31歳 預貯金4200万円で早期リタイヤした結果

1 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:29:20.28 ID:1qnUU5in0.net
暇すぎて草

また働くわ

17 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:34:41.88 ID:5PZ31nbZa.net

>>9
金も入るし自分も入れるし最強やな

64 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:29.09 ID:dBmyXjVU0.net

😱

42 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:41:16.75 ID:7qQD/F3P0.net

4200万とかすぐなくなるやん
10兆は欲しい

41 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:41:16.19 ID:7sqfBefFa.net

TOTOあたんねえかな

38 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:40:30.27 ID:Q7HpBqalM.net

リタイアは1億はないと心配で死んでしまう
1億あれば高配当株のインカムでなんとか食いつなげる

15 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:33:26.38 ID:yivqePYl0.net

こどおじならイケるんちゃう?

45 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:42:41.28 ID:MHHIeBub0.net

独身・40歳で1億が最低ラインやろ
ちょっと余裕がある生活をしたいなら1.5億は必要

44 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:42:00.94 ID:zG9xNaGLa.net

3倍は要るやろ…

32 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:39:03.53 ID:7sqfBefFa.net

21 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:35:41.18 ID:TF63Q5d/p.net

5000万貯まったら年利4%くらいの投資と週3くらいバイトでゆっくり過ごしたいわ

50 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:44:38.61 ID:xDhHRrzQH.net

ワイは8000円や

24 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:36:24.24 ID:Jd7+WpWL0.net

>>6
ストックOPって初めて聞いたわ
なんやそれ

37 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:40:23.18 ID:MHHIeBub0.net

節約したとしても20年しかもたないやん

11 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:32:32.34 ID:88MstM+QM.net

その額で30は無理やろ
ワイですらさらに1億は貯めるつもりやのに

5 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:30:34.19 ID:L6Ddc/WWd.net

足らんやろ

59 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:48:10.14 ID:iQCbum1IM.net

ストックオプションとビットコインとりあえず並べた感

25 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:36:41.00 ID:9OeNFxshM.net

45までに6000万貯めてリタイアしようと節約してるけど届かなそう
まぁ5000万でセミリタイアでもええけど

55 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:45:32.13 ID:5nBWgJgEH.net

嘘松

27 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:36:48.21 ID:T7crJe5Za.net

ワイ株配当だけで暮らせてるけど暇過ぎてゲームも飽きた
昼間やる事が相場眺めてるだけなのは精神病むわ

63 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:50:17.53 ID:9An6UDaJ0.net

50で2000万ならいける?

57 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:46:39.81 ID:cD0VrBKw0.net

>>47
名推理

61 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:49:22.03 ID:aFamm6wl0.net

その歳なら5億はいるやろ

31 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:38:34.39 ID:1qnUU5in0.net

不動産もあるし
たぶん相続でそこそこ来るし
もうええかなって思ったけど

52 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:44:46.32 ID:7mUZINwC0.net

低所得者優遇の公共サービスにタダ乗りする面の皮の厚さがないとアーリーリタイヤなんて絵に描いたモチでしかない
まぁアフィかな

51 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:44:46.09 ID:OJiBUtYW0.net

なんだ嘘だったのか

16 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:34:28.36 ID:s2gmzhtXr.net

その歳でリタイアするなら一桁足りてへんやろ
暇に耐えれる人間性やったら無職歴10年の40代とかいう惨事やし良かったな

53 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:44:48.45 ID:Q7HpBqalM.net

年間300万ぐらいインカム得ながら釣りしてくらしてえ
ARCCなら4000万ぐらいでいいが、
流石にリスクがヤバイ

19 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:35:03.87 ID:k5eEwsnra.net

ロト7当たって仕事辞めたけど社会性キープできるように単発バイトはしてるで
40や50のオッサンが開幕マウンティングしてくるから楽しいで

12 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:33:07.29 ID:1gNt0qlE0.net

ワイと同じやん
まぁワイは33で4500万くらいやけど

26 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:36:43.02 ID:2LB+JCIRa.net

>>19
いくは当たったんや?

2 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:30:05.16 ID:Jd7+WpWL0.net

どうやってそんな貯金作ったんや

33 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:39:43.93 ID:XkVs+d6a0.net

4000万貯めたらリタイアして障害者年金た貯金で生きていくわ

47 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:43:02.71 ID:lBhcrPdW0.net

>>18
やっぱエアプのアフィゴミやん
マンションは修繕積立金と管理費あるんやぞ

65 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:52:24.47 ID:ba8E70aVF.net

FIREのサイトに4000万貯めたら辞めていいとか書いてあるけどだいぶ無責任よな

56 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:45:39.13 ID:eHoBN0BQ0.net

嘘がバレた瞬間初めて見たわ
震えてる…
誰か抱きしめて

54 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:45:12.70 ID:yivqePYl0.net

老人ホームってどうやって建てんの?

4 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:30:19.41 ID:1qnUU5in0.net

ってか30歳で一生リタイヤは3億くらいないと無理だわ

22 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:35:56.27 ID:88MstM+QM.net

>>18
まー何かしら社会と繋がりはあった方がええのは本当やわ

22 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:35:56.27 ID:88MstM+QM.net

>>18
まー何かしら社会と繋がりはあった方がええのは本当やわ

9 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:31:43.73 ID:yivqePYl0.net

宝くじ当たって老人ホーム建てた香具師いたわ

36 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:40:22.20 ID:Jd7+WpWL0.net

>>30
はえー

23 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:36:01.34 ID:NlY/ot870.net

全角使ってるやつのガイジ感すごいな

30 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:37:29.20 ID:k5mFRt1y0.net

>>24
アフィリエイトなんやで

39 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:40:45.07 ID:OJiBUtYW0.net

すごいと思うけどリタイアするのには足りないのでは

60 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:48:30.02 ID:kRN149b/0.net

ただ無能で辞めただけやないか

46 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:42:42.26 ID:YfC5rp5y0.net

40ぐらいで寿命計算してるんか?

3 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:30:10.17 ID:CtNZNRI60.net

普通にすごい

18 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:34:43.29 ID:1qnUU5in0.net

マンションの固定資産税だけ細々と払って生きていけたらと思ったけど
暇すぎてつまらん
やっぱ働く方がええわ

43 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:41:56.30 ID:fxPLHsrN0.net

ワイもアーリーリタイアしたいンゴ

29 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 09:37:10.65 ID:/6GXQxZH0.net

さすがに4000マンでドロップアウトは早いやろ