みんなSpotifyとかに普通に月1000円払っとるんか?

1 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:12:56.05 ID:JYjOPKcQ0.net
無料体験していいとは思ったんやが音楽全く聞かない期間もあるし勿体ない気がしてしまうわ

8 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:16:46.02 ID:97gKE0210.net

アマゾンアンリミより曲多いんか?

6 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:15:59.98 ID:CG2g5tfv0.net

フィリピンに行け

59 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:42:00.07 ID:ZjnFN7dg0.net

>>39
今は言う程糞でもないやろ
ちょい昔の邦楽は少ない気がするが

44 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:35:29.55 ID:WgthndKad.net

GO!GO!71883曲ぐらいしか無くて笑ったわ

7 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:16:02.69 ID:EsCUDpQ50.net

学割で500円やで

110 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:11:26.01 ID:7sF3lPtZ0.net

国籍かえりゃいい話なんだよなぁ

63 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:43:33.28 ID:ZsQNBivWd.net

中古CD1枚ぐらいと同じ価格なのに損してるやつはどんだけ音楽聞かないんや

61 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:42:53.80 ID:WeJAQizP0.net

過去の有名漫画まとめて読めるサブスクってないん?
音楽なんて最新曲だろうが過去の名曲だろうが安い金で聴き放題なのに漫画高すぎるわ

43 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:35:16.42 ID:Uty0fPJsr.net

有料会員1億人以上おるんやろ?

49 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:37:07.27 ID:UxVdiCAk0.net

違法apkあったところでスマートスピーカーとかと連携しとるから結局払ったほうが早いやろ

30 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:29:19.28 ID:ULPaM2tT0.net

「上」で待っとるで
https://i.imgur.com/765om7C.png

99 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:07:20.01 ID:mxo6o5ja0.net

ぶっちゃけ動画配信の月1000円は納得だけど、音楽の月1000円はコスパ悪いわ

81 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:52:56.18 ID:M0Rt9/3r0.net

邦楽期待してSpotify使うガイジは潔く諦めてLINEかなんか使っとけよ

64 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:44:00.74 ID:Wf+5FItH0.net

サブスク自体解約忘れ狙いのサービスやし

50 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:37:48.61 ID:PLnWtU+90.net

kemioの耳そうじクラブ

12 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:19:32.83 ID:pJ7DRqoRa.net

Apple Musicとジャンプ+定期購読くらいやね

84 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:57:08.35 ID:Atf6EdLd0.net

そんな通信量えぐいか?
毎日キャリア回線で1時間くらいは聞いてるけどそこまで影響感じてないわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:45:37.89 ID:04oZd1Hb0.net

>>63
実際年間何枚買うんって話や
それにレンタル屋も煽りで潰れまくっとるし
元々レンタルは旧作100円とかだぞ

92 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:00:52.66 ID:DX8OPD430.net

アマゾンappleSpotifyが無料体験とか数ヶ月で100円みたいなのよくやってるからぐるぐる回してるわ

88 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:58:56.23 ID:pidaqGcx0.net

サブスクって数千枚以上のアルバム聞くような音楽漁るの好きな奴なら得やけど好きなアーティスト数組しか聞かんやつならレンタルとかの方が圧倒的に得よな

97 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:07:10.28 ID:A3Fczg9s0.net

>>94
ジェロのこと!?

32 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:30:12.17 ID:rQXSBAhD0.net

>>29
どの端末でも流せるしプレミアムならダウンロードできる

58 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:41:06.51 ID:O7u+d+T00.net

>>47
携帯回線のときは音質下げる設定にすればそんな通信量食わへんよ

22 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:24:40.04 ID:b9zPn2nd0.net

>>21
認証できんくならんの?

4 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:14:34.56 ID:IprO16yt0.net

YouTubeプレミアムはYouTubeミュージックも聞けてお得だぞ

65 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:45:20.86 ID:EQTGqCOB0.net

携帯代に月8000円払っとる奴もおるし

17 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:21:25.07 ID:JT9LjV2s0.net

>>14
あっ…

13 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:19:34.74 ID:xqD724kF0.net

音楽聞かんから払ってない

54 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:40:19.86 ID:A3Fczg9s0.net

>>47
えぐい
1曲聞いただけで制限くる

89 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:59:00.98 ID:EpZGKEBId.net

>>86
どんなプランやねん

18 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:21:35.09 ID:32F3wpNvd.net

アカウント毎月作って延々無料や

9 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:17:24.09 ID:PiqAY/520.net

メルカリで買えばもっと安い

2 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:13:45.45 ID:lFevOmzk0.net

アマプラ入れば音楽も聴けるで

79 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:52:10.15 ID:A3Fczg9s0.net

>>78
あるにきまってんだろ

85 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:57:41.75 ID:st7BXLjX0.net

煽りカス居て草

103 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:08:45.83 ID:T+O/ocDs0.net

毎月CD4,5枚くらい買ってたからかなり安上がりやわ
音質求めて買ってたわけちゃうしそこも問題ない

111 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:11:45.31 ID:yo50gMYK0.net

>>97
ちょっと面白い

70 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:47:05.65 ID:4WIzPle70.net

ワイLINEMusicやけどなんか違いあるんか?

40 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:34:07.10 ID:6PcPevnsd.net

いうほどそんなに音楽常に聞きたいか?

42 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:35:08.97 ID:BgBmx3bp0.net

無料で全然不満ねえわ

83 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:56:26.55 ID:A3Fczg9s0.net

>>82
おめーだけだよアホ

107 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:10:16.74 ID:SqtAZn4XM.net

spotifyにブルーハーツなかった😢

94 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:05:40.29 ID:pidaqGcx0.net

>>91
今はアルバム曲含めて全曲YouTubeに出してるアーティストも増えてるしな
洋楽の大物とか特に

93 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:04:01.78 ID:amC33RYK0.net

SpotifyとAmazonミュージックとAppleミュージックのキャンペーン渡鳥やわ。今はSpotify6ヶ月無料キャンペーン中

100 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:08:00.75 ID:dZv1JfwRd.net

ワイキモオタ、CDが手元にないと落ち着かない模様

67 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:46:02.53 ID:O7u+d+T00.net

>>59
カルロストシキとオメガトライブ流れてきたときはちょっと草やった

46 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:35:57.02 ID:EPRjawEg0.net

サブスクの音質比較一覧くれ

27 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:28:14.05 ID:zF0Bn1fn0.net

>>26
誰がSpotifyって言ったよ
ワイのはLINE MUSICや

102 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 06:08:14.00 ID:JO9OVudr0.net

トーマスさんはサブスク見直して節約してるからj民も見直そな

74 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 05:49:51.49 ID:A3Fczg9s0.net

>>71
ほもかよ