三井ゴールデングラブ賞2020、発表される

1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:08:53.18 ID:wL2ftccNd.net
tps://i.imgur.com/f3l2TAX.jpg
tps://i.imgur.com/tw7wOU1.jpg

※前スレ
三井ゴールデングラブ賞、この後発表
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608271089/
三井ゴールデンガイジ賞、この後発表 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608272757/

375 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:29:06.98 ID:Qui5qExIa.net

>>346
レフトのうずらって他のレフトとしか比較してへんから実質DHみたいな連中に比べたら突出するやん

902 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:59:02.37 ID:P+zFc8xr0.net

>>889
選手とコネ作って飲みに行くことばかり考えている

550 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:38:05.35 ID:Z9vGNpEna.net

ハム煽る時に創価創価言う奴小川の件からまた出てきたね
普段セリーグしか見てない奴なのか新参なのか分からないけど懐かしい気持ちになる

834 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:54:45.66 ID:O/Uh0QbS0.net

外野だと金子島内辺りも票が伸びにくいイメージあるわ
島内も吉田正より下?って感じやったし

967 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:08:15.05 ID:T3Q1efGd0.net

>>947
それよ
盗塁阻止率と大野の相方ってだけでめっちゃ票入った方だと思うわ
印象で損したのはむしろ梅野サイドやろと

326 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:26:48.68 ID:jw8iU+uJM.net

>>187
チームのファースト指標はダントツやろ栗原と晃で
守備機会が2人で分かれてるから取れるとは思わなかったけど

65 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:15:01.98 ID:GiLgRAUQ0.net

野球見てない記者からしたらメジャーに挑戦する=日本でもトップクラスって感じなんだろうな
西川に入れたやつは絶対そう

237 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:23:06.59 ID:wXShwJl40.net

>>203
記者がちゃんと試合見てりゃ多分それなりにはなるやろ
どうせ試合を見てないだけや

7 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:11:09.14 ID:R4ozuCfp0.net

無失策の青木にイメージで文句つける奴は流石にガイジ

480 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:33:59.15 ID:na+A6B09d.net

>>443
その年で見ないと意味ないだろうけど宮崎の上下が激しすぎる

57 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:14:20.03 ID:PK8lXlDKr.net

なんjは本当に中日ファン多いわ
ツイッターおんjとかよりも割合高いじゃないかな

638 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:42:33.87 ID:nfRp7TlMp.net

育成の甲斐がエリート森友哉に完勝しとるのなんかかっこええな

664 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:44:02.62 ID:vBTRbYTQ0.net

今年急激に守備が良くなった岡本にも結構入ってるんやな
でも近本入ってないしよくわからんな

762 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:49:23.88 ID:Q2VTZBoLd.net

>>734
名字間違えるとかファンの風上にもおけないなww
今年のGGはそらそうだけどな

691 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:45:16.16 ID:4gVRHPSI0.net

>>28
三枚目貼る時点で帰宅部陰キャぽい
二枚目は酷いが

364 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:28:27.03 ID:LVQclPvua.net

は?????岡本は?????

140 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:18:17.17 ID:jZyP7OoRa.net

>>130
打たんかったししゃーない

282 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:24:39.54 ID:wXO0xBUY0.net

uzrって別に守備のうまさをあらわす指標じゃないからな

648 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:43:18.76 ID:cZL+6V/sM.net

丸が大島に守備で負けてる要素なしw
岡本が周平に周平で負けてる要素なしw

お情け投票やめーや

81 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:15:40.96 ID:SwtQWuRPa.net

>>53
これ見ると捕逸4は痛いな
一番評価されるとこやろ

270 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:24:10.74 ID:ZUYj+6Pbr.net

木下の露骨なミットづらし
めちゃくちゃ評価されてるんだな
あれが評価されるなら他球団の捕手もやるべき

>>113
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53663

捕手の1位は木下拓哉選手となりました。木下選手は今季初めてシーズン500イニング以上をクリアし評価の対象となった選手ですが、
アナリスト9名のうち8名から1位票を獲得し88点を獲得しています。
捕手については、2018年よりDELTA取得の投球データを使ったフレーミング(捕手がより多くのストライクを奪うための捕球)も一部アナリストは評価の対象としています[1]。
木下選手はこのフレーミング評価で他の追随を許さぬ圧倒的な成績を残しました。
捕手にはほかにも、盗塁阻止などさまざまな能力が求められますが、ほかの要素では覆しきれないほどの圧倒的な大差をつけたことが、木下選手がトップの評価となった最大の理由となったようです。
中日投手陣躍進の裏に、木下選手のフレーミングがあると評価するアナリストもいました。

85 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:15:52.43 ID:X3SXpkp/M.net

岡本って顔で損してるやろ

716 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:46:35.82 ID:yR9vgA5lM.net

Twitterで西川遥輝トレンドはいってて草

35 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:13:26.96 ID:RRFqoskG0.net

>>28
大島でこのgif作ったらどうなるんだよ

731 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:47:30.15 ID:F4UhreQza.net

もはやGGなんか熱く議論するようなタイトルでもないやろ
記者の目にはこう見えてるんやなって角度から見て楽しむものでしかない

441 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:32:24.09 ID:ayYj5gqs0.net

>>435
とりあえず記名投票にせなアカンわ

263 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:23:51.45 ID:gopweaeA0.net

>>126
坂本は本当に今年は良かったのが分かるよな

京田がuzl1位だけど0.1しか変わらないしエラー数が京田の3分の1だから
GG選ばれるのは納得だよね

147 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:18:42.86 ID:edQ0q/1dd.net

>>96
阻止率や壁性能は無意味ってこと?

111 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:17:04.30 ID:N6gwiBdp0.net

>>100
生え抜きじゃ無いやつにカッコつけてるだけでは?

850 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:55:53.43 ID:P+zFc8xr0.net

>>844
華やかさで行くなら西川大田近藤だよな

936 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:02:44.61 ID:WA1lOX8Ap.net

>>927
丸近本がどのくらいかわからんけど西川は論外やぞ
バレンティンが浅いセンター前で2塁からホームインする

927 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:01:50.88 ID:+rhgzZ+tM.net

丸とか近本とかがセンター立派に勤めてるんやから、センターにはそこまで肩重要じゃないイメージなんやが西川はそんなにあかんのか…

593 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:40:00.20 ID:VnKfH5da0.net

>>580
セカンド守備はもう菊池が板についてるしここから取るのは厳しいやろな

926 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:01:46.85 ID:qpMvJ9uta.net

単年だけの活躍じゃよっぽどのレベルじゃなきゃ無理なの分かってるやろ

954 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:05:24.33 ID:TXAFFKIL0.net

>>4
おい

565 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:38:39.61 ID:Su460bWrM.net

むしろB9が0人で2位に入ってる阪神すごくね

391 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:29:59.66 ID:mYki0Jvn0.net

>>373
いうて忖度ヒットもある中の無失策やからな

33 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:13:11.79 ID:wQ3jUdHJ0.net

>>16
ロッテだから

937 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:02:45.33 ID:o17k6uy0a.net

>>922
中田は清宮との比較で票貰えるからな

389 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:29:56.92 ID:SfxXtaEQd.net

野球系記事読むといまだにレンジファクターとかいうキング・オブ・欠陥指標を神聖視しとるライターもいるからな、野球マスコミはめちゃくちゃアホだぞ。

840 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:55:03.82 ID:7X1cU9y80.net

2019年青木 UZR-3.1(センター)
2020年青木 UZR+15.2(レフト)

これで青木は指標ダントツだから妥当!とか言われても困るよな
地蔵だらけのところで稼いでるだけやん

969 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 17:08:33.50 ID:bFCcQ85R0.net

>>964
盗塁阻止能力高いのバレると自信ないとあんま走らんくなるからしゃーない

123 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:17:25.37 ID:1PTjoJrR0.net

>>103
ロッテは記者ウケ悪いからね

141 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:18:18.49 ID:Vz7GaxeG0.net

https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/b/8/b80bca5f.gif

近本って肩はなめられてるんか?🤔

175 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:20:11.44 ID:aIkiYw6Ua.net

GGが記者の印象で決まるなら
なおさら近本はGGに相応しくないやろ
守備範囲は広いけど乙女肩で目測を良く誤る
追加点与える致命的なまずい守備やってる時点で
印象最悪やろ

749 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:48:15.27 ID:ckPM8n02r.net

>>720
それこそ近本じゃないか?
今年くらいエラーしてても3割超えで打ってりゃ来年取れるやろ

192 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:21:05.88 ID:flrmeP4Qd.net

授賞式にビシエド出てるのか

73 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:15:20.23 ID:GHsep9nm0.net

西川叩かれてるけどあれでもレフトとかいけばダントツだしな

18 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:12:08.45 ID:ITZAXPaFD.net

>>4
めちゃくちゃで草

227 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 16:22:31.49 ID:V7zFVqN0d.net

>>146
世の中が野球中心で回ってると思ってるガイジがおると思うと戦慄するわな