冬のボーナス、正直に晒せUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

1 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:37:13.33 ID:YUfezs740.net
15万

118 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:53:40.87 ID:ur4bkbcL0.net

こういうのって手取りじゃなくて額面話すよね

209 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:09:04.71 ID:piQFO1el0.net

お前らは証拠を出せない雑魚
ワイは包み隠さず出す

https://i.imgur.com/Tfbtmz9.png

9 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:38:25.94 ID:7GnVUInm0.net

ない

22 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:40:06.99 ID:TlSVWm0G0.net

なし

76 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:46:55.67 ID:DK2w22Ag0.net

コロナのせいで減らされて49万やちな3年目公務員

168 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:03:57.70 ID:OskZUcGy0.net

55万
ちなIT5年目

148 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:01:22.57 ID:l9YVuxPW0.net

君らマジでもらいすぎちゃうか
年収いくらになるねん

57 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:44:29.05 ID:4Vw8ri8x0.net

40万

101 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:50:53.71 ID:w0oRXeJE0.net

>>87
わいは26万の手取り21や
虚しいで。
ボーナス6ヶ月はないやろ。2.2か 2.5か3.3やろ

ボーナス60万+クリスマスプレゼントで10万円分の商品券とかSwitch、テレビ、MacBook Proとか選べるから別にええわもう。

81 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:47:19.05 ID:Ow6MrXSE0.net

ちな年収は480万

177 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:04:50.06 ID:dCS0y4ue0.net

こちら手取りで18万1000円となっております

73 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:46:43.58 ID:g5PyvglT0.net

>>63
先輩社員に聞けや

113 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:52:46.08 ID:YJdcxsVL0.net

ちょうどさっき振り込まれてたわ
元気でるやな

115 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:53:02.13 ID:uElvasTCp.net

it業界って神だわ
院卒2年目で手取り86万や

245 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:15:15.55 ID:Jj1rdIvqd.net

>>230
出世したい!とかって気持ちでやるより仲間と一緒にビジネスやっていくんや!って引っ張る気持ちで頑張っていったらええんや
自分で責任範囲決めて壁作ってたらつまらんで

156 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:02:59.98 ID:Jjl8zcDA0.net

マジで社会保険料なんとかしろ
しばくぞ

215 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:10:00.01 ID:Ow6MrXSE0.net

>>209
競馬やめて投資すれば金持ちになれそう

49 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:42:58.00 ID:7sDU9pyI0.net

60

189 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:06:01.55 ID:Ow6MrXSE0.net

ワイの会社ボーナス100超えると計算上年収1000万余裕で超えてしまうわ
やっぱりボーナスで見るより年収やな
少し怒りが収まった

12 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:38:49.31 ID:NihYsXPDd.net

景気ええなあ
寸志レベルで笑えない

96 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:49:42.50 ID:aGuAt76C0.net

>>83
労力0で3000円は凄い

240 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:14:30.28 ID:SIAi1WSl0.net

新卒22万
残業込みの0.5ヶ月相当や

234 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:13:15.52 ID:zlT+UON40.net

なしw

174 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:04:31.62 ID:tj2KZImx0.net

0

220 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:11:10.67 ID:ceZXMsoM0.net

41万
27歳

238 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:14:23.20 ID:aU/QcuSG0.net

>>226
ワイは新卒やけどアーリーリタイヤして海外移住が夢やから金が大量にいるんや?
ボーナスは全部投資に回すわ

196 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:07:21.29 ID:lMdzFahy0.net

なおコロナで金使わんので経済は回らん模様

203 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:08:23.38 ID:v+Yr41mc0.net

マジでUberやろうかな

143 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:00:29.67 ID:l9YVuxPW0.net

はーうっざ

23 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:40:07.14 ID:of43kDLu0.net

額面91
手取り73
かなC

50 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:43:02.35 ID:9QUmEUat0.net

手取りで35だった

29 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:41:00.53 ID:Ymx9uvvi0.net

48
なぜか知らんが予想の倍や

61 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:45:03.94 ID:w0oRXeJE0.net

お餅代だわくそ

87 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:48:23.74 ID:Ow6MrXSE0.net

>>80
例えば基本給18万でボーナス6ヶ月とかなのかなって思ったりする
これなら年収換算なら大したことないやん

222 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:11:32.67 ID:rMGhNcsl0.net

新卒三年で69
手取りだと86くらいか?

193 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:07:00.80 ID:v+Yr41mc0.net

>>182
弊社なんて2切ったで
基本給高めやからまだええけど

125 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:56:18.11 ID:ur4bkbcL0.net

なんj民ってだけで評価2段くらい下がりそう

79 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:47:10.47 ID:TsiKTdjT0.net

額面85やったわ

219 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:10:13.31 ID:1yH48U3F0.net

55万円
35歳

132 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:57:42.06 ID:aSj0pTjB0.net

額面10万
手取り8万

すまん、ワイに勝てるやつおる?笑

65 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:45:33.65 ID:YJdcxsVL0.net

2ヶ月分や

42 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:42:11.32 ID:XYnooYoC0.net

425000円だった差し引きで34万8903円

15 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:39:24.10 ID:+ZOl9okS0.net

>>11
すまんな

141 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:00:18.05 ID:of43kDLu0.net

>>128
あうか?

178 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:05:00.64 ID:MvjdfsI30.net

ワイなんてボーナス5年も出なかったで

247 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:16:49.13 ID:l9YVuxPW0.net

身が焦がれる

166 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:03:44.83 ID:3qrqbJdhp.net

お前ら金大好きやな

14 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 00:39:20.53 ID:Yuclfv4X0.net

0や
ちなニート

242 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:14:39.34 ID:LCWca8D+0.net

通帳は社名が書いてあるからスクショできねえわ

167 :風吹けば名無し:2020/12/10(木) 01:03:48.79 ID:VUuNMMkp0.net

>>1
麻婆ナスてした