【悲報】札幌逝く!!!!!!!!!!!!!!!!!

1 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:09:12.72 ID:f58HStwl0.net
北海道内の新型コロナウイルスへの新たな感染確認が、初の90人台となる見通しで、87人だった東京を上回ることになります。
このうち札幌は、これまでの59人を大幅に上回り、80人台の見通しです。

2 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:09:40.62 ID:79Rlt/AE0.net

ワイ札幌市民高みの見物

28 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:17:08.68 ID:SFGtPSiZM.net

換気しにくくなったからかね

36 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:22.56 ID:mQqABzLtM.net

クォロナマガ!!!

44 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:20:53.12 ID:gMFzljIy0.net

>>42
その頃には落ち着いてるな

41 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:20:08.08 ID:gMFzljIy0.net

>>31
北海道は毎回波が最初に来てるやん
来月には他地域が増えるで

21 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:15:19.85 ID:aK5ZaNf3p.net

>>14
沖縄は民度0だからやろ
飛び抜けてアホやんあいつら

32 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:18:21.07 .net

暖房シーズンになったらお待ちかねのフルパワーコロナやで

48 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:22:16.42 ID:THa2NfSxd.net

北海道コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日
06/01 *5 *3 *3 *3 *4 *8 *4 計*30
06/08 *4 *7 *5 *7 10 *9 *7 計*49
06/15 *6 *2 *6 *5 *3 *3 *2 計*27
06/22 *2 *1 10 *6 *5 *1 17 計*42
06/29 11 13 *4 *8 *0 *1 *1 計*38
07/06 *0 *1 *4 *1 *6 *1 *4 計*17
07/13 *2 *8 13 *6 *3 13 *9 計*54
07/20 *3 10 *6 *4 *6 *9 *5 計*43
07/27 *5 *3 *5 *9 15 18 *9 計*64
08/03 23 11 14 11 14 13 11 計*97
08/10 13 14 *4 10 12 14 *8 計*75
08/17 *5 *6 *8 25 10 17 14 計*85
08/24 *8 *7 *7 10 16 *9 *4 計*61
08/31 *8 16 *6 *6 *5 10 *4 計*55
09/07 *6 11 *4 11 *6 *7 *3 計*48
09/14 *8 *8 11 *7 17 17 16 計*84
09/21 15 *9 12 11 25 *7 19 計*98
09/28 17 16 16 19 15 18 22 計123
10/05 36 12 38 29 27 24 31 計197
10/12 12 20 20 30 31 27 24 計164
10/19 17 31 22 40 51 60 41 計262
10/26 50 27 52 52 69 81 69 計400
11/02 90超** ** ** ** ** ** 計*90超

45 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:21:40.27 ID:oAhqj3RHa.net

>>20
ワイは昨日行ったわ

39 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:40.50 ID:aK5ZaNf3p.net

>>26
今日の北海道が最高気温13度最低気温5度で感染増えてるんやで…
全国でそれくらいの気温に11月後半にはなるやろ?

24 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:26.67 ID:ZRL/7KC8p.net

沖縄は今のペースでも病床足りなくなるからな

10 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:12:12.65 ID:xyWEjYrlp.net

やっぱ寒いの影響あるんやな

22 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:16.05 ID:JYP1g3/B0.net

前ススキノのおっパブでクラスター起きてたの草

26 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:45.24 ID:PII6CGaT0.net

>>12
でも北海道ほどは寒くならんやろ

30 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:17:47.31 ID:JYX6IsFZ0.net

わいビルメン
仕事が楽になり歓喜

37 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:30.62 ID:JYP1g3/B0.net

札幌の女の子って色が白くてええよな

49 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:22:21.07 ID:IO7TZ1Qu0.net

>>34
結局増えたあとで理由ひねり出してるだけなんよな
前もって「北海道と愛知と大阪は増えるが首都圏は増えない」と予想できたやつはいない

46 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:21:51.75 ID:f58HStwl0.net

札幌以外は少ない!

27 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:47.32 ID:sMOZZCDe0.net

旅行者にうつされたんやろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:11:19.32 ID:6f2/E2zH0.net

ハメはずしハメクラスターが発生してそう

38 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:39.84 ID:JYX6IsFZ0.net

冬場は換気なんてとても出来ないから屋内イベント全部中止やね
空調の換気なんてあてにならんで

43 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:20:43.66 ID:gMFzljIy0.net

>>38
そもそも換気なんて関係あるんか?
普通に4〜6月の換気持って来いの季節にも広まってたのに

35 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:21.58 ID:gMFzljIy0.net

>>26
沖縄で流行った時点でそれ関係ない

47 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:21:55.16 ID:kBei/BkEM.net

>>38
メラドならイベントやれるな

4 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:10:34.24 ID:cOQgso9Pd.net

雪ミク2021行きたいのに😭

16 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:14:30.88 ID:Mg/PFPVA0.net

割と本気で最近は余裕

14 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:13:55.59 ID:IO7TZ1Qu0.net

>>3
沖縄が人口あたりの感染者数ずっとダントツなんやけど

13 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:13:33.72 ID:f58HStwl0.net

>>12
爆発するかは分からんけど増えるのは確実だね

15 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:13:59.40 ID:N3RRSCMjd.net

この前函館行ったら修学旅行の団体と観光客で凄かったししゃーない💃

3 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:10:15.30 ID:aK5ZaNf3p.net

冷えてきたからなんか?

12 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:12:47.80 ID:aK5ZaNf3p.net

>>6
つまり数週間遅れで全国で爆発するんやな…
アカン

5 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:10:38.36 ID:SHNNYbPhM.net

2週間後の北海道やろなあ

17 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:14:50.91 ID:aK5ZaNf3p.net

>>13
爆発待った無しやろ…
ハロウィンの道頓堀とか押し合いへし合いのバカの博覧会やったで…

50 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:22:33.39 ID:3Pe+Wavh0.net

でも札幌移住したいわ

34 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:00.96 ID:gMFzljIy0.net

>>10
暖かいところで広まってたときはそんなこと言われなかったのに

40 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:19:55.76 ID:oe6w/Bo40.net

去年の雪まつりさえなんとかしときゃな
今年もやりそうやね

33 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:18:49.38 ID:X3LKv7wRa.net

一昨日のハロウィン大通りヤバかったな
マジで鈴木持ち上げてた馬鹿全員死ねよ

31 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:17:50.79 ID:gTInk2GJM.net

大阪も北海道も東京を超えるとか一極集中が崩れたな

25 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:30.45 ID:8wPu9Roo0.net

旅行者が札幌のキャバクラ行ったら病みつきになるらしいな

25 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:30.45 ID:8wPu9Roo0.net

旅行者が札幌のキャバクラ行ったら病みつきになるらしいな

52 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:24:19.44 ID:hkkXd1A40.net

北海道が爆増した1〜2か月に全国で爆増する法則発動!!

11 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:12:13.41 ID:hNRDamsva.net

>>7
北海道ホンマ経済終わっとるよな

42 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:20:38.46 ID:Qo/Tztq10.net

12月頭から北海道旅行や😫

6 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:11:07.61 ID:f58HStwl0.net

>>3
だろうね

23 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:16:26.55 ID:3Pe+Wavh0.net

海外よりゼロが2つくらい少ないからセーフ

51 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:22:35.17 ID:i0txzmV80.net

ワイ占冠村民高みの見物

19 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:15:02.57 ID:fT+iZbDl0.net

いやいや、コロオジは現実見な?w
8月と比べても全然全く本当に増えてないよ?
https://i.imgur.com/9iFjAR1.png

8 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:11:18.71 ID:gMFzljIy0.net

これは鬼滅のせい

29 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:17:22.83 ID:9pg4rlxx0.net

いよいよ明日から雪も降り始めるからな
https://i.imgur.com/xKVSnC8.jpg
https://i.imgur.com/uKziT5i.jpg

7 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 16:11:17.53 ID:0j2ujW9Pa.net

北海道はススキノで持ってるからしゃーない