【急募】pcゲーに自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:22:54.30 ID:91GjUCMu0.net
反射神経が求められなくて
ストレスが貯まらなくて
人口も十分で
そこそこ頭使ってもええからおもろいゲーム
出来れば無料のやつあらへんか?

106 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:36:51.63 ID:M5MwHMMV0.net

長く続けるならLoLやな
あと10年はコンテンツとして続くやろうし
アイテムの仕様も変わってみんな覚えるところからスタートやからいいタイミングや

416 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:06:55.47 ID:gzR8P1W8a.net

TIS-100とかいうゲーム買ったらゲームじゃなかった
なんなんアレ、仕事じゃん

103 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:36:38.57 ID:p+Hw13VM0.net

>>99
手袋ええな
ゴム手でまずやって見るわ

487 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:13:26.31 ID:auzJgXAI0.net

反射神経求められないゲームって大抵ターン制とかのぽちぽちになるからスマホでええわってなるよな

454 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:10:45.62 ID:A3haAS1B0.net

lolはじめろ

488 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:13:28.91 ID:wbqKPNy8r.net

>>438
Twitch見たけどamong us以下やん

48 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:29:29.22 ID:9wmAsV2s0.net

>>4
ワイも反射神経無いけどWoTなら楽しめたで

563 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:19:14.33 ID:oDJ2I2Rj0.net

対人ゲーよりオフラインプレイのが絶対向いてるやろ
ローグライクやれ

392 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:03:38.44 ID:kXBrENSY0.net

アクションでもええんやけどダンジョンメーカーみたいな、ローグライク風なんやけどある程度持ち帰りや成長要素あるやつって他にない?
deadcellsとかstsみたいな要素開放じゃなくて単純にキャラ強くできるみたいな

313 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:57:04.92 ID:wiDnLhjv0.net

無料なら取り敢えず同人ゲームでもええかもな
スチームで激安で面白いのもあるが
エピックがまた無料で有名ゲーム配るやろ
elonaとかどうや?もっと死ぬ程単純な方がええなら名も無き島辺りで

265 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:53:19.32 ID:YvpZjyVn0.net

バトルフィールドの新作が出たらやっとけ

394 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:04:09.37 ID:+Hj1huQCd.net

>>367
EU4は上級者向けやまずは一番簡単なCK3でええやろ

246 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:52:07.86 ID:fKsX6UJJ0.net

>>236
スタデューバレーで木でも切り倒すか?

129 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:39:47.25 ID:91GjUCMu0.net

pcゲー自体を本当に最近始めたばっかりなんよね
ちゃんとゲーム出来るpc買ったらbfvとかcodとかやるんや…なんて思ってたけど
csgoとかを試してほとんど初めてfpsに触ったら
ワイには向いてないって分かってショックやったりしてな

317 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:57:08.67 ID:IaLha16zH.net

>>1
原神やればええやん
全て条件満たしてるし周りみんなやっとるよ

212 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:49:26.03 ID:onmlFieU0.net

対戦でストレスたまらんものはないやろ
ロケットリーグとかランク気にせんでいいなら楽しいけど

158 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:43:10.36 ID:fKsX6UJJ0.net

>>141
ワイやってみようと思ったけどあれサッカーにかなり詳しい前提ゲーで無理すぎるわ
制度とかわからんしセオリーとか知らんからマジで何も出来ん

159 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:43:11.34 ID:0LGX9iYc0.net

>>147
知らんから調べてみるわ

529 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:17:13.07 ID:iBF0wX7Pa.net

>>506
ほんまにハマるゲームはこれくらいやるぞ
https://i.imgur.com/idS5PhU.png

542 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:18:01.43 ID:QZaX96PL0.net

>>529
やりすぎやろシミュレーションでも回しとるんか

180 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:45:47.53 ID:KPiXYxNY0.net

イッチにはoverwatchがオススメや
最高のゲーム体験が待ってるで

464 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:11:41.86 ID:+4IbVfGlM.net

最近ベセスダゲー買ったけど最初からエロMOD導入するか迷うわ

536 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:17:38.83 ID:NU81NcwP0.net

>>282
わいのscoriacrivenナーフしたの許さんで

459 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:11:29.50 ID:wiDnLhjv0.net

>>435
その通りやがバトルフィールドとかは選べる兵科は増えないで
論点はそこや

50 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:29:39.56 ID:pV3k3kSRa.net

>>38
ベトナム人に占領されたと聞いてるが

237 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:51:07.36 ID:p+Hw13VM0.net

>>233
トレーニングすればすぐ上がるやろ

585 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:21:27.62 ID:mTUFbKEo0.net

RDR2でもどうや

465 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:11:52.02 ID:zvAoKpYh0.net

>>457
EVE onlineやろ

437 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:08:45.85 ID:rHdUp9xKM.net

リーグオブレジェンドやろうや
反射神経←キャラによってはうんちでいいです
ストレス←全くたまりません
人口←めちゃくちゃ多いです
頭使って面白いです

完全に用件満たしてるやろ

146 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:42:12.51 ID:leSuInKqd.net

>>129
なんでcsgo なんてやってんねん
あれは同じFPSでもCODとは全く別ジャンルのゲームだと思った方がええわ

24 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:26:18.22 ID:DzBJGkcl0.net

>>14
オートチェスはチェスじゃないぞ……

428 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:07:40.98 ID:XFkIZjs60.net

対人でストレス貯まらないとかあるんか

393 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:03:56.74 ID:/yCwnkGa0.net

そういやARKも無料配布されたんよな
恐竜大好きな人には夢のようなゲームやろなあれ

118 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:38:26.69 ID:cJ1zPtEH0.net

ロケットリーグおもろいで

397 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:04:32.31 ID:QhyzcMcs0.net

>>384
しかもその内容が本体に当然に入っているべきものがめっちゃ多いねん

424 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:07:26.35 ID:Ay5+1iax0.net

>>402
先に進めていくとかなり難しくなる

210 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:48:32.55 ID:U81QUVKo0.net

>>201
山とか…

478 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:12:53.94 ID:QZaX96PL0.net

>>450
キーボードのプロとかも一定数おるから不可能ではないで

202 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:48:09.80 ID:+3JQb08e0.net

エルダーズクロールオンラインってソロでも楽しめる?

319 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:57:24.48 ID:T5TifkOV0.net

Civ
Cites
Stardewvalley
MiniMetro

99 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:36:01.65 ID:OTE+t+bO0.net

>>69
掃除し辛いやつ使ってるなら綿手袋もワイはオススメや

455 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:10:50.10 ID:TjhpKSATa.net

ビビッドアーミーがあるやろ?

508 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:15:32.12 ID:iBF0wX7Pa.net

>>499
良い装備出るのが面白いんだけど飽きも早い

9 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:24:20.49 ID:HZsc9O+F0.net

ロケットリーグ

406 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:05:38.60 ID:wbqKPNy8r.net

>>392
日本一のルフランとか?

523 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:16:42.36 ID:rA+WlKWjr.net

ここまでBF4なし

167 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:43:59.21 ID:91GjUCMu0.net

行かなきゃやほなまた
みんなで話しといてな
後でじっくり見たるからな
本格的ににやる事になったらまたスレ立てて聞くかもしれんな

300 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:56:05.12 ID:fKsX6UJJ0.net

そういや話題のサクナヒメもやったが普通に良かったわ
ただあれウィッシュリストに入れて見が正解やろな

450 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 19:10:32.25 ID:nHlhObvQd.net

ロケットリーグはパッドでやるの前提やろ
600点とか出すと脳汁出るわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 18:32:01.21 ID:p+Hw13VM0.net

手汗に自信ニキおるか