ハゲワイ、毎年30万円ハゲ治療に使う

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:48:46 ID:QbTw3izZ0.net
ハンデ背負いすぎやろ…

54 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:56:58.41 ID:zepO3tURa.net

政治家とか大企業のトップでもハゲてるだろ
無駄な抵抗はやめろ

24 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:53:27 ID:7fMg9OEQr.net

剃ればよくね?

20 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:52:54 ID:3CkDQaA1a.net

福島行って放射線治療ええで

75 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:59:49.13 ID:QbTw3izZ0.net

スカルプDに発毛効果はないで
あれは頭皮環境を整えるだけや

28 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:54:07 ID:QbTw3izZ0.net

>>26
怖い

47 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:56:28.25 ID:Qu5YUmZs0.net

冷水で頭洗ったら治ったぞ

35 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:55:07.71 ID:E9Auho3v0.net

輸入でええやろ

92 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:03:01 ID:tgsopXLN0.net

ミノ飲んどいて海外輸入が怖いとか草

90 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:02:22 ID:dohsnjLup.net

>>78
ステイサムも生やしてるわけちゃうしブルースウィルスもつるつるやん

3 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:49:32 ID:QbTw3izZ0.net

>>2
いやや
まだ20代やぞ

16 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:52:13 ID:L90+TK6V0.net

30万使ってストレス減らした方が

27 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:53:38 ID:DJ6JLqJ6a.net

>>23
バカにしたいからみせて

60 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:32 ID:HZK7BB9y0.net

>>28
ロゲインフォーメンでググってみ

60 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:32 ID:HZK7BB9y0.net

>>28
ロゲインフォーメンでググってみ

72 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:59:07 ID:B094P9sD0.net

スカルプDの何がいやってスカがループするみたいで名前が嫌
この名前つけたやつアホやろ

30 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:54:44 ID:59NiXujid.net

剃ればタダで済むやろ?

83 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:00:50 ID:7fMg9OEQr.net

剃ればよくね?

38 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:55:38 ID:QbTw3izZ0.net

>>33
それで防げるのはストレスとかのハゲやろ
AGAはフィナとミノキ以外対策はない

58 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:27.99 ID:RUzBIyUNa.net

>>45
カッコええやろ😡

66 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:56 ID:wKdQ92oir.net

>>54
そいつらは勝ち組のハゲだから許されんであって負け組のハゲとか無様以外の何者でもないやろ

37 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:55:30.75 ID:RUzBIyUNa.net

サイド刈るだけで40までごまかせるぞ

64 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:37 ID:FFl8ye9dx.net

ワイ、ブサイクやけどふさふさや

17 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:52:23 ID:Kw+nt1vJ0.net

効果なかったら諦めたほうがいいよ

43 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:56:04 ID:vwgg3j8Qa.net

塗りミノだけ信じろ

32 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:54:55 ID:L90+TK6V0.net

ジョブズでも禿げた
孫でも禿げた

13 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:52:01 ID:Ho5FdKizM.net

ハゲの進行を遅らせるのに30万はきついな

89 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:02:17 ID:QbTw3izZ0.net

>>86
そっちの方がええんかなぁ

8 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:51:24 ID:926FwXJip.net

ザガーロもジェネリック近いからもう少しの辛抱や

53 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:56:54.08 ID:y3imX1n30.net

治るんか?

56 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:05.07 ID:U8fU/Jwn0.net

スキンヘッドにしようや

9 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:51:28 ID:QbTw3izZ0.net

>>6
ちよっとだけ

73 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:59:31.49 ID:zIW0JJ74d.net

そんなに金使うぐらいならカツラ買えばいいのに

41 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:55:45 ID:DJ6JLqJ6a.net

💡まぶしっ!

15 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:52:08 ID:s7lIc0iH0.net

ハゲは金まで毟り取られるのか…

39 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:55:44 ID:BzscLnV70.net

>>33
良さそうだな
どういうとこで効果感じる?

55 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:04.75 ID:7fMg9OEQr.net

剃ればよくね?

4 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:49:43 ID:5fHso4sld.net

どんなことしてるの?

91 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:02:57 ID:48IDRikiM.net

医療費控除できない?

18 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:52:41 ID:NXFBnmcU0.net

ちょww和田がNANJEIに!?ww

84 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:01:21 ID:ufgYjaJbM.net

>>78
いやハゲになろうとヒゲはない方がええやろ

31 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:54:53 ID:6Q0NoCZrM.net

諦めて坊主にしろや

34 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:55:02 ID:7mDHzeR10.net

楽になれ

76 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:00:07 ID:iBQwWwktd.net

久しぶりに岡崎見たら復活してたわ

5 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:49:55 ID:QbTw3izZ0.net

>>4
薬代

12 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:51:54 ID:Csk6r+9Bd.net

カツラコスパええぞ

42 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:56:02 ID:VpcLNmBSM.net

高額医療費控除制度使えないんか?

57 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:57:13.94 ID:NXFBnmcU0.net

植毛すればええのに
ガチでハゲ治るのあれしかないやん

21 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:53:09 ID:8k8huU9K0.net

リアップせえよ

25 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 11:53:31 ID:RWH1D0FT0.net

桁が足りんやろ

78 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 12:00:20 ID:i3wk0tRH0.net

今のヒゲ脱毛しとる若い世代がハゲる年齢になった時悲惨やと思うわ
ヒゲ生えてないのに頭はツルツルって