辺りから既にぶっ叩かれてたから