「プーさんのホームランダービー」抜きにくまのプーさんを語るスレ

1 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:11:29.02 ID:jR2r7iQV0.net
ラビットが1番嫌い

60 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:20:07.18 ID:8rzVDW4Vr.net

>>44
途中送信してもうた
原作だとクリストファーロビンがお父さんにせがんだお話があの世界観なんや
クリストファーロビンの周りにぬいぐるみが多いのもそれ

85 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:24:09.63 ID:bqxb51qm0.net

149 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:36:29.09 ID:dnpXowa80.net

>>139
用心…用心…用心だゾ

176 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:42:05.82 ID:MDpnxnrA0.net

結局オスなの?メスなの?

141 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:34:27.69 ID:x8wLWT4U0.net

ハニーハントの最後のとこのハチミツの香りが昔より薄くなってる

13 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:13:18.99 ID:Irq7ZnWC0.net

今月で終わるんやったか
確かティガーまではやったわ

122 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:31:35.20 ID:x8wLWT4U0.net

プーさんのハニーハントの悪夢(?)のとこきらい

32 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:15:18.01 ID:qcDFte5w0.net

トラー
コブタ
ウサギ

103 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:26:58.91 ID:8V1ROBk8d.net

>>92
RTAとかで聞きそうな言葉

14 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:13:37.56 ID:EWfWerj30.net

どいつもこいつもクソ要素持ってるよな

121 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:31:24.19 ID:hZqYHqCa0.net

>>111
フランス語のプーペから取ってる
人形って意味や
英語のパペットの語源でもある

115 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:30:36.29 ID:EWfWerj30.net

>>106
プーさんが森の仲間と暮らしてるってだけやで
いわば日常系アニメや

64 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:20:41.50 ID:OiVDHhlR0.net

>>53
ワイはティガーが人格分裂させてチェッカーみたいのやってるところでちょっと引いたわ

99 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:25:51.72 ID:nZKlqxxx0.net

ゴルフの方話題にもならないよな

140 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:34:26.74 ID:XGZJttSW0.net

くまのプーさん(みんなのクリスマス)って映画のピグレットかわいそう🥺

151 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:36:56.81 ID:B3b0tkBk0.net

人のプー人のプー
風俗年2回〜♪

57 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:19:22.49 ID:WbHJPutZ0.net

さっきのきろく🥺
https://i.imgur.com/6gitLI2.jpg

10 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:13:04.84 ID:TOsq69WEd.net

エロ同人を見た事がある

61 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:20:19.10 ID:8V1ROBk8d.net

>>48,50,51
サンガツ
ロビカスは妄想の世界で1番すげえ球投げて俺ツエーしてるのか最低やな

180 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:42:47.05 ID:NloTViam0.net

108 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:28:38.09 ID:aPAu0Crq0.net

覚醒剤中毒者の末路みたいな話

126 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:32:38.17 ID:eJ/oKbtP0.net

>>21
ハランデイイ

174 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:41:48.06 ID:FYuNv4QY0.net

プーさんのハチミツの壺に書かれてる文字は「hunny」
本来の綴りは「honey」なんやけど英語を覚えたてのネイティブの子供は発音から無意識に「hunny」の綴りを連想するので敢えて間違えた綴りにすることであどけなさを表現したそうな

8 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:12:56.43 ID:WbHJPutZ0.net

クリストファーロビンって言いたい

73 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:22:15.34 ID:2t9Qfk5Q0.net

ホームランもう出来なくなってるやん!

48 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:18:18.02 ID:Om4FIROK0.net

>>44
あれってそもそもクリストファーロビンの人形遊びの世界かと思ってたんだけど違うんか

54 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:19:00.58 ID:KeQfA+2w0.net

メタクソに打ち込まれてるくせに負けを認めないクソガキ

31 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:15:05.00 ID:fwDe57djr.net

ランピーとかいうオリキャラようやっとる
ズオウっぽさはないけど

3 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:11:48.86 ID:ghMxF5cm0.net

初めて声を聞いたときのコレジャナイ感

112 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:29:59.12 ID:hAL8esLTM.net

プーさんグッズメチャ集めとったわ

143 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:35:01.57 ID:G4xUO8/Z0.net

>>114
男の子がぬいぐるみとおままごとしてる

157 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:38:30.16 ID:G4xUO8/Z0.net

>>147
覚えとらんけど洋書で見ると文字に仕掛けがあるんだよな
文字が風で飛ばされてたり

95 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:25:10.34 ID:BBxJNZ6l0.net

>>89
いつの間にかリロ捨てた極悪犬

97 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:25:21.92 ID:Akdn3tiJ0.net

プーさんが全部妄想ってガチやったんか
よくある与太話かと思ってた

147 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:35:44.42 ID:Sj5XtuQTa.net

ティガーが木から降りられなくなってナレーター?が本を傾けて地の文に着地しろとかやってなかったっけ

22 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:14:11.90 ID:vIXtiWq/0.net

習近平に似てない

131 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:32:58.08 ID:BvioCjaQ0.net

オウルがまじで嫌い

11 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:13:12.87 ID:rIiiZDzor.net

本名がサンダースとかちょっとかっこええよな

160 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:38:53.87 ID:ahykfrvG0.net

156 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:38:29.83 ID:Sj5XtuQTa.net

くまのプー太郎ってあったよな

164 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:39:38.50 ID:eYIgVAsY0.net

ワイ150cmくらいあるぬいぐるみ持ってるで🧸

166 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:39:42.71 ID:alpqmg2S0.net

KH2のプーさんステージほんとひで

138 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:33:55.22 ID:oW04PHX20.net

>>122
あれ子供とか泣きそうなレベルだよな
ファミリー向けアトラクションの割には

181 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:43:00.19 ID:H2X8Roj50.net

なんでディズニーランドのハニーハントってあんな混むんや

178 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:42:11.92 ID:H2X8Roj50.net

>>172
エンディングめっちゃ泣く

74 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:22:19.59 ID:TOsq69WEd.net

プーさんてロビカスの妄想やったんやな
せやからこんな本もあるんか

https://i.imgur.com/R5AcYfp.jpg

137 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:33:52.54 ID:X/3etdiu0.net

クリストファーロビンを探せが好きで何回も見てたわ
てか当時めちゃ怖かったわ

183 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:43:04.85 ID:GJ3sTKoP0.net

実写映画は最初馬鹿にしながら見てたけど結構良かった
原作知らんのやがイーヨーが流されてる川にクリストファーロビンが枝投げるのは何なんや?

89 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:24:41.68 ID:lOa7BDeC0.net

スティッチのコズミックスラッガーの話ならしてもええか?

118 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 23:31:05.16 ID:8V1ROBk8d.net