【戦争】アゼルバイジャン軍、既にアルメニアの村々を占領(奪還)

1 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:02:14.30 ID:poaKUdE20.net
アルメニアはいつ反撃するんや?
https://www.bbc.com/news/world-europe-54314341

113 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:20:40.34 ID:aXyzYlFk0.net

やっぱりみんなロシアになった方が平和みたいやね(にっこり

175 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:28:08.88 ID:+MmNpZbg0.net

カフカース一帯ってすげーカオスだよな
民族・宗教が入り乱れてる

29 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:07:36.61 ID:REuOlCLb0.net

代理戦争や

101 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:19:20.97 ID:poaKUdE20.net

>>93
国際的にはアゼルバイジャンって事になってる係争地
住んでるのはアルメニア人

130 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:23:17.20 ID:2fzVblWl0.net

戦場でコロナ蔓延してグダグダになりそう

201 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:31:03.00 ID:tJ5OKjF8r.net

アゼルバイジャンのイメージがヨルムンガンドのラストやわ

48 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:10:30.15 ID:GK0xB1qKd.net

アルメニアって韓国みたいでうざいよな

276 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:39:15.02 ID:nOgdzXfs0.net

>>244
大統領より在日外交官の方がフォロワー数多くて草

167 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:26:56.63 ID:A4KHBQXA0.net

アルメニアとかいう古代からローマとペルシャのおもちゃな可哀想な国

321 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:45:14.39 ID:iUtNzQrTp.net

>>309
出てと言うかバクーは昔から巨大油田や
ノーベルの兄弟がバクーで近代的な産油はじめてノーベルが支援したって話がある程度には

340 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:47:48.75 ID:fK9ugzAO0.net

冷戦ならではの代理戦争の予感
兵器実験いっぱいされそう

339 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:47:45.09 ID:oS7uxoUQM.net

>>319
アルメニア「トルコは100年前にアルメニア人を大虐殺した!謝罪と賠償を求める!!アメリカにもチクったろ!」

アメリカ「ってアルメニアが言ってたからトルコくん謝りなさい!」

トルコ「アルメニア絶対殺す」

408 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:56:51.49 ID:YS5rfpaA0.net

>>403
軍服すこなんだ

89 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:17:30.06 ID:jWNbtAtQM.net

東欧のドンパチには大抵ロシアが絡んどる

392 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:54:47.91 ID:Ts6/fvw70.net

>>383
…😓

232 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:33:34.44 ID:CLd5HAP80.net

日本だとあんま話題になってないな

186 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:29:14.84 ID:A4KHBQXA0.net

>>180
一応ロシアの経済がひっそりと死にかけとるで

393 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:54:50.99 ID:u3jorldD0.net

>>326
草生える

267 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:38:21.44 ID:EA9jZUpD0.net

チンコビンビンですよ!

293 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:42:02.98 ID:ZfmP/jhd0.net

>>259
人間の方が安いし罪悪鹵獲される寸前に自爆とかできるし

385 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:54:15.65 ID:vTjnLzLW0.net

>>326
糖質やんけ

79 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:15:53.95 ID:DUnb1BmIM.net

ま、株価に影響与えなけりゃええわ
小国些事

220 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:32:14.76 ID:lafjsBxBa.net

>>199
民族という概念がないからね

150 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:25:33.48 ID:MTQmp1Jz0.net

ナゴルノカラバフ戦争のwiki見たけど昔から泥沼なんやな

44 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:09:36.42 ID:IvJwT6QK0.net

覚えにくい国名よな
学生の子たち可哀想やな

345 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:48:28.17 ID:dJ0/z4esa.net

>>268
昔からバルカンとタメをはる人種と宗教の坩堝な火薬庫やもの

362 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:50:51.82 ID:XvliPBBt0.net

>>344
今はもう違うぞ
そら関東まではいかないやろうけど

346 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:48:33.04 ID:HtB23cpw0.net

首突っ込まないといけない立場なのにどう首突っ込んでもデメリットしかないロシアさんが今回の戦争で1番かわいそうな国なのかもしれない

354 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:49:42.95 ID:WlXdcSeta.net

>>334
なんやねんほんま
熟女がええか?

332 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:46:47.75 ID:f3TLgJXY0.net

>>199

日本海が大体30個師団相当って聞いた気がする。

327 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:45:49.60 ID:3a9VFP6z0.net

どっちともマイナー国家すぎてよく分からん

386 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:54:17.50 ID:zn9rMB3g0.net

>>380
神聖ローマ帝国復活させよう

13 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:04:24.20 ID:poaKUdE20.net

軍事費は500億vs2500億くらい

17 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:05:02.81 ID:H6/o9OVBr.net

ナゴルノ・カラバフ「サンガツ!」
アブハジア「よろしくニキーーーーーwwwwwwwwwwwww」

262 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:37:52.06 ID:qx8eTtAya.net

>>244
平常運転やんけ

164 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:26:45.97 ID:6Q9LW06g0.net

>>41
すでにドローン壊されたりしてるぞ

423 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:59:36.27 ID:rK5ymZfa0.net

>>417
実際冷戦期に作られたT-72かその派生型やろな
鬼のように輸出されたし

106 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:20:05.32 ID:DUnb1BmIM.net

>>93
飛び地があるのか

256 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:37:03.08 ID:erzPfyUi0.net

元小結黒海激怒不可避

387 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:54:21.56 ID:IQhIAGva0.net

世界に与える影響力ランク

S
🇺🇸アメリカ 🇨🇳中国 🇬🇧イギリス 🇷🇺ロシア

A
🇫🇷フランス 🇩🇪ドイツ 🇮🇳インド

B
🇯🇵日本 🇮🇹イタリア 🇦🇺オーストラリア 🇨🇦カナダ 🇸🇦サウジアラビア 🇪🇸スペイン

C
🇰🇷韓国 🇮🇷イラン 🇹🇷トルコ 🇮🇩インドネシア 🇧🇷ブラジル 🇿🇦南アフリカ 🇵🇹ポルトガル

D
🇹🇭タイ 🇳🇱オランダ 🇵🇰パキスタン 🇲🇽メキシコ 🇦🇷アルゼンチン

以下略

187 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:29:32.90 ID:FJ3jC2bX0.net

https://twitter.com/hentai_aircraft/status/1310188031018635265?s=21
ロシア君、アルメニアを助けないと同盟国から信用無くすし西側からナメられそうだし、
かといってアルメニアを助けるとそこそこ仲良くなってきたトルコとアゼルバイジャンが西側になる上に
下手すれば西側が介入してきてWW3とかいうどっちに転んでも苦しい状況に居るのでかわいそう、可愛いね♡

こういう状況らしい
(deleted an unsolicited ad)

152 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:25:56.96 ID:4B1Nt88D0.net

>>127
空からの攻撃はそんなに効率良くない
だから最終的に地上部隊を使わないといけない

94 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:18:21.58 ID:2fzVblWl0.net

ロシア「やめて…やめてクレメンス…」

170 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:27:27.72 ID:jWIUDbjL0.net

中東美人が多い国なんやね
結婚したい

86 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:17:14.27 ID:M6lOF49K0.net

>>73
ww1みたいにみんな引きずり込まれるやつ

142 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:25:00.46 ID:vTOkLMQKd.net

>>132
特にここの紛争は民族対立関わってるから普通にエスニッククレンジング案件あるやろね

415 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:57:40.36 ID:Zxno0Jgp0.net

>>403
フサリア以来の伝統復活はロマンある
イラントルコもロマンあるから強くなってほしい、あとエジプト

115 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:21:08.19 ID:M6lOF49K0.net

>>108
頭おかしなるで

361 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:50:42.41 ID:HtB23cpw0.net

>>352
民族分布と国境がぐちゃぐちゃなのが原因なんじゃないですかねぇ…

360 :風吹けば名無し:2020/09/28(月) 01:50:21.33 ID:zn9rMB3g0.net

>>346
お前のせいでこうなったんやぞ