【悲報】 クソ企業ことGoogleさん、Googleフォト無料バックアップ終了を発表😥

1 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:22:25.15 ID:1mzD77+a0.net
この会社経営やばいん?馬鹿みたいに細かい嫌がらせみたいなことめちゃめちゃしてくる

Googleマップ
・オフラインマップはiOSでは使えず
・自転車ルートは出来てから3年iOSで使えず

Google画像検索
・iOSではいちいちPC表示にしないと使えないクソ仕様

125 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:13:18.21 ID:BfNL2iha0.net

プライムフォトってプライム会員でないと制限あるんちゃうの?
プライム辞めたいとき困るやろ

69 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:53:58.63 ID:+AhWGE3r0.net

>>67
なーんだならええわ

34 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:38:35.57 ID:6KSp2Rnld.net

条件良すぎたししゃーない

112 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:10:38.71 ID:gcxRQQaX0.net

確かに画像検索はおかしい

30 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:37:16.72 ID:ixTeYaSS0.net

別に今はG Suite個人でも契約できるから全然問題無いわ

105 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:08:57.93 ID:dp42jz6W0.net

そもそもgoogle driveで1アカウントにつき15GBくれるやん
欲しけりゃアカウント増やせるし
無料でこれなら太っ腹なほうやろ

88 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:59:54.45 ID:2SKt0aZO0.net

>>86
保守めんどいやん

41 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:43:01.77 ID:1ThDhkD00.net

やっぱクラウドって糞だわ

138 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:16:16.55 ID:4ZFK7fWJ0.net

>>135
サンガツ

91 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:00:55.63 ID:r9lmnKS30.net

>>85
最初からスマホに入ってるので使ってますが他に良いのあるならそっち使いたいですね

21 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:32:21.29 ID:pZrnpjdE0.net

>>14
プライムフォトか自前でNAS用意するかくらいしか代替ないやろ🥺
これはダメージでかいわ

139 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:16:35.04 ID:Vw13Hgz90.net

>>115

こういうガイジが無料じゃないってキレてると思うと笑えるわ

36 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:40:02.19 ID:b/xZ9uvV0.net

結局写真保存するのはどこが正解なんや?

111 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:10:35.17 ID:dB97zs5MM.net

>>103
自分でも見るし23年前から写真入ってるからデータベースとして他人にも提供するし

132 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:15:09.06 ID:FHD5HkFY0.net

>>121
無圧縮はそもそも容量消費する
今回は圧縮しても容量消費するようになった
今までみたいに容量全く気にせず写真が取れなくなる

14 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:29:22.38 ID:sVUu1hWAd.net

憤死しかけたけどpixelに限っては続行してくれるんかよかったわ
まぁ期限切れたら乗り換え先探すけどな
Googleって利用者そこそこいても切るサービス結構多いし不安やわ

143 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:19:01.37 ID:dB97zs5MM.net

ぶっちゃけ問題は動画撮られる頻度が高くなったからやろ
有無を言わさずバックアップ取っとるんやから

37 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:40:07.34 ID:IjnfOpaz0.net

プライムフォトでいいや
アマゾンはやめんやろ

10 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:26:54.12 ID:07k+yyWGp.net

>>7
Googleフォト、無料で写真を無制限アップロードできるサービスを来年6月に廃止。
https://www.google.co.jp/amp/s/corriente.top/googlephotos-end-unlimitedstorage-2021/amp/

150 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:21:37.82 ID:FaWmBLxl0.net

YTMも微妙やわ
自分でアップロードした曲聴く時くらい有料番の案内無くせや

119 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:12:07.81 ID:dp42jz6W0.net

>>115
そんな馬鹿容量食いするなら金払えや
さすがに傲慢すぎ

85 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:58:44.38 ID:VYd7M9CK0.net

>>79
もうGoogle先生とか誰も言わなくなったからな
ホンマ欲しい情報が全く出なくなった

45 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:44:09.39 ID:r8pQQA+q0.net

>>20
type-cじゃないandroidなんかいつの話やねん

68 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:53:22.11 ID:FDu4vGR20.net

>>11
AndroidならVancedは許されてるのにね

25 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:34:36.55 ID:2ImT+UlrM.net

やっぱpixelやね
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3 XL/11/GR

44 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:43:54.85 ID:aRubkgdF0.net

やっぱSDカードよってなるやん

18 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:30:19.37 ID:z2asT+ITp.net

iCloud

67 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:53:13.96 ID:3qYVQRWt0.net

>>15
>Google アカウントの保存容量を使用するようになります。

今見たら15GBもあったからまだまだ余裕やった

146 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:19:49.09 ID:7W5Xtpk40.net

てか前から言われてるけど大元の検索もカスだし
言うほどGoogle使う意味あんのかな

65 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:53:01.27 ID:FHD5HkFY0.net

primeフォトは5‾6年くらい前の動作とUIなんだよ
流石にGoogleフォトの快適さには勝てん

6 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:25:30.39 ID:07k+yyWGp.net

これ実際めちゃ困るんやけど

136 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:15:54.86 ID:dB97zs5MM.net

個人の閲覧だけやなくてGoogleフォトって他人との共有とかアルバムとか便利やったんやが他社サービスで代用できるんかな

22 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:33:35.60 ID:ZSkS2mFg0.net

>>11
何かダウンロードしたら出来るぞ

61 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:50:29.13 ID:FHD5HkFY0.net

まじか
これからスマホの写真はどうすりゃええんや

>>31
アップロードがくそ遅い上にUIうんこですよ

124 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:13:07.97 ID:j2rlezxW0.net

ちゃんと読んでませんでした🤪

40 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:42:31.30 ID:3qYVQRWt0.net

Googleフォトからどこに乗り換えたらええんや…

121 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:12:43.81 ID:EWoWrv/c0.net

無圧縮の場合の話?

71 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:55:01.58 ID:3qYVQRWt0.net

>>70

何をそんなに保存してるんや…

29 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:37:08.45 ID:w8gN4aH0M.net

>>24
ええな教えて

87 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:59:15.79 ID:r9lmnKS30.net

てかスマホの初期の状態でフォトとファイルのアプリが数個も使わされるのがうざい

しかも見づらいからファイルマネージャーアプリわざわざ取って使ってるし

74 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:55:59.21 ID:5kR00iD00.net

どんどん支払うものが増えてくな

133 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:15:15.08 ID:VGqpg+yu0.net

Google急にサービスやめることあんのがな
どこでもあるかもしんないけど
notebookなくなったのがっかりした
keepは何かちがうねん
あの使い勝手が良かったのに

12 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:28:16.21 ID:/TSpDo4lM.net

iosなんざ使ってるやつが悪い

32 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:38:02.70 ID:xvxo0X1f0.net

>>1
>>12みたいな馬鹿が本気で信じるから嘘を混ぜるのやめろ

64 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:51:26.44 ID:M/3oGdw80.net

普通primephotoだよね

28 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:36:12.21 ID:csghqCH40.net

エロ画像倉庫どこにすりゃええねん😭

15 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:29:24.34 ID:eGXu/TyMM.net

>>7
2021 年 6 月 1 日以降、高画質とエクスプレス画質のコンテンツは Google アカウントの保存容量を使用するようになります。
保存容量の上限に達した場合は、Google One(利用可能な場合)で追加の保存容量をご購入いただくか、
コンテンツを削除してフォトの無料の保存容量を引き続きご利用ください。

https://support.google.com/photos/answer/10100180

97 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:04:04.79 ID:r9lmnKS30.net

いまグーグルフォト見たら写真の加工がパワーアップしててウケた
フィルタ機能もついてたけどインスタに比べて使い物にならなくて残念

131 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 06:15:06.63 ID:H8hdHJUX0.net

検索が死んだのはクソどもがSEO対策とかいう誰も得しない技術開発したからやろ

16 :風吹けば名無し:2020/11/12(木) 05:29:27.38 ID:pZrnpjdE0.net

>>10
マジやん😭