C言語わかるやつ来てくれ

1 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:10:29.40 ID:Jbd/iXfYa.net
int suti[]={1,2,3};ってやったらsuti[3]は存在しないんだよね?
for文で存在しなくなるまで〜ってやりたいんだけどどうすればいい?
要素数が変わってもいいようにしたいからi != 3はやりたくないんだよね

177 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:55:57.84 ID:0q0m+PtD0.net

やっぱりJavaだよなArrayIndexOutOfBoundsException最高だよ

59 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:20:01.07 ID:f72WFIDx0.net

c#とかやったらLengthとか使えるけどcもあったっけ

35 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:15:02.68 ID:Jbd/iXfYa.net

>>29
まだ授業でやってないねん
まあやってなくても使っていいような気もするけど出来れば避けたいやん?

122 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:38:21.89 ID:HvMA/NWn0.net

Pythonは厳密にタブの位置合わせないとエラーになるから
最初にCでプログラミングやったときはなんでいちいちカッコでくくるの?いちいちセミコロンつけるの?とか思ってたけどないならないで面倒な部分はあるんだなと

140 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:42:47.19 ID:S4hSMUet0.net

>>127
まあ実際実用的にはその通りだと思うよ
pythonがいいかはちょっと俺わからんけど

69 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:22:44.58 ID:okOs1LrAM.net

しょうもな
要素数決まってるのになんでそんなことするの
素直に定数3用意しろよ
可変配列ならまだしも固定長なら、要素数変えたときに定数も変えるだけだろ
まぁそもそもsizeof使うけどな
勉強のための勉強、練習のための練習になってる
あほやな

129 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:39:52.34 ID:oi8Fn97d0.net

>>112
知恵袋はそろそろソースコード対応していいと思う

182 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:57:31.29 ID:jKWlCcr80.net

なんでもjava

120 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:37:30.67 ID:qeaQ3f7r0.net

sutiで草
ローマ字表記やめーや

169 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:54:20.68 ID:lAosq9XF0.net

>>167
CC∩Cやったで

190 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 03:00:25.43 ID:pczAhPip0.net

Cのええところは計算機の仕組みついでに勉強出来るところやないかな
メモリとかCやりながらやから理解出来たわ

それ以外の目的だとコスパが悪いというのは事実かも

82 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:25:15.50 ID:Jbd/iXfYa.net

>>79
マ?じゃあsizeof使っちゃうわ

154 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:47:00.35 ID:tPn0ZHvj0.net

>>153
MSはすべてにおいて名付けはクソだよな

195 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 03:00:53.65 ID:tPn0ZHvj0.net

Javaは例外がクド過ぎる。
もうちょっとルーズでも良かった。思想はわかるけど
その点はC#のがスマート

201 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 03:02:24.09 ID:tPn0ZHvj0.net

>>191
GCC拡張ではできるけど正式にはどうだろ
C99とかでだいぶ便利になってるみたいだけど

74 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:23:26.93 ID:n7zj9TTa0.net

>>70
課題なんやないか?

185 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:58:35.81 ID:Jbd/iXfYa.net

ワイが今まで立てたスレの中で一番伸びとるわ
本題はもう終わっとるのに

32 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:14:43.02 ID:HjZIdcdca.net

ヌル文字探すあれなんちゃうん

204 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 03:03:06.75 ID:ES0kT5D90.net

なんJ民のC知識89とかで止まってそう

180 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:57:20.70 ID:tPn0ZHvj0.net

>>175
それがCの良い所でもあるんで
まあ普通のアプリには危険過ぎるわな

127 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:39:35.11 ID:U75T8Sl70.net

>>113
いや純粋にCSやるならその通りというかゼッパチからやるのもいいと思うけどさ、どう見てもそうじゃないじゃん
Cで配列が可変長に受けれるように書いてくださいとかなのか知らんがどう見てもそういうレベルじゃねえだろ

98 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:31:04.05 ID:flPXtq27d.net

Cやとfor 〜 in〜ってないんだっけ?
sizeof使うのが一番楽か

37 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:15:54.15 ID:tGxy9rQyd.net

むしろCの配列どうやって宣言してるんだよ

114 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:36:25.90 ID:U8kZxq1p0.net

sizeofってどんな仕組みなんだろう
バッファオーバーランとかしちゃう癖に、ちゃんと配列のサイズは調べられるんだな

50 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:18:23.27 ID:q5HTFMTQ0.net

Cって拡張for文的なもの無いんか

141 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:42:57.03 ID:U75T8Sl70.net

>>134
rustの間違いやろ
goは得意分野が違う

73 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:23:08.34 ID:7rJucPEp0.net

C++ならforeach使えるからこっそりC++で書け

131 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:40:38.64 ID:xGWEkFOFr.net

>>104
ティガー無理や

56 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:19:16.20 ID:Cgw0TeSl0.net

>>51
sizeofでええやんとしか思わんわ

7 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:11:07.02 ID:Jbd/iXfYa.net

おねがいや

38 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:16:09.66 ID:EXxtKzP+0.net

個数が決まってるなら個数でカウントしとけばええやん
要素数増えたらその時に適宜変更で

116 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:36:57.33 ID:z4VuF2JH0.net

intoコマンドでできるやで

13 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:11:50.68 ID:xmYW61Q1d.net

あふぃ

15 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:12:10.55 ID:Jbd/iXfYa.net

>>14
すまん出来ればsizeof無しで頼む

99 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:31:11.09 ID:U75T8Sl70.net

もしかしてsutiって数値のつもりなのか?
教育するほうも受ける方もって感じだな

28 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:14:10.43 ID:c7S8rHwd0.net

大抵は最後に0入れるんやで

40 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:16:47.25 ID:c7S8rHwd0.net

要素数変わってもええようにが意味わからん

10 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:11:28.82 ID:Jbd/iXfYa.net

come on!!

147 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:45:02.81 ID:uKqJwrHJ0.net

>>137
会社のおじさんが使えないからダメだろうな

161 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:51:00.22 ID:uKqJwrHJ0.net

>>157
教育としてはgoto、while、forって順番なのは正しい気がするけどサンプルでこれだと面倒だからくらいの紹介くらいじゃないのか

45 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:17:31.80 ID:o+KNkz1Q0.net

>>40
要素数変わったら3のとこを全部書き換えなあかんと思ってるんやろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:25:31.19 ID:S4hSMUet0.net

純粋なCなんてせいぜいアセンブラに毛の生えた程度の機能なんやから

80 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:24:56.12 ID:U75T8Sl70.net

課題他人にやってもらうってカンニングみたいなもんだけどなんで5chでやるの?
もっとバレにくくて答え確実に貰える方法あんだろ

100 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:31:11.25 ID:whba+jzK0.net

C++ワイ「for (auto &s: suti) 」

20 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:12:40.19 ID:EXxtKzP+0.net

そもそもどうやって配列に値入れたんや?

171 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:54:45.91 ID:F1XfOzVP0.net

C++でも配列の範囲超えても例外投げる場合も投げへん場合もあるんちゃう

168 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:54:01.53 ID:lAosq9XF0.net

>>166
segmemtation faultじゃ

6 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:11:01.62 ID:Jbd/iXfYa.net

たのむ

55 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:19:05.34 ID:Jbd/iXfYa.net

>>36
どういうことや!わからん!

33 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 02:14:46.64 ID:hEthGsnc0.net

ガイジ?