【悲報】トリコの作者の新連載

1 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:12:28.30 ID:FSpLAoVja.net
食から建築にテーマが変わっただけのトリコで草

176 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:53:49.91 ID:fKaXlov2d.net

>>36
でも世間でもキモイ扱いやで

129 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:42:27.33 ID:RlrzJaqx0.net

>>125
ブラックなんとかみたいなやつやんな
ちょっと読んでみたいと思ったけどあんまり調べてなくて本出てるかとか知らんわ

243 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 13:05:02.61 ID:2Gux0SW80.net

男キャラがキモいんよなホモっぽいっていうか

174 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:53:33.96 ID:dZSxfXtvd.net

工具にすれば色々武器増やせるからええな
のこぎりでもペンチでもドライバーでもええ

115 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:38:30.51 ID:gnSfGZSR0.net

絵上手くなったなしまぶー

146 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:45:31.13 ID:2jzb/Ug90.net

建築とか平和を作るとか作中で言うてんのに最後敵ハンマーでぶん殴って勝負付けてんの草

117 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:38:56.26 ID:YTtkGhlUa.net

グルメスパイザーみたくなんか変なグッズ出してくれ
ホッチキスをクソ面倒くさくしたビルドタッカーとかでええぞ

191 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:55:28.61 ID:MtdV/HRvp.net

たまんないねーこの緊張感

77 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:30:03.58 ID:zyMVIluxd.net

強すぎるジジイかババアが出るのと最強の工具作りがあるのは間違いない

5 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:13:53.07 ID:iwp5c39q0.net

釘パンチ使うんか?

186 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:55:01.42 ID:COuwYQAg0.net

キャラデザほんと古臭すぎるよな
主人公小松やん

199 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:56:42.49 ID:6iGiPFCqa.net

まんに媚び売らないスタイルなのは好感持てるわ

258 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 13:09:34.20 ID:7JoXTmfpa.net

トミーロッド戦並のバトル期待していいか

15 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:16:08.04 ID:RQJPy/4R0.net

>>5
10連釘パンチから
10mハンマーになったで
距離が延びるほど威力が上がるんやと

194 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:55:49.53 ID:Hs1v1z2C0.net

岸本と尾田の次は島袋を叩きたいんやな
来週には島袋叩きスレが乱立するでコレ

99 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:36:10.24 ID:aJ1233obr.net

トリコ→地球自体が一つの食材
ビルドキング→地球自体が一つの建物

絶対こういう展開になる

168 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:52:32.57 ID:MA6lWFp7p.net

グルメスパイザーの出番はあるんか
あるなら世紀末リーダー伝たけしの単行本買占めたる

145 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:45:30.82 ID:ZxUv41nbd.net

>>11
主人公がトリコの小松みたいな顔でおめめキラキラで気持ち悪いわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:27:24.22 ID:nWzMpXw3r.net

ゼンカモンが連載取れるんか

27 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:18:19.88 ID:fBeKGBY5p.net

最終的には釘神とか鉋神とかをスタンドにして戦わせるか
自分の建築したものがロボット化して戦うかの展開になりそう

214 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:58:49.54 ID:8J8rVVEF0.net

コロコロでやれ

161 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:51:03.82 ID:E/+LgohDd.net

コロッケでふと思い出しそうになってる漫画があるんやけど
たしか主人公がよく寝落ちしてて仲間の一人が風属性使い(?)だったことしか思い出せん

26 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:18:16.63 ID:AO4RZSrG0.net

一人称が「ワイ」

185 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:54:50.07 ID:ic2d+k7j0.net

トリコのころは何となく自然な絵柄って感じだったが
えらく角ついた不自然な絵柄になったな

237 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 13:03:45.24 ID:zlUDdoT40.net

>>219
暴力で解決と知恵で解決は真逆やろ

151 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:47:42.68 ID:9Jc64ooOd.net

島袋の絵苦手やわ
同時代くらいならつの丸とか徳弘とかは好きなんやけどな

252 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 13:08:15.85 ID:6Nn1TzcL0.net

>>52
このシーンしか見たことないけどふーん甘いの”ふーん”ってなんやねん

124 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:39:37.76 ID:vUmCwZnrM.net

>>40
小松が女性声優という衝撃

53 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:23:45.49 ID:Hye+vmer0.net

>>42
少年にも人気ないから人気出ないんだろ
売り上げ部数自体低いやん

93 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:33:00.02 ID:txNBbqZQM.net

>>80
最初兄が無能なんだけど実は才能あったことが発覚する展開なら弟闇落ちするかなと思ったけど
兄は建築下手でも戦闘面では頼りになってそれを弟も認めてるって展開だったからなさそう

202 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:57:13.88 ID:mdv2QbLHr.net

小松顔嫌い

16 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:16:22.64 ID:qJA2EGx30.net

主人公が建築する気無さそうなのが気になるんだけど
ただハンマーで殴りつけるだけの話になったりしないよな?

8 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:14:46.76 ID:FDK3SPBz0.net

けっこうすき

28 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:18:30.53 ID:elWp0gUQ0.net

リグレー

200 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:56:55.97 ID:Uhl4eSYk0.net

ここからクッソダークな展開やったら掌返すで

95 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:33:46.44 ID:kSbtFdKU0.net

>>85
>>93
ああ、関係成り立ってんのか
ならなさそう

39 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:21:19.93 ID:ZIOmVLvTa.net

完成度は流石やけどまんまトリコやしな
コケはしないけどブレイクもしないやろな

22 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:17:41.34 ID:RQJPy/4R0.net

>>16
トリコみたいに主人公がバトルで建材集めて弟(小松ポジション)が建築するんやないか

130 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:42:29.74 ID:fvfoMOHsa.net

これで小学生読者どれだけ獲得できるんやろな

184 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:54:44.95 ID:7JoXTmfpa.net

しまぶーグルメスパイザー嫌いやろうし今のブームで笑ってそう

62 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:26:12.16 ID:ErOI49YUa.net

たけし再開まだ?

51 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:23:28.23 ID:eGTNum8t0.net

普通や良くも悪くも
読み切りの印象と変わらん
これから出すキャラクターで寿命はだいぶ変わるやろな

92 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:32:48.03 ID:+yYLbO4ea.net

>>84
木材としての伝説の樹を探しに行くんやろなぁ

246 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 13:06:25.32 ID:eugGl8kyM.net

>>232
未だに絵がね…とか言ってる奴は読んでない証拠やで

239 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 13:04:06.56 ID:sk7dyhZO0.net

でも、正直割と面白いよね

しまぶーは漫画が上手い

156 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:49:25.36 ID:dZSxfXtvd.net

トリコの新章突入時のワクワク感とか演出できんのかねー
いやトリコに拘んなくてもええけどやっぱ冒険活劇としちゃトリコがおもろすぎてな

118 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:39:09.32 ID:5o9+45Dy0.net

兄弟が住んでた島は他に人間いないらしいし
島を出たら実はトリコと同一世界ですの可能性もあるな

112 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:37:56.42 ID:Mg3PJmH3a.net

円光漫画でええやん

178 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:54:02.37 ID:CdwFwza9M.net

トリコの頃ですでに古臭い絵だったのにそこから全くアップデートしてないのは草
これで売れたら凄いわ

4 :風吹けば名無し:2020/11/16(月) 12:13:19.44 ID:12UxM1JWM.net

釘を食え