FF10のユウナレスカ戦前の名言ラッシュ、アツすぎるww

1 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:49:32.48 ID:rLTojeqM0.net
アーロン「さあ どうする!」
「今こそ決断する時だ!死んで楽になるか 生きて悲しみと戦うか 自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!」
キマリ「キマリが死んだら 誰がユウナを守るのだ」
リュック「あたし やっちゃうよ!」
ワッカ「ユウナレスカ様と戦うってのか? 冗談キツイぜ……」
ルールー「じゃあ逃げる?」
ワッカ「へっ!」
「ここで逃げちゃあ……オレぁ オレ自身を許せねえよ。たとえ死んだってな!」
ルールー「……同じこと考えてた」
ティーダ「ユウナ!」
「いっしょに続けよう 俺たちの物語をさ!」

45 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:55:54.80 ID:maa7pzjna.net

>>35
ユウナレスカ的には究極召喚以外に手段無いんだから仕方ないのに

527 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:40:48.10 ID:rm1CLMRo0.net

>>503
ティーダを召喚してるんはエポンジュ自身や自分が召喚して繋がってるティーダには乗り移り様が無い

405 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:32:47.43 ID:fZDt8Cbp0.net

>>389
だからこそティーダに共感できるんやろ

175 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:10:17.80 ID:Gr5aEce6a.net

>>1のアーロンの発言違和感あるわ
世界の外にいる神様的な存在が言うなら分かるけどアーロンこの時点で死人とは言えまだ当事者やん
お前の物語もまだ終わってないやんけ

260 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:19:51.00 ID:xZNhcvOO0.net

今見ても水の描写はすごい
20年前とは思えんわ

324 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:26:21.87 ID:9Mlhpb7Kd.net

10はシーモア戦のBGMがいちばん好き

586 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:45:16.54 ID:qpappsgg0.net

>>548
ドッドッドッド(低音、みたいな奴な
4の四天王も好きだわ

490 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:37:58.62 ID:84q1aWeE0.net

>>472
方法考えてる時のティーダとリュックかわいくてすこ

51 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:56:36.13 ID:XMYdwil1a.net

最悪だぜ…

318 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:25:53.20 ID:dX3wj8Tc0.net

>>298
ガイ

450 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:35:49.67 ID:9Mlhpb7Kd.net

13のオーファンも倒したらあかん流れから勢いでボコったよな

172 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:09:58.48 ID:qpappsgg0.net

>>163
ユウナレスカは初見だけで言う程やろ
雪山シーモアの方が断然強い

6 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:50:28.15 ID:maa7pzjna.net

ユウナレスカ倒してどうするの?

282 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:22:23.60 ID:6EAHDffa0.net

FF最後の名作

4 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:50:01.64 ID:rLTojeqM0.net

67 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:57:48.36 ID:Y8BYN2ND0.net

ゾンビ状態が一人も居ないと終わりって結構初見殺しかもな

563 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:43:33.40 ID:f8VmXT4Q0.net

>>516
苦戦どころか勝てなかったから当時はスルーしてた

293 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:23:22.88 ID:99WEqCfZ0.net

ちなみにうきょちはこのシーンで笑ってたで
動画の4分40秒からみてみ
ガチでこの名シーンこいつ爆笑しとるからな
https://video.fc2.com/content/20140202DhmCWYZF/

526 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:40:46.40 ID:mr7rKCKr0.net

>>504
松本まりか「ユウナン」

音響「ユウナ」

松本まりか「ユウナン」

音響「もうそれでいいです」

152 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:07:57.87 ID:NqUYngNEd.net

>>140
シンがジェクトだったから出来ただけやで

133 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:05:47.37 ID:nJ0E0r/fr.net

>>112
エボンジュ倒したらシン倒せるけど、どうやってシンの中に入ったらええか?って言ったらなぁ

131 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:05:32.26 ID:MR+ayN6r0.net

アーロン「これはお前の物語だ」
ワイ「何言ってんだこのおっさん…くせえ」

からの
>>1
ワイ「うおおおおおおおお」

23 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:53:09.26 ID:mzkfIUiM0.net

初めてザナルカンドについたとこがピークやな

419 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:33:37.91 ID:1cPUJ9bP0.net

>>405
せやな
上手く出来とる

638 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:49:51.56 ID:oamiKmyh0.net

>>571
まだ36歳という事実
当時ガチで幼かったんやな…

314 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:25:20.43 ID:kj+ndvIM0.net

ジェクトが一番苦戦したんやが
ネットでは雑魚雑魚言われてるけど

443 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:35:22.26 ID:glpwUpeH0.net

>>429
兄貴イケメンすぎやろ
ワイのは一緒に発狂してたぞ

607 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:46:55.58 ID:dX3wj8Tc0.net

>>602
アイラブユーほんとクソ
ゴミ

354 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:29:37.82 ID:bozHA+S60.net

>>74
大人ぶって、カッコつけてさ
言いたいことも言えないなんて絶対イヤだ!
そんなんじゃ何も変えられない!
オレ……この青さは失くさない

名言やな

513 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:39:34.10 ID:k4E7mEeE0.net

>>496
流石やな

404 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:32:45.64 ID:NkiwsPeq0.net

>>360
最高に厨二心くすぐられるデザインやな

635 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:49:37.25 ID:Anwxwz8i0.net

なんでジェクトやティーダは夢のザナルカンドからでられたとか
説明されてたっけ?

367 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:30:48.50 ID:nJ0E0r/fr.net

まさか指笛イベントにも意味があったと思わんよな

269 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:20:40.50 ID:NqUYngNEd.net

>>253
そら自分からユウナレスカのとこいってるからでしょ
ユウナレスカはそもそもユウナ達に干渉してなかったんやで

236 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:17:33.42 ID:o76DV2+G0.net

やっぱつれぇよ
いえたじゃねぇか
そりゃつれぇでしょ

613 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:47:47.52 ID:PwzMJDai0.net

FFメンバーで飲み会行ったら絶対おって欲しいのがティーダやな
というかティーダおらんとやべーメンツばっかになるわ

243 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:18:37.84 ID:iryYz/940.net

たくさんの物語が終わった…
が、おまえの物語は続くようだ

626 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:48:40.09 ID:4PULEnod0.net

江頭がFF10のフィギュア集めてるの草生えた
かなりきれいに保存しとるし

576 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:44:31.25 ID:DmrV2aZq0.net

>>566
これほんとカッコイイ
何回も見ちゃう

83 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:59:54.68 ID:sh29KUE70.net

>>57
なんならシンよりもエボンジュよりも強いで

213 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:15:10.63 ID:RuFMH6uLa.net

キマリって言うほど弱いか?

173 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:10:01.70 ID:RNerMqdjM.net

所見で何も見ずに攻略してたらゾンビ対策なんてしてへん奴がほとんどやろうしな

614 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:47:47.84 ID:k2eeWnl60.net

>>599
ヴァン君が完全に蚊帳の外で進んでいく以上入り込むのは不可能やね

80 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:59:31.29 ID:s91MAQdpr.net

今やろうにもハードないからスマホで出してほしい

69 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 00:58:15.48 ID:maa7pzjna.net

>>50
は?

263 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:20:23.55 ID:O0SCNxju0.net

>>224
アーロンもアーロンで10年前に殺されかけとるんやから行くの止めりゃええのにな
そんなに復讐したかったんか

262 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:20:06.01 ID:dCTLWFZn0.net

>>258
ええ…

621 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:48:07.67 ID:cbSCEeGf0.net

>>597
別にティーダに自己投影なんて無理やし名前変えてもなあって気持ちや

114 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:03:22.58 ID:/+f1lWY/0.net

ティーダはそのままノクト助けに行けよ

164 :風吹けば名無し:2020/11/13(金) 01:09:02.25 ID:3eTdTED30.net

>>147
自分でやれや😅