【勝ち】巨人ファン集合【安定のサンチェス】☆2

1 :風吹けば名無し (4級) :2020/10/01(木) 21:12:04.23 ID:cIdVF2Ss0.net
略して 安チェス
6勝3敗 防2.97 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【勝ち】巨人ファン集合【安定のサンチェス】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601552842/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

368 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:27:59.18 ID:yqAlNxavH.net

BB/Kのコピペは柳田はなぜか良いときしか張られず(情報ないとはいうが)佐藤は一番やばかったのは最初の1年生だけという情報省かれてるよな

751 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:54:45.53 ID:rBkvei+r0.net

>>658
声優射止めたら丸が嫉妬に狂いそうやな

824 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:02:24.56 ID:Qiwd3ca70.net

岩隈がコラボ飯作ってもらってるのなんか気まずいよな

640 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:46:04.62 ID:l9jW8eun0.net

>>622
ウィーラーファインプレーあるとは言え守備しんどいけど色んなとこ守れるだけ感謝せなあかんか

845 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:05:14.68 ID:rBkvei+r0.net

戸根から滲み出る強打者の風格
https://i.imgur.com/WhJa5zz.jpg

532 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:38:14.97 ID:+CKsLi/W0.net

デラロサが明確に違ったからなぁ
やっぱキャッチャーは小林なんだな

660 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:48:05.42 ID:3k2pd7qYa.net

>>650
坂本も弱いぞ
むしろ成績見たら坂本のが下まである

2008日シリ .167 本1 点2 OPS.639
2009CS  .267 本0 点1 OPS.800
2009日シリ .190 本0 点2 OPS.606
2010CS  .333 本1 点1 OPS.1.012
2011CS  .167 本0 点0 OPS.481
2012CS  .217 本0 点2 OPS.584
2012日シリ .360 本0 点3 OPS.810
2013CS  .200 本1 点2 OPS.800
2013日シリ .200 本0 点0 OPS.539
2014CS  .133 本1 点1 OPS.635
2015CS1 .200 本0 点0 OPS.685
2015CSF .286 本1 点2 OPS.912
2016CS  .500 本2 点2 OPS1.654
2018CS1 .250 本1 点1 OPS.958
2018CSF .333 本0 点0 OPS.944
2019CS  .250 本0 点2 OPS.607
2019日シリ .077 本0 点0 OPS.371

日シリ通算 117打席 .216 1本 7打点 出塁率.302 OPS.616 1盗塁
CS 通算 217打席 .253 7本 15打点 出塁率.303 OPS.740 1盗塁

421 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:31:15.55 ID:H0xK/TbTd.net

>>202
外野の唯一のママ枠やからなぁ🤱実家のような安心感
ピザも美味しそうやし 若手のお手本にもなってコミュニケーションもしっかり取れる ええ選手や

189 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:20:47.79 ID:j3iv05ika.net

>>148
みんなが適当にスルーしとけばええだけの話やな

266 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:23:36.27 ID:QIvAoKJW0.net

>>246
単独指名ができた安田は惜しいとは思うけど

95 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:17:17.11 ID:rBkvei+r0.net

ここ10年のドラ1

2010年 澤村拓一
2011年 今村信貴(外れ1位)
2012年 菅野智之
2013年 小林誠司(外れ1位)
2014年 岡本和真
2015年 桜井俊貴
2016年 吉川尚輝(外れ1位)
2017年 鍬原拓也(外れ外れ1位)
2018年 高橋優貴(外れ外れ1位)
2019年 堀田賢慎(外れ外れ1位)

クジの外し方がエグいわね

881 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:08:49.13 ID:rU6++gBU0.net

>>865
三浦貴も5年くらい見たもんな

681 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:49:42.22 ID:9rzoHJj90.net

>>662
坂本はここまでくると少なくとも現役中はしなそうやな
ジーターみたいや

406 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:30:18.06 ID:YaxgrQK50.net

>>399
前田が必要やね

294 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:24:41.28 ID:MzspN4aG0.net

>>84
なんか普通に4タテされそうな感じやなこれ

46 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:15:07.53 ID:ylLbNHbf0.net

重信はもうダメなんか?

132 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:18:36.81 ID:Z6yP8FXX0.net

松原はようやっとる

893 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:10:25.13 ID:QOhm258t0.net

堀田は吉住コースかな

576 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:41:21.95 ID:5+XJt28C0.net

小林の話題やるなら名前だしてくれや
NGで弾けねえだろうが

576 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:41:21.95 ID:5+XJt28C0.net

小林の話題やるなら名前だしてくれや
NGで弾けねえだろうが

849 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:05:27.75 ID:bVj2zUjaa.net

パート2のスレここまで伸びるの珍しいな

361 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:27:33.77 ID:DuJLrgQa0.net

>>307
吉川がいまいちな日はリードオフマン役もやれとる

291 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:24:36.50 ID:+eUQV52b0.net

>>263
今の松原叩くほど酷くないしな
てか良い

119 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:18:09.86 ID:fFaXdGz+0.net

>>84
矢野やらしいから畠のとき上本スタメンにしてきそう

440 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:32:10.43 ID:rBkvei+r0.net

>>356
(19)で割と食らいついてた坂本はバケモノやったんやな

328 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:26:12.26 ID:6iaohq/t0.net

歳内は前回ボコられてたけど今日は良かったみたいやな
広島スコットはボコったとまでは言えんかったが今までゼロに抑えられてたから打線はまあまあよーやったわ

105 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:17:39.15 ID:PX7f4kpH0.net

炭谷の出番減って小林出てくるならまだええわ

569 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:40:51.25 ID:QNjMcpSl0.net

>>563
対戦当主的には妥当やな

693 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:50:17.62 ID:rBkvei+r0.net

>>488
奇跡的に当てる→脳味噌スカスカな打撃を矯正しようとしてOBがあれこれ口出しする→パニック起こす→良さが殺される

このパターンもあり得るぞ

625 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:44:58.49 ID:KJa4rJXQ0.net

>>601
小林炭谷がいる間は岸田1軍はないだろうしあと1,2年は変わらんよ

85 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:16:59.00 ID:QNjMcpSl0.net

小林が試合出ると良くも悪くも話題になるな

755 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:55:00.72 ID:ol1WCj7Dd.net

>>744
デラロサ休ませたいわ

78 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:16:32.76 ID:j3iv05ika.net

全スレ1/3以上小林関連のレスやったけど小林の何がこんなになんJ民を夢中にさせるんや

36 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:14:48.18 ID:eTSYn0XB0.net

>>31
それでノーパワーじゃあかんやん

194 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:20:54.03 ID:VggpVxac0.net

これからの巨人は飼い殺ししない方針やからヤクルト重信とかSB山本とか見れるで

734 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:52:51.68 ID:xsii0qb20.net

小林は叩いてる奴も擁護してる奴も過激派すぎて見てられん
普通にダメな選手だぞ小林は

151 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:19:19.82 ID:3YTy6Z5h0.net

結局セリーグはともかくソフバン対策は進んでるの?

372 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:28:09.52 ID:YaxgrQK50.net

>>330
坂本は女をクソみたいに扱うものの
オッサンやガキンチョにもファンサするから男性ウケの方がええんか

384 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:28:50.80 ID:OEe+GuE70.net

>>106
近本ってなんで指名されんかったん?

649 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:47:02.48 ID:VAwZQuPu0.net

>>621
正直途中で出すなら小林の方がいいと思うのだが

452 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:32:50.27 ID:+eUQV52b0.net

>>425
競合してゴミだったパターンいくらでもあるしなあ
でも西武の野手見る目は確かなのかな

863 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:06:44.10 ID:iLaRH5vt0.net

そういや昨日試合諦めて澤村見てたけどやっぱりだんだん慣れられてきてる感あったな
それでも巨人末期みたいな制球難ではないから少なくとも今シーズンは大丈夫そう

720 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:51:50.04 ID:+PbXs9isa.net

二軍選手「げげー!?阿部監督戻ってくるのかよ!」
とか思ってそう

村田監督のぬるま湯気に入ってそう

790 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:58:08.76 ID:svHgCPIVa.net

>>754
A氏と知り合いって普通にスルーされてるけどアレだよな

562 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:40:06.36 ID:MNOy04m10.net

>>544
まあパスボールはいいんちゃう
でも打率0ってのは

687 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:50:00.01 ID:3k2pd7qYa.net

>>669
去年の交流戦がゴミやっただけで交流戦通算は普通に良い部類やで
丸も交流戦首位打者取ったりはしてるし別問題やな

325 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:25:55.58 ID:/Obl0vI10.net

小林よりアマチュア上位の選手の方が絶対打撃いいぞ

これは自信持って言える

449 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:32:43.30 ID:VAwZQuPu0.net

今の外野の層の薄さで活躍できない重信って他球団が拾うほどなん?

850 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 22:05:30.80 ID:fFaXdGz+0.net

大量解雇はええけど今年そんな取りたいやつおるんけ?

178 :風吹けば名無し :2020/10/01(木) 21:20:20.61 ID:gk5AMYAs0.net

今の坂本って調子ええんか悪いんかようわからんのやけどどうなんや?