西武森友哉さん、スタメン出場試合6連敗

1 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 07:55:41.02 ID:Jp/IBUvpa.net
○ 9/4 森 ←最後の勝ち試合
● 9/5 柘植
○ 9/6 岡田
○ 9/8 岡田
○ 9/9 柘植
● 9/10 森
● 9/11 森
● 9/12 森
○ 9/13 岡田
○ 9/15 岡田
○ 9/16 柘植
● 9/17 森
● 9/18 森
● 9/19 柘植
○ 9/20 岡田
● 9/22 森

70 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:18:53.67 ID:QDfWt1fer.net

キャッチング下手だから批判されるのはしゃーない

12 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:01:07.26 ID:bmty8iBs0.net

山賊打線やぞ

40 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:09:59.53 ID:2Q9h2vGop.net

明らかに育成失敗やん

32 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:07:25.19 ID:8/Mn57oo0.net

いらないならマジでくれ

炭谷と小林のハッピーセットでどうや?

84 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:23:03.18 ID:+AujRavt0.net

炭谷はどこ行くか分からない雄星のボール止めてたけど、森は止めれんだろ、多分

4 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 07:56:37.76 ID:Jp/IBUvpa.net

かわいそう

60 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:15:37.14 ID:ojyGZML/d.net

キャッチャーFなんか

63 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:15:48.31 ID:Bzgu4AAqr.net

こいつ単純にリード以前の守備がゴミなのに叩くとリード厨とか言われるのひで

38 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:09:15.79 ID:QK4UyF+Td.net

打撃が突出してたから使われてただけで打てなくなると捕手として無能なのが浮き彫りになったな
メンタルも弱いんだしおとなしく外野だけやっとけ

23 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:05:08.33 ID:/mUq0vTE0.net

6試合で何失点や?

3 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 07:56:36.18 ID:SS5rCS3k0.net

マッサージしてもらえ

74 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:19:16.45 ID:dnGc0Rmh0.net

さすがに打撃は来年以降マシになるやろが
と思いたい

35 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:08:35.60 ID:AnGnV4mEd.net

炭谷以下

16 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:03:00.88 ID:dsgg0JCXd.net

>>14
森はリード以前の問題だし

69 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:17:35.60 ID:4XWKegL0d.net

>>30
そりゃ打つだけでキャッチャー性能ほぼ0やし
何年もキャッチャーやって成長の跡ナシやし

53 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:13:52.48 ID:pzFreSr60.net

今は柘植も岡田もおるんやし
森を最短抹消してるうちに
今年他の支配下捕手で誰切るかのチェックも出来るやろ

62 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:15:45.51 ID:DCdlbTV/0.net

森って結構引きずるタイプなんだな
2年連続で便器にCSでボコられた責任とか感じてそう
まあ実際森のせいなんだけどあんま気にしてrないのかと思ってたから

76 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:19:56.50 ID:ZlOhhxOL0.net

気持ちよく長打打たれて余裕で走られてるしほんまやばいな

57 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:15:04.97 ID:ZTbQQXIEa.net

ん?森と浅間でトレードしてくれるってマジ?

49 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:12:43.72 ID:dkN6f3g3a.net

>>10
じゃあ柘植のリードに文句つけてたのは何だよしかも森友に途中交代してから中継ぎ炎上した試合後コメントだし

21 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:04:33.27 ID:p1Yns1IX0.net

森は打撃で取り返せたんだけどそれが無いのがな
全体的に今年は打ってないし

54 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:14:07.59 ID:WARO/EJM0.net

去年のCS4連敗の大戦犯やしな
1イニングで3回くらい後逸してたのみて駄目だこりゃと思ったわ

31 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:07:19.12 ID:nJZ6yadV0.net

>>14
ちな鷲
キャッチャー全員が低レベルドングリなので論争が起こらず安心

79 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:21:05.18 ID:+AujRavt0.net

昨日も一回打たれてすぐベンチ裏に下がったのあかんやろ、光成と確認とれよ

82 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:22:02.94 ID:0CcQ4i/y0.net

盗塁阻止率.322で3位なのにフリーパスみたいに言われてんな

19 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:03:34.85 ID:xGL7hIvS0.net

リードってベンチやバッテリーコーチが殆ど決めてんじゃねーの?

85 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:23:21.66 ID:8/W3Ryy30.net

昨日の試合で言えば、初回の中田のホームランはボールゾーン構えてたのがど真ん中に行ったやつだし
森のリード云々以前の問題やわ
光成降りた後はボロボロのコントロールのPをよう無失点で凌いだと褒めたいレベル

56 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:15:01.18 ID:DT2X8W4D0.net

パワプロだと捕手なのに負け運付けてもいいくらい

61 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:15:40.19 ID:Vqc2cAdSd.net

松坂 一年目からありえない酷使で200勝に掠りもせずぶっ壊れて引退

清原 一年目から3割30本打つも一度もタイトルを取ることないまま引退

森友 まさかのキャッチャー失格の危機 天才的なバッティングにも陰りが

西武の育成どうなってるの?

68 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:16:49.16 ID:dkN6f3g3a.net

>>63
山川とかは批判しまくりなのに森友だけは過剰な擁護湧くよな

2 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 07:56:02.33 ID:Nq47VBred.net

グロ

24 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:05:36.71 ID:Vqc2cAdSd.net

高校野球最強投手の松坂
高校野球最強打者の清原
高校野球最強捕手の森友
全部壊したよな西武

66 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:16:11.31 ID:pzFreSr60.net

>>56
マスクデータでつけられてたらしんどいな

44 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:11:25.75 ID:6sI9GK3H0.net

森ポロや

26 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:06:15.94 ID:pzFreSr60.net

なんかオリの勢い出てるから
抹消せんでずるずる使ったら最下位ある

46 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:12:03.04 ID:gbRnIJhRa.net

そもそも壁性能低いからしゃーない

10 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:00:07.13 ID:nwKzObVI0.net

辻「キャッチャーの違いで結果がどうこうなるわけない」

37 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:09:04.79 ID:6sI9GK3H0.net

炭銀

75 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:19:46.37 ID:N0/ibz+i0.net

泣くとすっきりして気持ち切り替わるからプロほど試合中にどんどん泣くべきや
モヤモヤで守備や打席に入る方が悪い結果になるぞ

13 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:01:13.79 ID:t4foTFnnd.net

また泣き出すでw

27 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:06:30.46 ID:Svki92iJ0.net

西武もこんなに落ちてたんやな

36 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:08:36.08 ID:8R/NPrk80.net

戸柱とトレードしてあげてもええぞ
監督からのリードの信頼厚いぞ

41 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:10:21.04 ID:r+8wszms0.net

捕手別うんぬんは置いといて森はシンプルに捕手としての能力が低いと思う

71 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:18:58.04 ID:n670qzlT0.net

教育係りで炭谷必要やろ
野上もつけるからウツドン返して

47 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:12:21.27 ID:+AujRavt0.net

昨日中田がスライダーを紙一重の空振りして、兄やんがスライダー危ないって言って勝負球にスライダー投げさせたのはほんと草だった
確かに中に入れた光成も悪いけど、スライダー空振りで感じないバッテリーはおかしい

52 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:13:13.89 ID:dRpKWfAsa.net

野球やってて今まで壁にぶつかったこと無いようなこと言ってたしこれが初めての苦悩やろな

55 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:14:34.66 ID:QK4UyF+Td.net

試合中に泣いてるのダサすぎて見てられんかったわ
せめてベンチ裏で泣けや

8 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 07:59:31.33 ID:ubAZ3tA5d.net

もう外野でいいやろ

7 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 07:58:49.84 0.net

西武ファンって「捕手別防御率」みたいなのが大好きで
炭谷叩きまくってたやん

今年は何やってんの?

78 :風吹けば名無し:2020/09/23(水) 08:20:55.62 ID:set0lRvs0.net

なまじ今までが良くて不調期を経験してないから立ち直るの大変そうや