公務員障害者雇用試験にきたんやが受験者ワイ含めて3人

1 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:44:34.25 ID:UXDt8dx8M.net
少なすぎて草

71 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:05:42.56 ID:ZGPubV0s0.net

ググっだら狭き門なんだな
市で20人くらいしかとらんのやな

14 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:48:41.64 ID:hSXTHJGE0.net

ガイジ3人、密室、試験…何も起きないはずがなく

51 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:58:58.61 ID:UXDt8dx8M.net

まともじゃない
adhdと自閉症や
さっきスレ立てた時アスペやんけって言われたし会話噛み合わない時あるで

31 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:53:37.49 ID:UN4HIVm90.net

一般と作文のみ?知能テストとか面接ないの?

48 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:58:02.04 ID:9VfQaWOb0.net

三級ってなんJ出きるしまともやんか

54 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:00:00.37 ID:+Kt+FvCk0.net

>>51
絶対取りたくなくて草

4 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:45:06.84 ID:UXDt8dx8M.net

ガイジ雇用だししゃーない

50 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:58:58.39 ID:QuOQmsKP0.net

>>47
でもハゲてる奴より髪ある奴取るから自信持とう

65 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:04:11.10 ID:UXDt8dx8M.net

>>63
うーん、万が一働かせたらワイミス起こしそうやね…

65 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:04:11.10 ID:UXDt8dx8M.net

>>63
うーん、万が一働かせたらワイミス起こしそうやね…

83 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:10:44.57 ID:ayMLoEAm0.net

ガイジ枠か
ええな

9 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:46:50.25 ID:UXDt8dx8M.net

受験者3人ともガイジと思うとなんか草

85 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:11:23.69 ID:ayMLoEAm0.net

>>82
わろた

38 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:55:09.53 ID:KTgqW0md0.net

>>19
と思ってウチの職場は下肢障害の奴雇ったら脚よりも頭がガイジやった

66 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:04:23.07 ID:QuOQmsKP0.net

>>61
どうして手帳貰おうってなったんや
ミスくらい健常でもするやろ

78 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:09:01.65 ID:rymiAqyo0.net

>>76
お前さんも試験受けて見ーへんか?

73 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:07:08.21 ID:UXDt8dx8M.net

>>66
8年前にwais3っていう心理検査したらガイジ発覚したんや
ワイはガイジはなかったことにして一般人として生きてきたけどあまりに仕事のできなさに辛い思いしたから再度検査してガイジ発覚
それで手帳もらうことにした

30 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:53:34.18 ID:UXDt8dx8M.net

ハゲのおっさんは参考書眺めてるがワイはなんJ
舐めすぎて草

22 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:50:45.98 ID:LfuL07Yc0.net

ハゲのおっさん手袋してない?

61 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:02:53.15 ID:UXDt8dx8M.net

>>58
ガイジ発覚前に食品工場で働いてたけど100万単位のミス数回やらかしてる
多分厳しい

41 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:55:57.29 ID:9VfQaWOb0.net

図書館の池沼はガキ殺しそうやったがマッマ集団の通報で消えた
写真係のロリコンは3年で消えたが写真整理する奴は幼女ばかりの写真見て放置するなや

94 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:14:48.96 ID:p78CP25S0.net

>>89
落ちとけゴミ

15 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:48:47.97 ID:uS/HOlEi0.net

はい全員不採用

68 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:04:46.95 ID:9jqryrK/0.net

>>64
そうなんや
受かるとええな

36 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:54:45.54 ID:UXDt8dx8M.net

>>31
職場適応検査があるな

53 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:59:45.18 ID:lTBaVeeg0.net

よりかわいそうに見えるやつが合格や
ハゲはポイント高いで

46 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:57:19.36 ID:ZGPubV0s0.net

来年Ymobile受けるわサンガツ

87 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:12:09.33 ID:YgfJOBge0.net

>>17
ワイのとこでは指の一部が欠損してるだけの常識人が採用されたで

55 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:00:40.35 ID:+FOp8XjS0.net

身体障碍者のが有利ってJ民が言ってたわ

13 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:48:27.72 ID:AO6ct3Yu0.net

>>9

82 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:10:27.93 ID:UXDt8dx8M.net

>>76
当時は製品完成品にに薬品ぶち込んでダメにしたミスや排水溝に食品流したりのリカバリーが効かんミス多かった

72 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:06:28.48 ID:06dCE6HlM.net

公務員と発達って相性最悪だよな
一人ひとり特性の違う障害に対応できん

86 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:11:57.06 ID:QuOQmsKP0.net

>>82
詳細分からんけどそれだけ聞くとヤバいガイジみたいで草
大事な書類をあっさり捨てそう

95 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:15:47.41 ID:qgeONETQH.net

社会が求めてる能力が高くなっていって少しでもはみ出ればガイジ扱いとか悲しいな

21 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:50:34.74 ID:hSXTHJGE0.net

>>17
ガイジ力の高い奴の勝ちや

60 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:02:05.44 ID:9jqryrK/0.net

常勤の採用試験なんか?

12 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:48:14.49 ID:KTgqW0md0.net

>>7
他2人のどっちかが身体やったらご愁傷さまやね

28 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:52:05.14 ID:UXDt8dx8M.net

>>27
28歳

88 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:12:31.78 ID:Tc/JXg+sa.net

こんなん採用せんとあかんのか うざいわ

52 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:59:44.38 ID:UXDt8dx8M.net

>>34
せやな

81 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:10:00.22 ID:wOb7qPLO0.net

>>17
手帳持ちを何パー雇えって話なので
軽い方が、身体の方が有利

90 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:13:09.02 ID:UXDt8dx8M.net

始まりそうや
またあとでな

57 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:01:21.59 ID:UXDt8dx8M.net

>>55
身体のが有利らしいで
知能は健常者やもん

76 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:08:23.78 ID:DXnow2ma0.net

>>73
自分と向き合ってるやん、えらい

64 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:03:38.97 ID:UXDt8dx8M.net

>>60
常勤ね

96 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 09:15:58.17 ID:YgfJOBge0.net

>>91
>>>87
>ほぼ健常雇って枠埋めれるのはええな

半年後に本人から障害者枠なんすよって
言われるまで気づかんかったわ

精神の中途採用は見たことない

5 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:45:28.17 ID:UXDt8dx8M.net

>>2
なお対策不十分な模様

39 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:55:31.83 ID:UXDt8dx8M.net

>>32
受かるかどうかは勉強の頑張り次第じゃないのか?

17 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:49:33.78 ID:pxDIeEiB0.net

こういうのってガイジ度が高い方が有利だったりするんか?

23 :風吹けば名無し:2020/10/18(日) 08:50:55.98 ID:f5Lm6SXd0.net

みんなヘッドギア付けてそう