【悲報】巨人、山田と小川取りへ

1 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 16:52:43 ID:Ay+o9PSXa.net
終わったな

202 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:21:38.57 ID:nBay0GTf0.net

>>135
DeNA戦で神宮だと1試合 5回4失点
ハマスタだと2試合 16回2失点

今の神宮は異次元だよ

413 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:47:38.07 ID:nBay0GTf0.net

>>393
妄想遊びや・・・マジになるな

318 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:35:39.73 ID:e8PrAu5A0.net

>>275
タンパリングって言われる行為で所属しているチームを通さず交渉するのは規約違反
サッカーとかでもそう
でも正直守ってるところなんかほぼ無いと思うけどね

439 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:49:40.06 ID:z2w+s4030.net

通常のオリックスよう観客動員少ないんやで

来年も間違いなく通常には戻らない
山田とか無理無理

7 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 16:54:21 ID:ZMVqylaba.net

山田と大野やろ

344 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:39:06 ID:zWOd6UUTd.net

小川って中日行くくらいなら巨人行くやろ
創価のお膝元から離れるわけないと思うわ、むしろ地元なんて帰ったら親にキレられそう

208 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:22:16.64 ID:5DtiY4NLa.net

小川の保証で山田を獲得するんか?

342 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:38:57 ID:fLNCMGAMH.net

コスパ考えたら山田より小川や

352 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:39:49.95 ID:EJF8uHcVd.net

所謂タンパリングはそら一応禁止やけどプロ野球に限らず海外他競技見ても律儀に守られてることなんざまず無いよな

402 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:46:34.17 ID:B8p5gH6q0.net

>>393
ガイジの妄想やで

450 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:51:16 ID:WTX96ptCd.net

>>449
コロナ吹っ飛ばすためにガンガン送風機回してるで

20 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 16:58:08.51 ID:UqfOMGMw0.net

菅野のポスで20億入るし
今年はかなり奮発しそう

458 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:52:25 ID:BuvK3waY0.net

>>454
山田は関西が大嫌いなんだよ
これは有名

15 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 16:57:29.65 ID:bdqGRMqEM.net

大野は阪神やし小川狙うやろ

40 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:02:45.02 ID:7bObCdyj0.net

>>35
球界の盟主として頼むでほんま

436 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:49:32.44 ID:M5X2Opc00.net

>>223
例外の今年だけはってどうしたいねん

301 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:34:18 ID:xOH8PO0v0.net

ヤクルトファンいなくなりそう

39 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:02:22.07 ID:sa8pprX50.net

田中広輔 原監督と同じ東海大 弟も巨人

79 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:07:56.20 ID:ql20M89Xa.net

>>29
そんな聖域さんはいらんやろ

194 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:21:10.28 ID:gIBvkI0ca.net

東京に球団は巨人一つで良いんじゃないですかね
乳酸菌にうんこ混ざってるようなチームは佐渡島にでも流刑されたほうがよろしいんじゃないでしょうか

90 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:09:02.29 ID:O9GvEbWO0.net

山田の立場なら出てくよなぁ…
ヤクルトに残ったらもう二度と優勝できないかもしれねえもん

88 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:08:49.07 ID:U2c+pAS80.net

ラミレスとグライシンガー定期

13 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 16:56:51.03 ID:TdEiD5lA0.net

サワムラーのプロテクト外しといたで!

417 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:47:51 ID:fJHDIBWPa.net

山田が会見で泣くの想像できんわ。ニヤニヤして「優勝できる球団に行きたかったとかいいそう」

138 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:15:30 ID:qRfLOCURd.net

大野が阪神で決まりという風潮がわからん
オフになってみなまだわからんやろ、残留の可能性も高いし

440 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:49:41.77 ID:wVir/w5ad.net

>>427
こーすけから人が住むところやないからやめとけって言われそう

55 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:04:42 ID:PoITABx80.net

>>42
残留するなら大野はあんなに頑張らないだろうね
出て行く意思は堅いけど、中日球団とファンに恩返しのために頑張っているんだよ

37 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:02:20.20 ID:rhgzAVD10.net

2人までしか取れないルールセコない?
無限に取ってもええやろ

205 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:22:03.84 ID:AVjhaIy70.net

>>99
小園使えや

305 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:34:32 ID:aZSfmvXKp.net

最下位の球団から主力2人が抜けて優勝球団に行ったらだれが野球みんねん

381 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:44:04.88 ID:Bx9/G52Pd.net

ソフバン強いし金もNPBトップなのに振られるのは九州の一点につきるやろな誰も九州なんぞに住みたくないんや

42 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:02:52.74 ID:e8PrAu5A0.net

大野は残留メインで提示額と藤川次第で阪神だけはありそう
小川山田はもう普通に巨人行きそう

256 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:29:10.18 ID:AVBG0zkXM.net

菅野大野みたいなドームで好投してるやつが持て囃されて、小川みたいに野外球場でQS続けてるやつが評価低いと悲しい

348 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:39:19.39 ID:3JP4J5Jwd.net

小川はほんまかわいそうな投手やな
ずっとクソ球場クソ守備の球団でやらされて成績悪化してあまりにも過小評価されとる
まともな球団行って報われるべきや

363 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:41:46 ID:ThwvgAcW0.net

ヤクルト終わりやん
泣きそう

127 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:13:25.79 ID:VkeLJe3G0.net

頼む。出て行かないでくれ。
https://i.imgur.com/8D8Q0Fl.jpg

27 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 16:59:37.39 ID:6I6gly1La.net

菅野出てくなら相当補強しそう

65 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:06:26 ID:rDejNyrMd.net

ファンが来るのは既定路線みたいな感じで話すのって本当に気持ち悪いよな

298 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:34:04 ID:JbPulLm+0.net

筒香とか鈴木誠也とかメジャー試行はファンとしては安心やね

146 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:16:15.75 ID:oRWOUuOMM.net

>>133
野球選手でもないのに野球選手の気持ち語ってて草しんだほうがええぞ

175 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:19:30.93 ID:VHSfnwAHM.net

山田はパに行ったらどんなもんになるか見てみたい

234 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:26:32.42 ID:l0lzpNFrM.net

>>224
セカンドリーグの王であること

54 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:04:26.53 ID:+FxyTYkrM.net

>>47
大富豪やめろ

366 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:42:10 ID:vvcVcrcId.net

ヤクさん…

340 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:38:40 ID:+hGOVhR5a.net

>>295
ブルーモンスター草

410 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:47:18.41 ID:PgpG66670.net

どうせこいつらも梅野もソフトバンクが強奪するやろ

171 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:19:09.79 ID:lbmwcxqD0.net

これ以上ヤクルトを弱体化させてどうしたいというのか
巨人以上に他所に負けるかもしれんやろが

216 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:23:21.76 ID:19965PxGa.net

>>207
小川は多分東京やろ

103 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:10:13.08 ID:hBbSlF9u0.net

SBは山田いらんの?

122 :風吹けば名無し:2020/09/02(水) 17:11:52 ID:m5hmPRbhp.net

はい