ワイ自炊民、野菜枠がネタ切れで泣く

1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:31:07.70 ID:ftmR3aui0.net
なんかええ料理ないか

67 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:49:36.61 ID:Vj2rAyHG0.net

いまの時期は豚肉白菜のミルフィーユやろ

100 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 22:02:01.47 ID:0Boat0w5M.net

>>96
ポトフ
ミネストローネ

26 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:38:17.73 ID:+QvTNIuZ0.net

はくさいトマト鍋もいけるで
お肉入れないならキムチかバターでも入れたらええ

58 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:46:59.61 ID:9O3g1Zsp0.net

>>56
すまん、おかずになるやつ頼むわ

61 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:48:01.44 ID:p3pBRBVL0.net

ブロッコリーとゆで卵のオイスターマヨ和え

45 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:42:33.56 ID:6nLffBUfd.net

>>36
大根て単純にキムチの元にまぜて自分好みの味付けしてくうのがてがるでうまいかもな
外人て大根どうやって食べてるのかきになるわ

73 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:51:00.88 ID:+QvTNIuZ0.net

>>66
お好みやね。ワイは塩がすき

86 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:56:53.50 ID:mdMxU8pb0.net

>>83
油の処理がね

32 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:39:24.79 ID:oK3wa8zka.net

クッキングホモ読め

5 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:32:35.15 ID:2R03PvK2d.net

田楽
味噌を味醂で溶いて一口大に切った野菜に塗ってオープンで焼く

95 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 22:00:22.02 ID:XZO2v+U7a.net

>>71
大根ステーキめっちゃ大根消費できるで
下茹で入念にして合挽き肉炒めたフライパンに入れて焼き色つけてステーキソース回しいれるだけで食えるよ

11 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:34:53.69 ID:7hPYjWE70.net

ミネストローネ

14 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:35:46.51 ID:aX/z6B8M0.net

トマト缶と野菜適当に入れて煮込んでる

21 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:37:15.79 ID:hsSDCy3o0.net

大根ステーキ

10 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:34:13.75 ID:AZW8wS5Za.net

ピーマンのめんつゆバター炒め

25 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:38:06.82 ID:/sjg4TYJ0.net

キャベツにポン酢入れて炒めてかつおぶしかけて食ったら旨かった

54 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:46:03.39 ID:9O3g1Zsp0.net

せっかくキャベツ安いからキャベツ料理教えてくれ
ちな今晩は回鍋肉や

7 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:33:45.51 ID:ftmR3aui0.net

調味料はだいたいあるで

74 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:51:10.15 ID:+iYeBhjx0.net

野菜はおいしいから食べるんだろボケ
野菜食べてて偉いとか言ってる奴ほんとクソだな

9 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:34:08.41 ID:6nLffBUfd.net

ホウレン草あるなら煎りたまごとホウレン草のチャンプルー

51 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:45:06.32 ID:ftmR3aui0.net

>>49
コロッケはめんどくさすぎる…

75 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:51:52.25 ID:dhVL99yvr.net

>>71
大根は生のまま鰹節ポン酢で行くのが栄養的にええで

55 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:46:16.91 ID:ftmR3aui0.net

>>54
千切り

69 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:50:19.82 ID:vlcYGkdgd.net

生で食え

31 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:39:23.61 ID:12S/DIge0.net

蒸してポン酢で食うだけでうまうまよ

23 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:37:59.96 ID:hsSDCy3o0.net

揚げだし豆腐の野菜あんかけ

94 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 22:00:13.32 ID:JdAMg/dR0.net

>>91
毎朝揚げ物するマッマならそれでもええけど
たまに食べたくなって揚げ物する奴は昔の油なんて使ってられんやろ

22 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:37:34.99 ID:ftmR3aui0.net

>>16
うまそうやな

70 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:50:20.13 ID:9O3g1Zsp0.net

>>67
ミルフィーユにする意味ある?
普通に白菜と豚バラの鍋でええやん

38 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:40:20.82 ID:COU2KPuX0.net

>>30

30 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:39:10.80 ID:6nLffBUfd.net

>>22
ごめん適当に書いただけや
作ったこともくったこともないわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:42:08.97 ID:ftmR3aui0.net

大根のべっこう煮とかもやったなあ

48 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:43:00.26 ID:Kt1VrTb50.net

かぶの漬け物が美味い

106 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 22:03:22.81 ID:odvDE2aAr.net

ブロッコリーはエビチリよりエビマヨ

36 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:39:59.83 ID:ftmR3aui0.net

>>30
大根炒める料理ってあんま聞いたことないから不思議やなあって見てたわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:36:57.35 ID:9FV00ntfa.net

今の時期なら鍋にぶち込めば何でも行けるな

17 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:36:33.92 ID:QthGZToG0.net

野菜スープ

76 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:51:59.59 ID:9O3g1Zsp0.net

>>73
ワイはラーメンの具で茹でたキャベツや茹でたもやし出すやつ許せん

39 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:40:23.73 ID:eAgSEmas0.net

刺し身用のさくが安くなってるやつでブリ大根したら最高やったわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:49:33.58 ID:9O3g1Zsp0.net

>>62
サッポロ一番は塩ラーメン?

88 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:57:53.81 ID:0Boat0w5M.net


>>54
ロールキャベツ
ミネストローネ

色々あるやろ

15 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:35:52.98 ID:+QvTNIuZ0.net

にんじんを皮ごとスティックみたいにしてアルミホイルにのっけてトースターで焼くんや
ようわからんけど甘くなるんや。うまいで

53 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:45:32.81 ID:ftmR3aui0.net

>>45
そもそも食べないんじゃね?

78 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:52:42.97 ID:eAgSEmas0.net

>>70
あれ基本無水鍋やろ
豚しゃぶとは別やで

42 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:41:29.72 ID:/sjg4TYJ0.net

あんかけかけたら何とかなる

56 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:46:26.23 ID:hsSDCy3o0.net

>>54
お好み焼き

24 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:38:03.96 ID:ftmR3aui0.net

>>18
チャンポンやな

50 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:44:11.24 ID:1xN3i64n0.net

豚抜きゴーヤチャンプルや
マジうめーぞ

37 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 21:40:07.94 ID:6nLffBUfd.net

>>29
これが最強であきないね
まぁ豆腐がうまいんだけど

108 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 22:03:32.34 ID:qjAU+f4hx.net

🍆の揚げ焼きや
塩で食え